• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココアさんとエクスプレスの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2018年2月28日

フロントフォグ外しとエアロ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
いつもの写真ですみません…
フロントエアロにフォグを付けたいと思い、純正を探し続けましたが旧式で見つけられずアコード用を購入しエアロをガリガリ削り付けて2年…
ランプが下から挿入タイプで、下り坂道でボキンして1年半…
ランプが点灯せず気になり外したが、ギコギコした傷跡が心の傷… ( T_T)
2
左側も大きく口を開けております…

勢いでやるって怖いな…と反省…
3
切り取ったパーツを残しておいた貧乏性な性格がこの時ばかりは素敵と感じるがやはり面倒と改めて反省…

( T_T)\(^-^ )←ヨシヨシしてくれる人は居ません…

なんとかアルミテープで仮止めして両サイドの寸法取りしてみたら…

右と左で幅が少し違う…

素人修理だしいいかな…と自分に言い聞かせながら裏からFRPで固定…
4
左側の方が綺麗に埋まりつつあり…

イケル!自信が少しあるがオリジナルの形が分からん…

削りながら考えてみればいいか…
ここも自分に言い聞かせながらパテを盛り盛り…

痛々しく黄色の補修痕が…
見えない所や大雪降ったら即やられる事が頭に浮かびながら…
5
正面からの絵面は何となく見れる様になって来たな…

しかしながら、画像撮影してないけれども絶対に左右で違う気がするが、新品買えないしプロに頼むと滅茶苦茶高いしで、しゃあないと改めて言い聞かせて納得…

分かってた事を云えば曲面や凹凸の形成をするプロって凄いな…職人やぁ〜と思いながら一服しながら、
寒いのと日が落ちてしまい見えないので本日は終了です。

次回は完成させて塗装前と取付け完了をアップさせたいと思ってます。

いつになるかは分かりませんがナンバーも車内に置いてて🚔に見つかると面倒だから早目にやりたいと頭では思っているのでお楽しみに…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コイルスプリング脱落😢

難易度:

ヘッドライト車検対策

難易度: ★★

AT変速しなくなる

難易度:

フロントショック交換

難易度:

デフ ピニオンシール交換

難易度:

ボールジョイント上下交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ココアさんとエクスプレスです。よろしくお願いします。 東京が主在住ですが仕事の都合で広島県に住んだり大阪府に行ったり名古屋へ行ったりとしています。 東京では修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェードの紐が切れて交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:05:12
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:18:38
水温センサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:27:35

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大阪での電車生活に何の不自由もしてなかったのですが、久しぶりに東京へ戻って車とバイクに跨 ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレスに乗っています。 20歳の時に初めての新車でアストロを買いいつかは ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
友人が乗っていたのを乗らせてもらい気に入って中古購入してから幾たびの修理しながら現在も乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation