
以前(3月)ブログをUPしました、
『MAZDA 3 FASTBACK』乗りの友人と
納車後にツーリングの予定をしていました。
コロナ渦の様子をみていましたが、
シルバーウイークに行こうと約束をし、
やっと実現となりました。
行き先は、若狭湾国定公園三方五湖の
『レインボーライン』です。
今の時期、通行料金が半額で助かりますが、
料金所が大渋滞(おじさんが一人で対応)で、30分近くかかりました。
せっかくなので、ロープウェイで山頂に登ると、
和合神社、メヴィウスの輪や恋人の聖地
『幸せの鐘』があります。
オッサン二人で鐘は鳴らせませんね(^_^;)。
山頂から北に目を向けると日本海が一望できる風光明媚な処です。
昼食にしようとレインボーライン出口(入口?)にある
『ドライブイン よしだ』さんでイカ丼を食べようと思いましたが、
車も駐車できないほどの大人気のお店で、あえなく撃沈!
諦めて、スルーしました。
昼食抜きで頑張って、京都美山の『かやぶきの里』まで激走!
やっと此方で昼食をとれました(写真無しです)。
定番のアングルでしょうか?
懐かしさを感じる癒されるような景観に、時間がゆっくり流れるようです。
散策できる範囲にある数少ないカフェ&ギャラリーでちょっと休憩。
文化財のかやぶき屋根を火災から守る防火用の『放水銃』。
一斉放水を見てみたいですね👍。
そろそろ帰ろうとするも、肝心の車の2ショット写真無し!
途中の高速道路PAでの撮影会となりました。
2台共、バックシャンです!
ちらっと横顔を!
ここで、解散となりました。
翌日に続く…。
翌日はお互いの家族同伴での昼食を兼ねたプチツーリングと
前売り券を買って楽しみにしていた『吉本新喜劇』を京都精華町で。
残念ながら、よしもとお笑いライブは『ミルクボーイ』が
コロナウイルス感染の為、出演者が変更になりました。
でも、茂爺(辻本茂雄)は最高でした!
今朝は、昨日プチツーリングで活躍した娘号の他力洗車で締めくくりです。
友人は、10月より東京へ転勤(単身赴任)となりますが、
ツーリングの楽しさに味をしめて、次の約束をして旅立ち(?)ます。
さあ、次回は何処へ行こうか…。
Posted at 2020/09/22 15:54:23 | |
トラックバック(0) | クルマ