• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.hottaのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

カフェセブンさんにて、プチカフェエイト?



 今日は、朝から相方さんのお買い物の荷物持ち係として活躍?してました。

 そこに、箱入りさんから、『少し時間ができたので、カフェセブンさんへ行きます』と

 業務連絡がきましたが、買い物途中で逃亡もできず、『午後からなら行けますが…。』と

 返信し、あきらめて買い物続行!

 すると、たすきさんぱぐぱぐさんから、『午後から、カフェセブンさんへ集合!』と

 業務連絡です(・・;)。

 午後からなら、願ったり叶ったりということで出発!





 たすきさんぱぐぱぐさんが、チンクさんで行かれた東京土産と、
 
 ぱぐぱぐさんが、姪っ子さんに会いに行かれた鳥取土産を持ってきてくれてました。

 若いお二人にお気を使って頂きまして、申し訳ございません。





 今日は、時間の関係か、カフェセブンさんにもゆっくりした時間が流れてました。

 おかげで、三人でたっぷりと楽しく会話ができました。

 まだお会いするのは2回目で、年齢もかなり違うのに、長いお付合いのような雰囲気です!

 こんなオッサンに、お付合いしてくださり、ありがとうございますm(__)m。




 今日は、東京まで旅行されたチンクさんで!

 前回お会いしたときのバスといい、今日のチンクさんといい、お洒落ななお二人です!






 みんなでピクニックへ行ける日を楽しみにしております。

 今後共、長~いお付合いをお願いしますね。




 帰りに、前回箱入りさんと寄り道したおはぎ屋さんで、家族にお土産。
 
Posted at 2018/04/01 23:09:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

323の日オフ@鷲羽山

323の日オフ@鷲羽山年度末のバタバタで、ブログUPが遅くなりました。

先週の日曜日、てつインプ~さんからのお誘いで、
岡山県の鷲羽山展望台でのオフ会へお邪魔しました。

仕事の都合で、集合時間に間に合わず失礼しました。

ご参加の方々の自己紹介の後、お車を拝見!





 主催者様のまーくん01さん




 同じく、主催者様のyoshizo☆さん

 隣のスペースは、移動図書館ブース?








 たくさんのランティス‼




 左のアクセラは、てつインプ~さん。右は、私のRFです(小っちゃ~)。




 イイ感じの3ショット!
















 仕事の都合で、早めに失礼しましたので、
       
               全てのご参加の方のお車は撮れてないかも・・・。

 マッタリとした雰囲気ですが、実はかなりマニアックなオフ会でした(汗)。




 レストランでの食後、ミニ四駆サーキットの出現?




 開場(駐車場)の南側には、瀬戸大橋が。


 主催者の皆様、ご参加された皆様、お疲れ様でした。

 てつインプ~さん、お誘い頂き、ありがとうございました。

 また次回、参加させて頂きたく思いますので、宜しくお願い致しますm(__)m。



Posted at 2018/04/01 00:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月18日 イイね!

第29回 神戸ミーティング

第29回 神戸ミーティング第29回 神戸ミーティングに行ってきました。

前回に続いて、2度目の参加をさせて頂きました。
前回は、オフ会自体初めての参加で、知り合いが無く、
お会いしたことのなかったみん友のヒロ@NCさん
御頼りさせて頂いての初参加でした。

その後、お陰様で沢山のみん友さんもでき、
少し余裕もできた(?)この日でした。



9時を過ぎると、続々とご参加の方々が到着され、会場はいっぱいです!



当然、真っ先にヒロ@NCさんへご挨拶です。
足を怪我されていたのですが、普通に歩かれていて回復の速さにびっくりです。
固定の為の金属が入っていて、後日、金属を取り出す手術をされるそうです。
どうぞ、お気を付けください!



この日は、お会いしたことのなかったみん友さんに、お会いできました。
ずっとお会いしたいと思っていたタケ@1025さんです。
車は当然ですが、音楽も共通のご趣味をお持ちで、非常にシンパシーを感じてました。
また、ゆっくりとお話しをさせてください。宜しくお願いします。



そして、覆面(?)に目を惹かれました、HIRO@ND_NR-Aさんです。
お会いできるチャンスはあったように思いますが、ニアミスばかり(汗)で、
なかなかお会いできずでした。
別のグループに参加されておられて、そちらへのお誘いを頂きました。
参加可能であれば、宜しくお願い致しますm(__)m。



いつも、私が一方的にお誘いしてご迷惑をお掛けしている、やまだNsさんと、
みん友にお誘い頂いた、三九郎さんです。
お疲れ様でした。今後共、宜しくお願い致します。



前回、野球の話で盛り上がり?、みん友さんになって頂いたねこたろさん
また、お会いできてよかったです。
Carp優勝ステッカー、何処かに貼ってくださいね。



初参加時にはみん友さんになって頂いていた、桜麒@RFさんです。
前回から随分イメージが変わって、カッコイイです!
後ろ廻りは訳あって(^^;)、手付かず状況のようで、年末迄にはと仰ってました。
私もかなり刺激を受けました。後ろに何かつけたいな~。

参加車両は40台以上で、圧倒的にNAが一番でした。
前回4台だったNDも6台に増えて、今後もっと参加して頂きたいです。

ロードスターに乗り始めて、たくさんの出会いがあり、楽しい日々を過ごしております。
また次回、是非とも参加させて頂きたく思っております。

主催者の皆様、ご参加された皆様、お疲れ様でした。
大変ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。
Posted at 2018/03/21 02:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月11日 イイね!

カフェセブンさんからの、カフェエイト

カフェセブンさんからの、カフェエイト1週間遅れのブログですみません。

先週、待ちに待った箱入りさんからの業務連絡があり、日曜日に、カフェセブンさんへ 行ってきました。



 まずは、タイトル画像の缶バッチを購入しましたので、
 箱入りさんペンコさん今後共、ヨロシクです(汗)。


カフェセブンさんへ到着と同時に、いつも一方的に私がお誘いしているやまだNsさん
同時にご到着でした!この日も、ありがとうございました。
塗装が随分傷んできていると以前も仰っていましたが、タイミングをみて全塗装の
ご予定だそうで、何とご検討中の色は、NDの『ブルーリフレックスマイカ』
とのことです。
私が『マシグレ』とどちらにするか、悩んだボディカラーです。イイね!です。



駐車場に入ると、既に 箱入りさんが来られてました。お隣には何と、ジュリアが!
カフェセブンさんへお邪魔すると、このシチュエーションがたまりません!



箱入りさんから事前にお聞きしていましたが、ヨッチャンXさんとお話しされて
いましたので、暫くの間やまだNsさんと駐車場内の他のお客さんのお車を見させて
頂いていました。














その後、ペンコさんも以前お会いしました同僚の方(ホント?)とご到着!
箱入りさんの、『テラスに座りましょう』とお声掛けで、6人でのティータイムと
なりまして、ここで、ヨッチャンXさんをご紹介して頂きました。



そして、またまた箱入りさんからお聞きしていました、たすきさんと彼女さんの
ぱぐぱぐさんもご到着で大人数になり、ワイワイガヤガヤと!可愛いバスですねー!
 
お昼前になり、ヨッチャンXさんやまだNsさんがお帰りになり、
ペンコさんのお勧めの(連れて行ってくださいとお願いしてました)お茶屋さんへ。
 
やまだNsさん、Roadster Kobe オフ会、宜しくお願いします。



たすきさんからぱぐぱぐさんを、ロドに乗せて行ってほしいとのことで、
お茶屋さん迄のドライブでした。
当然、おっさんの私ではなく、ロドに興味を持たれてのこと(笑)。
カフェセブンさんからすぐ近くの数馬茶屋さんに到着。



甘味処かと思っていましたが食事メニューもあり、悩みましたが牛丼を頂きました。
さすがに、食後の御善哉は無理でした(汗)。
食後、お店の気さくなおかみさんと店内や駐車場で楽しくおしゃべり!

詳しい内容は言えませんが、みなさんが私のことを紳士だと勘違いしているようなので、
早く楽になりたいと思い、エロじじいの正体を見せてしまいました。スッキリしました。
嫌いにならないでくださいね。今後共、ヨロです!



ペンコさんのお話しによりますと、日本三大仇討ちの一つで、荒木又右衛門の
活躍で名高い鍵屋の辻の決闘があった場所とのことです。勉強になりましたm(__)m。

楽しい時間を過ごしておりましたが、箱入りさんが『そろそろ』と仰ったので、
私も一緒に数馬茶屋さんを後にしました。
ペンコさんたすきさんぱぐぱぐさん、ありがとうございました。
大変楽しい時間を過ごすことができました。
ここに、カフェエイト誕生しました😅!



帰り道、箱入りさんと途中までご一緒させて頂きました。



と後ろを走ってましたら、箱入りさんが嬉しくなる場所に寄り道。
自宅に買って帰り、美味しいおはぎを頂きました。

最後になりましたが、みなさん、また会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m。
Posted at 2018/03/17 23:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

法定12ケ月点検

法定12ケ月点検

色々と忙しくて、ちょっと遅れた法定12ケ月点検です。






 酷く汚れていたので、点検入庫前の他力洗車です(^^;)




 点検入庫を済ませて、展示スペースへ。

 初めてCX-8を見ました。長~いっ!

 CX-5を延ばしたのか、元々CX-8があって、あえて短いCX-5を先行したのか?




 特別仕様車『RED TOP』のソフトトップ(ダークチェリー)も初めて実車を拝見!

 思ってた以上に良い色で、カッコイイです。

 色褪せは、しないんでしょうかね~(-_-;) 




 実車の展示があれば『イイね!』ですね(汗)。

 残念ながら、実車は1度だけしか見たことないんです。




 法定12ケ月点検内容です。




 サービスアドバイザーの方からの薦めで、ナンバー盗難防止用ボルトを取付!

 これで、安心できますね!
 (交換後のビスです)



 1年で、6,000kmなんで、500km/月ペース。

 担当の方から、『これからは気候が良くなるので、もっと走ってくださいね』と…。

 『もっと走りたいのですが、腰が…!』、と私(泣)。頑張ります!
Posted at 2018/03/03 22:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かっしー☆ さん、大丈夫ですか?ビックリしました😳お大事にしてください🙇‍♂️」
何シテル?   10/27 12:29
m.hottaです。50代での初ロドです。妻も乗るのでATです。 独身時代以来の2ドアにいい歳して興奮(?)してます。 新婚時代は、マツダの聖地である府中町...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
歳も歳ですので、ほぼノーマル状態です。 妻も乗るのでATです。宜しくお願いします。 色: ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族4人で乗れる娘のBMWがあるので(娘に感謝!)、私はロードスターRFに乗ることができ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation