• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

ええっ!セットでこんなにお安くなるんですか?!

お互い携帯の連絡先を知っているのにも関わらず、

何故かみんカラのメッセでプロの溶接屋さんから連絡がありました(゚A゚;)ゴクリ



「24日、夕方ぐらいにアジトへ来て下さい。来ないとどうなるか・・・」



と脅され・・・・てませんが、何するんだろうと問いかけても返信が来ないまま24日当日。



念のため、念のため、携帯に連絡したら返事が来たのでガセでは無かったようですε-(´∀`*)ホッ


アジトがあるのは石川県某所。


地元からなら下道で余裕で行ける距離なので、ちょっと小松市に寄り道して順調に・・・、



順調に・・・、



行かなかったのが事実ですw


バイパスで燃料系トラブルによるエンストが3回(ノ∀`)タハー

交差点で右折しようと待機してる時に同じトラブルでエンスト1回(ノ∀`)タハー

いやー、走ってる時にチェックランプ点くよりも、交差点で待機中の方が焦りますね(;´Д`)


流石に今回ばかりは目的地に行けるかどうか不安になりましたが、まぁ、なんとか無事に着きましたよ( ´Д`)=3 フゥ

途中のコンビニでヤンキーなC33・・・じゃなくて石川県に越して来たナイスガイなKさんと合流してアジトへ。



お、居ました居ました。
社員は先に帰っても、まだまだ仕事中!お疲れ様!(`・ω・´)


しばらくしてから富山県からサラさんの登場。

鬼・・・ヤンキーです(;゚д゚)ゴクリ…


どうやらアジトに集まったのはヤンキーなマフラーを作ろうオフだったみたいですね。

西部警察を彷彿させる肩輪走行で登場(嘘)したのは、

ヤンキーな岐阜県のC35ローレル乗りくわっちょ君


愛知からヤンキーなC34ローレル、ローレるさんも参加です(´∀`*)ポッ


早速、ヤンキーなマフラーを作ってます。


すごく・・・ヤンキーです・・・(´∀`*)ポッ

おまけに排気漏れも修理するなんて・・・さすがプロだ(;゚д゚)ゴクリ…

これは工賃貰っても良い領域ですな。


気付けば良い時間帯。ちなみに自分は23日の夜から寝てませんw

Kさんもオフ会の前日から寝ていませんでしたが、この写真を撮影するちょっと前まで爆睡してました( ゚Д゚)ネムヒー

作業もすればお腹が空くので、皆で遅めの晩御飯?朝御飯?を喰らいに行きましたよ。


もう・・・食べ終わった後です(`・ω・´)


にんたまラーメン・・・。今度は特盛かな`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


おや、ぁゃιぃ人が極上のC33の内装を眺めているようです・・・。


夜も明ければ撮影日和`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

えぇ、24日は皆でオールでしたw


以下適当にうp。


















で、朝方に解散して、トラブルばかりだった自分のローレルは問題なく家まで辿り着きましたとさ。

オフ会中、終始「帰りで止まったらどうしよう」とか思ってましたけど、早いとこ直さないとなー。

これじゃあ、安心して遠征もできないや(´゚'ω゚`)ショボーン

エンジンが止まると分かっててオフ会に参加する自分もどうかと思いますけどw







おまけ

お昼もラーメンでしたw

もちろん、食べ終わった後の写真ですけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!









おまけ その2

夜?朝?もラーメン、昼もラーメン食べて爆睡していたらローレるさんから電話が(;゚д゚)ゴクリ…

「今、ソースかつ丼食ってます、隣にKさんも居ますよ(^ω^)」

( ´゚д゚`)エー

で、近所の飲食店に立ち寄ってみたらヤンキーなローレルがヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

おぉ、こわやこわや。





ブログに写真を沢山うpするの地味に面倒です・・・。
これならフォトギャラリーの方が手っ取り早いですねΩ\ζ°)チーン
たまにはブログも・・・ね( ^,_ゝ^)ニコッ
Posted at 2011/09/27 01:16:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2011年08月18日 イイね!

盆盆盆

盆盆盆

今年は無いに等しい盆休み(´;ω;`)ブワッ









13、14、15日が盆休みだったんですが、13日は夜勤明けで朝帰りorz

実質2日?
いや、土日挟んでるから盆休みと言える日は平日の15日だけだと?!('A`)

まぁ、それでも家でのんびりするわけでもなく。

じゃあ、何したかって言うと・・・新潟県に行ってきました。

専門学校卒業以来、約5年ぶりの友人に会いに(´∀`*)ウフフ

久しぶりに連絡があったので「じゃあ、会いますか」って流れに。

最初は日帰りするつもりだったんですが、念のためお泊りセット持参でw

14日の朝早くに福井を出発して、新潟市内に付いたのがお昼。

いやー、暑かった!朝は涼しかったんですけどね。


そんな5年ぶりとなる友人の愛車はランエボⅨのMRですって( ゚д゚ )ヒャー

MRって何の略ですか?ミツビシレーシングです( ー`дー´)キリッ

彼は学校卒業後、新潟の某ディーラーで整備士として働いています。

自分は・・・・・( ^,_ゝ^)ニコッ

で、結局日帰りも無理なお年頃、一泊しました(ノ∀`)タハー

久しぶりに会ったけれでも、なんにも変らなかったです。雰囲気とか。5年ぐらいじゃあ変わらないか。


思い出話に花咲かせ一泊した後、行先は長岡市に居るみん友さんの元へ。


なにやらぁゃιぃプレオが出来上がったみたい?なので見に行きました(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

その後は戻って三条市に凸(ぇ


このオーナーさんは元々同じ福井に住んでいたのに会えず(本人は自分のローレルを見かけるって言っていたんですけどねw)、新潟に引っ越して来たとの事で会ってきました(´∀`*)ポッ

場所を↑のオーナーさんの自宅前に変えまして・・・。


プレオ来ーの、


チェイサー来ーの、


チェイサー来ーの、


マークⅡ来ーの、


ローレルキタ――(゚∀゚)――!!
ホイールがノーマルなのは近々車検だとかなんとか(´・ω・`)


ここに来る前、ヤマダ電機の駐車場に居たんですが、C33ローレルも来たんです。

誰のみん友でもない、偶然にも居合わせたヤマダの来店客でしたがw

色はパール、ロンシャン履いてて、ユーラス?BN?かどっかのドリ車系のエアロだったんですけど、並べたかったなぁ(´゚'ω゚`)ショボーン

知らない人ですけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




翌日は仕事だったので、夕方ぐらいに新潟を離脱し、家には夜10時くらい?

うん。疲れました。ハードです。長距離辛いw




フォトギャラリーには無修正の画像をうpしておきます。

実はこのブログを昨日アップするつもりでしたが、途中まで来て寝落ちしてしまいまして(ノ∀`)タハー

下書きとして保存したので、日付が昨日なのはそのせい。
Posted at 2011/08/18 00:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2011年05月31日 イイね!

おかえり。

やっっっっと、長い長い車検板金から帰ってきました!








事の始まりは2月27日。


自称「遠征番長」のあぶさんは、いつものように福井を飛び出して、


近所の静岡県へ遊びに行って帰る途中でした。


名神高速、米原JCT方面へ向かってる途中、


伊吹PAの手前か先にあるトンネルに差し掛かった所、たまたま前を走っていたワゴン車が居て、


「ピシッ!!」



と言う音を立てて、「何かガラスに当たった?」と気づいたんですが、


その時はヒビも割れも無く、ただ単にガラスに物が当たっただけと気にせず帰宅し、


日に日に、


助手席側のフロントガラスが・・・


「ピシッ」


「ピシピシッ」


「ピシピシピシッ」


気付いたら、思いっきり飛び石喰らって窓ガラスが割れ始めてました(;゚д゚)ゴクリ…


最初は量販店とかに売っているリペアキットでも試そうかと思ったんですが、


放置していたらヒビの範囲が許容を超えていまして(;^ω^)


仕方ないから4月頭に車検があるので、ついでに直そうと思ったんです。


気付き始めたころは1cmくらいのヒビが、4月の車検を受ける時には約30cmくらいにw


まぁ、そうそう割れないと思いつつ4月の車検を迎えた訳です。


あ、そうそう。いつの間にか当て逃げされた左サイドも板金しちゃおうと思いましてね。


痛い出費ですが、仕方ないですね(´;ω;`)ブワッ


んで、車屋さんが取りに来て、こう言うんです。


「ガラス割れてるから、ガラスを直してからじゃないと車検通せない」って。


('A`)マジカ・・・・。


「あ、飛び石なら保険効きますよ」


(゚∀゚)マジデ!!


オクで出回っているぁゃιぃガラス付けてあの世に行きたくないので、保険を使いガラスを直す事に。


4月頭に車屋へ預け、しばし代車生活。

ブログにもあげましたが、1日だけ限定でマーチが代車でしたw


マーチと別れ、車屋が持って来た代車はサニー。色といい、もう、自分には似合わなすぎますw


しかも、ローレルより、この型式のサニーとの遭遇率がハンパないです。嫌になりました。


色も被るともっと嫌になりました('A`)


最初だけですね。「ウホッ!!やっべ、乗り心地良い!静か!オートマらくちーん!!」って思ったのは。


それが約2か月、このサニーに乗ってると鬱になります`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


いや、オートマですし、楽なんですよ。楽ですけど・・・。


そりゃあ、「(;^ω^)うわ、つまんね」ってなりますよ。2か月も乗ってると。


サニーが代車に来て、2~3日ぐらい経った時に車屋から連絡がありまして、


「ガラス・・・4月末にしか入庫しないんですけど・・・車が出来上がるのは5月の連休明けに・・・」


('A`)・・・・・・・マジカ。


「どうします?車を一端返します?って車検切れちゃいますね、ハハハハハ(^ω^)」


ハハハハハハハハ(^ω^)


'`,、('∀`) '`,、


(´Д`)ハァ…。


これが約2か月もローレルに乗れなかった訳なんです(´;ω;`)ブワッ


代車に乗ると、街中を走ってる車がぜーんぶ羨ましかったり。


ローレルに乗ってた頃は、ただウルサイだけかマイナー故に珍しいのか振り向く人がソコソコ居たんですけど、


代車に乗ってると、だーーーーーーーーーーーーれも、見ませんm9(^Д^)プギャー


でも、一つだけ代車のサニーで学んだ事があります。


前期後期の違いが分かるようになりました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


ちなみに、自分が乗っていたサニーは前期モデル(どうでもいい


ボロクソ言いましたが、この型のサニーにはスポーツモデルがあるんですよ(どうでもいい


なんと、テンロクでNEO VVLの「SR16VE」搭載で走りの5MTのみ!(どうでもいい


マニュアルエアコン(どうでもいい


青ヘッド(どうでも・・・・いや、これはあちい


このスポーツモデルだったら、むしろ乗り換えたいぐらいですけど、玉数が少ないし希少車です(;゚д゚)ゴクリ…


4月もサニー、通勤もサニー、休日も5月のGWも毎日毎日サニー。


無理やり「Sunny」を「さんにぃ」ってよんだり(謎


このままだと「遠征番長」の名が廃るので、遠征しました。滋賀県の草津まで。


え?ETC?付いてませんよ。下道ですw


ただ、ほんっっと、燃費だけは良いんですよね。燃費だけ。燃費だけです。


プライバシーガラスも無ければ、CDも無い。カセットだけってどういう事?


ポータブルのCDプレイヤーを持ち込み、FMトランスミッターで飛ばして遠回しでCDを聞いた時は虚しくなりました(´;ω;`)フブワワワワッ


虚しい所に救いの電話。5月のGW明けに車屋からです。


「車検は終りましたよ!ガラスもバッチリ!・・・・で、板金なんですけど・・・」

「えーとですね、直す箇所はだいたい○○万ぐらいですねー。どうします?」

「直します?あ、じゃあ、そのまま代車乗ってて下さーーーーーい」


(;^ω^)・・・・・。


('A`)・・・、ネェマダァ?


ようやく、車が出来上がったと連絡が来たのは先週の水曜日。やっっとですよ。長かった!


仕事の都合で平日に取りに行けなかったので28日の土曜、朝一に+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながら車屋へ取りに行きました。


久しぶりのご対面。板金したてで、ちょっと綺麗な愛車を見て(・∀・)ニヤニヤが止まりませんでしたw


納車日と同じ気持ちだったかもしれません(*´Д`)ハァハァ


ようやく腐った代車とオサラバし、愛車のカギを受け取り、ドアを開け、シートに座りハンドルを握る・・・


「やべぇ・・・これこれ!これだよ!たまんねぇ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」


キーを捻り、久しぶりの下品なRB音( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


いやぁ、あの時の事と言ったら今までの代車生活がどうでも良いと思ってきますw



んー!(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア


やっぱり、自分にはこのローレルが似合うな(爆


あと何シテルにも載せましたが、

ライフ DIVAも車を取りに行った日が納車日でした。


まぁ、ローレルがあるって事は自分のじゃありませんけどねw 兄貴のです。


実は兄貴も代車生活だったりします。このライフを成約したのが2月末なんです。


んで、3月に例の震災で工場ストップ。先週、ようやく納車となりました( ´Д`)=3 フゥ


新車ウラヤマシス。ボディコートも施工したから輝きが違いますね(*´Д`)ハァハァ


向こうに置いてあるローレルがくっきり!(´∀`*)ポッ


ボディカラーは黒っぽいんですが、光に当たると深緑になったり見る角度によって変化する特別色。


営業マン曰く、「もうしばらくこのカラーは出てきませんよ。震災の影響で塗料がストップしましたしね」


フィットのハイブリットは半月待ちで、最近出たプリウスのワゴンタイプは来年まで納車待ちだとか。


ま、フィットとかプリウスとかどうでもいい。今は愛車が帰ってきたので十分です(^ω^)


さっそくシェイクダウンに行きましたよ、えぇ、行きました。


大阪へ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


証拠に中途半端な車載動画載せておきますw

って、帰宅途中ですけどーw


なーんにも大阪らしい所写ってませんがww


まぁ、とにかく帰ってきた訳です。ヤッタネ!


またしばらく自分とローレルの様子に付き合ってください(`・ω・´)
Posted at 2011/05/31 12:29:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2011年04月07日 イイね!

無題というタイトル

「何シテル?」で、ちょいちょい呟いてましたが、今日が運命の日。




乗るか降りるか・・。



どうもひさしぶり、あぶ長谷川です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



ここ最近、ローレルに良くない事ばかりで嫌になりまして。えぇ。('A`)

いや、偶然かもしれませんけどね('A`)

HIDは点灯しなくなるわ('A`)

遠征帰りの高速で飛び石喰らってガラス割れるわ('A`)

いつの間にか左Fフェンダーから助手席ドアにかけてガスススゴリゴリって当て逃げされるわ('A`)

2車線の一般道で左カーブにさしかかった所、並走していたフィットに幅寄せられてミラー当てられるわ('A`)

まぁ、ミラーくらいは自分で直せますけど・・・やる気しません('A`)

ね、もう、ね。ホントに御祓いに行った方が良いのかもしれませんね('A`)

それか、ローレルを「お焚き上げ」する意味で廃車に(´;ω;`)ブワッ

車検も今月ですし。来月には税金も払わなきゃいけないし・・・('A`)

毎年毎年毎年毎年、約5万円も国に納めるなら、今のご時世、被災地の困ってる人に納めた方が良いです(´Д`)ハァ…

そんな訳ですね、えぇ、決めましたよ。決めたもんね!(`・ω・´)









(´;ω;`)ブワッ

普段あるべき場所に車が無いと、寂しいものですね(´;ω;`)ブワッ

「キャリアとフェアリングは邪魔」って車を引き取りにき来た人に言われました(´;ω;`)ブワッ

車が無いと、何処にも行けません(´;ω;`)ブワッ

「遠征番長」を降板するしか・・・(´;ω;`)ブワッ

僕から「ローレル」、「キャリア&フェアリング」、「遠征番長」を取ったら何が残るって言うんだ(´;ω;`)ブワッ


( ゚д゚)ハッ!「キュピーン(天啓の音)」


(`・ω・´)「まだだ、まだ諦めんよ」


(`・ω・´)「こ、こいつ、動くぞ!!」



\デデーン!!/

次回、感動の最終回。

「あぶ、大地に立つ!」





                To Be Continued
































なんてね。ネタですよ(´∀`*)ウフフフフフフフフフフフ

エイプリルフールですよ。って、あ、余裕で過ぎてましたねw

え、最初から分かってたって?まったまたぁ!(^ω^)

これから今は亡きローレルじゃなくて、↑の画像のスーパーカーで遠征します!

大丈夫!ローレルの部品使ってますよ?友の会も退会せずに済みます。

ホラ。
C34後期クラブS 純正ステアリングなんです、実は。凄いよね。ゴイスーだね。

エアバックも付いてるから安心だね( ^,_ゝ^)ニコッ

ガソリンも食わないし、エコな車だね( ^,_ゝ^)ニコッ





○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.





冗談ですよ、ははっ、やだなぁ、もう(^ω^)



で、真実は如何に?!


答えはコレです。



答:コロンビア



(^ω^)・・・・。

(;^ω^)・・・・・・・・・・・・・・・。

(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




あ、そうそう、「コロンビア」の元ネタはコレナンデスヨー(棒読み










夜勤明けのテンションって妙だから一部おかしなブログになってしまったけど、いつも通り通常運行です。

いつも通りですが、ローレルが無いのはネタでも無く事実ですので。

(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2011/04/07 12:48:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2011年01月16日 イイね!

夏タイヤを持参すべきだった・・・。

夏タイヤを持参すべきだった・・・。


行ってきました!










人生初の「東京オートサロン」に(^ω^)





実はロレ友の某山梨の人・・・って言えば分かっちゃいますよねw

某も付ける意味ないですな(´∀`*)ウフフ

その山梨のお方が何シテル?で「オートサロンに出発する」と道中で気づき、

あぶ「まじか!Kさんも来るのか!ヒャッホゥ!!(`・ω・´)」

と、楽しみが一つ増え、順調に目的地まで着き・・・。



着き・・・・着かねーよorrrrz
まぁ、予想はしてましたけどね、渋滞するって事ぐらい。
でも、高速出口からなんて聞いてないよ('A`)

まぁ、イベント始まる前に会場の駐車場に着いたので良かったんですけどw

その駐車場までノロノロ走っていると、見覚えのあるC33ローレルとオーナーさんが駐車場に居て、

自分はKさんが居るって事は承知済みだったんですが、当人は2、3度見するぐらい自分のローレルが会場に現れるとは思わなかったそうですw


この看板に反応した人は自分だけじゃ無い筈・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
残念ながら女子高生は居ませんでしたけど(アタリマエ

何故かヴェルファイヤ軍団に囲まれた状態で駐車場に車を停めて、Kさんとお連れさん方とイベントが始まるまで軽く交流していました。
いやはや、お連れさんもでしたが、ガスコンロ等、準備万全なKさんには脱帽です(;゚д゚)ゴクリ…

あと、実はネットで知り合ったモデラーさん同士でのオフ会も兼ねている今回のオートサロンは一味違います!

一部の方はかなりの確率で交流しまくってるので既に顔馴染みですけどw
自宅まで行ってお泊りする関係ですもんね(´∀`*)ポッ

無事にモデラー同士で合流し、いざイベント会場へ。


まずは・・・・(ry


写真は沢山取ったつもりですけど、さすがにブログには載せきれないですね。


割愛させていただきます(爆


あとでフォトギャラにでもうpします。気が向けば。

タグで東京オートサロンとか検索すれば、一杯画像出てきますよ。

カメラ小僧が必死で撮影してましたしw

ブログの方にはネタになる写真だけ載せましょうかね。


ドリ天ブースにはお馴染みの編集長が居ました。
某戦場カメラマンのモノマネをしていた事しか覚えてませんw


下回りを見せるようになっていたのに、「エッチ!」って言われちゃいましたよ(´・ω・`)
仕方ないです、男の子ですもの(謎


イベント会場には高確率でレクサスがあったんですが、唯一?だと思うんですけど、本物の現行LS。
やっぱり、レクサスって名乗るからには左ハンドルじゃないとダメって思う自分が居ます。
右に慣れたら乗りにくい左ハンドルですけどね。


このステッカーのネタが分かる人には「ウホッ!!」って思うんでしょうけど、分からない人には分からないでしょうな。
いや、分からない人が多いかもしれませんね(;^ω^)
「Hella Flush」とか「Fatlace」でググると良いと思うよ。










流石、オートサロン。流石。
このツラと言い、被り具合と言い、凄いですな、萌えですな(*´Д`)ハァハァ
プラモデルだったら形には出来ますけど、実車でやると凄いとしか言えません・・・。
こんなピンポイントな画像だけ撮る人も少ないんだろうなぁ・・・。


こんなパトカーだったら最高なんですけどw
どうせ、無駄に税金使うならこういう無駄遣いをだな・・・(爆


すっげー人だかり。なんだカメラ小僧がギャル撮影してんのか┐(´д`)┌ヤレヤレ


ねぇねぇ、ここはオートサロンですよね?
君達はカスタムされた車を撮影しに来た訳じゃ無いの?違うの?(´・ω・`)

カメラ小僧「僕達は女の子を撮影しに来たんです( ー`дー´)キリッ」

( ゚д゚)・・・。

( ゚д゚)・・・・・。

ダメだこいつら、なんとかしないと('A`)


腹いせにギャルを撮影するカメラ小僧を撮影。

カメラ小僧ェ・・・・、爆発しろッ!!


会場内を堪能したら今度は会場の外ですよ。

東京なのに寒い寒いと言いつつ、撮影してましたw


帰りの首都高にて。
東京タワーを見て、「本当に東京まで来ちゃったんだなー」って実感しました。


行きは雪一つ無かった北陸道でも、帰る頃には銀世界ですよ(;´Д`)
雪のせいで残念ながら東京日帰りは出来ませんでしたw




んで、ブログタイトルの意味ですけど・・・。




イベントを十分に堪能して、自分の車が駐車してある場所に戻るとフロントガラスに紙きれが置いてありました。

あぶ「なんだ、地方ナンバーだから悪戯か?まったく都会め!('A`)」

なんて思いましたけど、実はコレだったんです。




あぶ「ふむふむ・・・パーキングオートサロンねぇ・・・(^ω^)」

あぶ「駐車場内で検索中にこの車が目にとまった・・・ねぇ・・・(^ω^)」

あぶ「是非、取材・・・ねぇ・・・(^ω^)」

あぶ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚ )」

あぶ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン」

あぶ「え?!隣のヴェルファイヤ軍団じゃねーの?!」

あぶ「ローレル、ちょー汚いんですけど。雪国だからちょー汚いんですけど」

あぶ「きっと隣のヴェルファイヤ軍団に間違えたんだな。うん、そうだ。」

トゥルルルルルルルルル・・・・・・・

カヲル(取材担当)「もしもし?」

あぶ「嘘だっ!隣のヴェルファイヤ軍団でしょ?そうでしょ?」

カヲル「いやいやー、実は・・・・」








ま、そんな感じですw

詳しくは来月発売のオプション2を待て!!!謎
Posted at 2011/01/16 20:58:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ株式会社 ホルダー,ライセンス プレート F044-50-140B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:27:53
マツダ(純正) ライセンス プレートホルダー(NA6用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:45:21
ZOOM ENGINEERING ナンバープレートステー/ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:44:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation