• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.hottaのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

十割そばと食パン

十割そばと食パン車ネタでなくて、すみません。

お昼前に、お蕎麦を美味しそうに食べている
テレビ番組を見て、蕎麦の口に…。

相方さんと顔を見合わせて『行こか!』



いつもお邪魔している御所市高鴨神社隣の『そば小舎』さんへは

時間が掛かりそうなので、生駒市の『そば庵吟』さんへGO!




駐車場は満車でしたが、5分程でお客さんが出て来られてラッキー!




相方さんは、十割もりそば(海苔なし)を、自分は、天おろしそばを。

遅い時間でしたが、十割そばが残っていて、またまた、ラッキー!

先に相方さんのもりそばが出来上がり、お店の人の『十割は繋ぎがないので

早く召し上がりくださいね』の声に、写真を撮る前にガッツリ…。

で、この写真になりました(-_-;)

お蕎麦は勿論なのですが、ここの蕎麦つゆが最高に美味しいのです。





続いて、天おろしそばが出来上がり!

久しぶりの『そば庵吟』さん、大変美味しく頂きましたm(__)m。





この後帰り道に、今では全国に店舗ができたようですが、

関西生まれの美味しい『乃が美』さんの食パンを買って帰りました。





少し前に、MAZDAさんから、バースデイカードが届いてました。

1年が大変早く感じる今日この頃です。

後ちょうど1年で、 て い ね ん  (◎_◎;)


Posted at 2019/08/18 17:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年07月21日 イイね!

第31回 神戸ミーティング のはずが…。

第31回 神戸ミーティング のはずが…。前回参加出来なかった神戸ミーティング!

さあ、出発としようと、
 スマートキーでドアロック解除…。

えっ?反応なし?

これは、もしや…(・・;)

そうです、バッテリーが‼いきなり?


ミーティングはこの時点で諦めました。(T_T)

ブースターケーブルでジャンピングをして、近所のカー用品店へ?

確か特殊なバッテリーなので、カー用品店には置いてないとか…。

もう無理です。




で、この状況になってしまいました(トホホ!)

ドライビングレコーダーの駐車監視システムでの消耗と、

最近、あまり走行してないので、チャージ不足とのことでした。

『この際、漏電等のチェックをしましょう』と、Dラーへお泊りです。

過酷な夏場を迎える前で良かったと、一人納得の今日でした。



Dラーのショールームで、マツダ3の展示をみて帰ってきました。


Posted at 2019/07/21 23:06:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

ちょっと早かったツツジ

ちょっと早かったツツジ 一気にブログの更新をさせて頂きます(^^;)。

 このGW、はじめて車で外出致しました。

 桜の時期はまだ体調も本調子ではなかったので、

 この時期ならツツジと思い、奈良県の葛城山頂へ!





 歩きは到底無理なのでタイトル画像のロープウェイ(6分)で山上駅へ。

 歩いての登山では、1時間半位かかるとか…。

 山上駅から山頂へは、30分くらいの徒歩(ヘロヘロ)でした。

 軽装の私たち夫婦にとっては、体力的には厳しかったです。




 まずは山頂へ。




 その後、自然ツツジ園へ行くも、『あらっ、まだつぼみですやん!』

 周りの方々も『1週間位先がよかったね』の声。






 ハンググライダーが気持ちよさそうでした。




 つぼみは、こんな感じです。




 あきらめて、再びロープウェイで下山?して気付いたのですが、

 ロープウェイ葛城登山口駅手前にあるツツジが満開!

 山頂に行かなくてもよかったかも…。





 いつものお蕎麦を食べに行こうと山を下っておりますと、

 昇るときはバスの後ろで気が付かなかったのですが、

 みん友さんのHIROさんが良く行かれている水車がこんなところに!

 ちょっと失礼して、パチリ!







 その後、いつもの此方でお蕎麦を頂きました。

 30分遅かったら、売り切れでした(^^;)。





 この後は、いつものドライブコースの和風デザート?







 こんなGWでしたが、ゆっくりと身体を休めるいい機会でした。

 明日から、社会復帰!

 今後共、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

 

 






 

 

 
Posted at 2019/05/06 15:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

体調不良時の出来事色々

体調不良時の出来事色々皆さん、ご無沙汰しております。

 体調不良で、暫くブログの投稿が出来ませんでした。

 やっと、体調も良くなってきましたので、
 その間の出来事をメモ的にまとめました。






8月…ロードスターのあるある的なガラスガイドの錆が発生!
    Dラーにて取替をして頂きましたm(__)m。





9月…親友でみん友の tohtoh223君から、カープ優勝Tシャツの 取置の連絡(3年連続)!





11月…タイトル画像のカフェセブンさんのゲストハウスにて、みん友の皆さんとBBQ!





この頃から視力が落ち、運転を控えておりました。
で、公共交通機関にて、相方さんと美術館へ!





きりばん!  1年11カ月で10,000km





仕事の途中で仕事関係者さんと、奈良県の談山神社へ!
けまりの庭から十三重塔を望む。
紅葉には少し早かった(・・;)。





1月…大阪天満宮へ初詣。





2月…リコール案内(トランスミッション制御コンピュータ)。





岡山市で昼食を兼ねた仕事打合せで入ったお店の中に(◎_◎;)!





4月…走行距離200,000km突破の社有車の乗換(ラティオ⇒ヴィッツ)。




体調不良で暫く運転できない中の、メモ的な内容で申し訳ありません(^^;)。

皆さんも、体調には充分にお気を付けください。
Posted at 2019/05/06 00:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

梅田スカイビル 空中庭園へ

梅田スカイビル 空中庭園へ 昨日に続きましてブログ更新です。

 GW後半に入りお天気も良くなり、姪っ子達と待ち合わせて

 梅田スカイビルの空中庭園へ行ってまいりました。

 仕事では隣の建物へはよくお邪魔してますが、

 恥ずかしながら、初空中庭園となりました(汗)。




 空中庭園展望台へ昇る前に腹ごしらえで、地下のレトロな演出の

 お食事処で昼食です(食事の写真は撮り忘れ)。





 またまた、寄り道?で梅田スカイビル1階の MAZDA BRAND SPACE OSAKA
 展示してある MAZDA ROADSTER RF 30th Anniversary Edition VS(6AT) をチラッと!




 こぉさん、月末から抽選応募開始ですね!

 このまま包んで持って帰りたい!








 外にも、ロードスターが???




 ショーウィンドウのミニカー!全部欲しいですね。





 さて、いよいよ目的の空中庭園展望台へ。

 みんなを待たせてしまいました(^^;)。

 EVで39階のチケットカウンターに昇り、更にエスカレーターで展望台へ。




 エスカレーター内部(下り時です)。




 ハービス大阪(3つの円い屋根の建物)の左奥には、うっすらとあべのハルカス




 さらに、写真中央奥には京セラドーム大阪(🐙)が見えます。




 梅田スカイビルの立面・平面図。





 帰り道、大阪駅手前のうめきた広場には、TESLA Model X の展示車!

 7人乗りSUVなのに、写真のようなファルコンウィングドアがスゴイ!





 GWの大阪駅周辺はやはり沢山の人出で、人混みに酔ってしまいました。

 皆様、GWは如何お過ごしでしょうか?

 ちょっと長いですね~(^^;)。

Posted at 2019/05/06 14:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かっしー☆ さん、大丈夫ですか?ビックリしました😳お大事にしてください🙇‍♂️」
何シテル?   10/27 12:29
m.hottaです。50代での初ロドです。妻も乗るのでATです。 独身時代以来の2ドアにいい歳して興奮(?)してます。 新婚時代は、マツダの聖地である府中町...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
歳も歳ですので、ほぼノーマル状態です。 妻も乗るのでATです。宜しくお願いします。 色: ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族4人で乗れる娘のBMWがあるので(娘に感謝!)、私はロードスターRFに乗ることができ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation