• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココアさんとエクスプレスの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

車検諸々Part 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
Part2になりました訳でございますが…
Part1の1枚目に掲載させて頂きました前からの写真をご覧になっての通りボンネットの塗装がペリペリと剥がれてしまい The American Roadの文字もラインも無くなり前から見るとカサカサお肌になってしまっておりますのです…
2
前から見たらおでこに傷があるので興味ある方はアップにして真ん中の擦れ傷と左側のクリアが浮いた部分と窓枠上部分も錆をご覧ください。

おでこの傷は忘れもしない!
とある室内駐車場で高さ制限2.4mと看板されており、車検書で2.3mを確認して突っ込んだら注意札が2.4mを切っていて記載高より低くなっていたとの話で揉めたあの日を…

※遊びで出掛けていたので長時間やりとり出来ず施設側に何だかんだ言いくるめられ修理額の全額は出せないと言われお詫び程度しかもらえず心とおでこに大きな傷を残したあの日。

話が大きく逸れてしまいm(_ _)m
98年車で屋外駐車なので仕方ない。
3
車体サイドにもクリア剥げやブリスタが出てるので本当はオールペンしたいのが本音ですが、さすがに予算ない…
ボンネット用に新しいオリジナルラインを作成するのに色合わせしてもらってます。
純正色から見れば日焼けしてるし新しい所と古い所は目立つだろうけれど
ボンネットがツルツルの白は嫌なのでお願いしました。
4
イメージは20歳の頃に乗ってたアストロ94’のアメロドと同じ位置のラインロゴを希望しました。
今の時代は参考画像から何でも作れるから凄い!
5
そして足回りのコントロールロアアームのボールジョイントブーツですが…
これ2年前の車検の時には気が付いていてショップのメカ担当にお願いしてたのですが、忘れていて勿論営業担当へも伝わってかった…
点検でブッシュがこんなにも潰れててグリス切れてても車検って通るんだな…と思ったのが本音とメカさんはこの状態でも何も言って来ないレベル。 最悪でした。

その上、今回車検でやってますが。リアゲートモールとアメロドラインの金額も引下げの際聞いたけれどやはり伝わってないので調べてくれてない。
調べて連絡すると言われたのももう前回車検時の2年前…

年明けから大阪での単身赴任には車を持って行けないと分っていたので言うの止めました。

クーラント漏れした時に初めて入庫させてもらい車検2回とミッション載せ換えしてもらいましたが信頼と信用がなくなったのでもう行かないです。
6
愚痴が長くなりまして失礼しました。
沢山の修理とボンネットとルーフ塗装を急ピッチで作業して下さり年内に無事戻って来ました。
7
んんんんんんんんんんんんんんんんんんん〜!
修理、塗装や、洗車すると雨降るジンクスはお伝えしてるかと思いますが、車検納車でまさかの雪…
ここまで天気に恵まれないおいらって…
8
愚痴が長くなりましたが、今回はエクスプレス アメリカンロードを購入したショップさんでの車検・整備記録でございます。

Part1から目を通して下さった方ありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ ピニオンシール交換

難易度:

フロントショック交換

難易度:

AT変速しなくなる

難易度:

コイルスプリング脱落😢

難易度:

ヘッドライト車検対策

難易度: ★★

ボールジョイント上下交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 19:48
初めまして。 Chevy?と申します。

昨夜京都山科地区の国道1号にステキなエクスプレスが停まっていたのですがもしかして……と思ったのですが😅 

間違ってましたらゴメンなさい😰

プロフィール

ココアさんとエクスプレスです。よろしくお願いします。 東京が主在住ですが仕事の都合で広島県に住んだり大阪府に行ったり名古屋へ行ったりとしています。 東京では修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェードの紐が切れて交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:05:12
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:18:38
水温センサー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 19:27:35

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
大阪での電車生活に何の不自由もしてなかったのですが、久しぶりに東京へ戻って車とバイクに跨 ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレスに乗っています。 20歳の時に初めての新車でアストロを買いいつかは ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
友人が乗っていたのを乗らせてもらい気に入って中古購入してから幾たびの修理しながら現在も乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation