• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

ミラー交換してみました

ミラー交換してみました  土日といえば雨ばかりでバイクに乗れない日々が続いておりますね。
やっと晴れてくれたので、前に取り寄せていたミラーに交換してみました。
TANAX シャークミラー3 RAYSAVE(ブラック) AOS3 ですね。
純正ミラーの見え方がどうにも気に入らず交換することにしました、バイクいじりの第一歩ですね。
整備手帳に載せるほどのことではないで交換中の画像はありません。

前から見るとこんな感じ、ずっと愛用しているAZミラーに比べるとごちゃついてますが最近のバイクだから良いかもしれない。

跨ってみるとこんな感じ、矢印のところで左右に振ることができて調整できるのですが、これが微妙で即緩む。レビューでも書きましたが内歯ワッシャを噛ませて対策してます。もともと緩みやすいとの報告がAmazonのレビューにあがっており、M10を買っておいたのでそれを流用してます。

こっちが取付部、付属するM10ボルトがコスト削減のためか本当にギリギリの長さしか無いのです。だから内歯ワッシャを嚙ますと長さが足りずに締められなくなる。ましてやETC取付ブラケットなんて噛ますのなんて無理なので回転部に移設してます。早めにホムセンでM10ボルト買わなきゃならんな・・・
(付属の逆ネジM10の長さ測ったら2センチしかないじゃん)
 あとミラー根元のボールジョイントもデフォではグラグラでした・・・
走ってるうちに踊りだすだろこれ・・・、均等に増し締めして完了と。

 片方で7千円近い値段がする高級ミラーなのだから、長さの違うのを数種類付けて欲しかったですね。付属する3種類の六角レンチも必要ないだろ(左右で2個買ったので、2セットの安物六角レンチをゲットw)
なんかコスト削るところ間違えてませんかねぇ。
何か色々残念な商品ですね、また試走してないのでどうなることやらです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/18 14:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

u74kun(うたくん)と申します、よろしくお願いします。 2匹のパグとドライブ、他にもCB250Rとリトルカブに乗ってます。  日本のバイクメーカーが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
コスパはスズキ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
やはり軽いのが良いのかなと、クラス最軽量でオーバースペックな足回りを持つこいつを選びまし ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブに乗ってます。 年式相応にやれてますが、まあこんなものでしょう。こいつはパーツ ...
スバル R1 Rわんこ (スバル R1)
わたしにとって最後のスバルかな。 小さくて可愛らしい、とても贅沢な2シーター(+非常用) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation