• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポクパの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

レムス マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ローバーミニ時代はマフラーの音が大きく妻からうるさがられていたため自粛していましたが、妻がアバルト595に乗り換えたため解禁、10年前にR55に乗り換えて以来ようやくマフラー交換です。
ミン友さんがマフラー交換で外したREMUSを譲っていただき取り付けました。
2
雨なのでガレージ内で運転席側だけジャッキアップし、真ん中のプレートを外し、マフラーをパンタジャッキで支えながら、マフラーハンガーのゴムが外せなかったのでブラケットごと外し、マフラーを下に降ろしました。
3
今回マフラーの切断に使ったのがこれ。2000円ほどで買った50mmまで切れるパイプカッターです。
4
こんなんで切れるのかと思いきや、ハンドルを少しづつ締めながら30回転ほど、10分もかからずにすんなりカットできました。マフラーを下げたのは、これを回せるスペースを確保するためです。
これがダメならレシプロソーかバンドソーでも調達しなきゃと考えていましたが、これで大正解でした。
5
内側に少々バリがありましたが網やすりを指に巻き付けて数分擦る程度で取れ、切断面もめっちゃキレイです。
6
両側カット完了。
マフラー分岐のセンターが車の中央にあることを確認し、センターから左右それぞれ300mmの位置で切断しました。
7
切断した方にグリスを薄く塗りレムスのスリットが隠れる35mmほど押し込み、マフラーハンガーに吊るし、高さ調整のため接合部分を持ち上げたり叩いたりして位置調整。トルクがわかりませんでしたが1/2ナットなので32Nmで固定しました。

ネットには、クランプが緩く動くから溶接したとか液体ガスケット使ったとかの情報がありましたが、スリットが隠れてるし動く様子はないので、ひとまずこれで様子見てみます。動いたり排気漏れがあるようなら対策考えます。
8
最後にマフラーアースをマフラーハンガーブラケットのボルトに共締めして完了!
9
今までスラッシュダウンのマフラーカッター付けてたので、もっとバンパーから出てる方が好きですが、これ以上は出ないのでロゴがしっかり見えるこの位置で固定しました。

エンジンかけてみると、冷えてるので最初アイドリングが1100rpmの時はやはりうるさいですが800rpm程度に落ち着いてくるとまずまずの音量になりました。明日通勤で高速とか走るのが楽しみです=3=3=3
10
翌日追記
燃費が落ちると覚悟してましたが、何と通勤の最高記録17.5km/Lが出ました!
抜けが良くてエンジンブレーキが弱まり、アクセルオフでのスピードの落ちが少なくなって再加速の燃料が減ったのかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

レムスマフラー スペーサー製作〜取り付け

難易度:

ソレノイドバルブ交換

難易度:

レムスマフラー 洗浄〜磨き

難易度:

携帯カーチャージャー

難易度:

リアウィンカー内曇り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 14:32
私も先日、ABARTH 695 Competizione見に行ってきました。MTは左ハンドルしかないんですね。スゴい惹かれました(笑)
コメントへの返答
2023年5月14日 15:47
ミッションの左ハンドル、憧れますね😍
2023年5月14日 16:06
こんにちは

ついにマフラーまで入れちゃいましたか😁

冷感時は音デカいですよね😅
コメントへの返答
2023年5月14日 16:55
こんにちは

デカいですねー
不思議と一旦エンジン止めると、次は800回転になるのでそうして出ていかないと近所迷惑ですね💦

プロフィール

「@horikoshi さん
接続はK + DCAN ケーブルで車両のOBD2ポートとPCの USBポートを繋ぎます。Windowsのデバイスマネージャでcomポートの設定したら使えると思いますよ。頑張ってください😀」
何シテル?   12/28 19:19
DIYで色々やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-TECH ヒートガード(適合車種:アバルト500/595 IHIタービン用) p004 チタン p004-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:12:41
3度目の正直! ヘッドライトフィルム…(*_*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 22:34:35
R60クロスオーバーのブラックメーターをR56につけてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 00:26:19

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年のホワイトシルバーのR55SOHOから、2013年のR55BOND STREE ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
28万キロ走ったミニを息子に託し、100万円かけてエンジン・ミッションオーバーホールして ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ワカモレです。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Clubman CooperS SOHOに9年乗っていました。 まだあまりミニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation