• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレのGRのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

豆知識?!

右のドアミラー下からちょっと出っ張ってるコレ。
ナニモノなのかご存じですか?!





外気温センサーだそうです。
ルーテシアって外気温表示はないのに、ODB2では表示されます。
どっかについてると思ってましたが、まさかこんな所に。。



Posted at 2018/09/03 23:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

あ、とれた…

いつも通り、リアハッチを開けた瞬間。

「ハギッッッ!!!」

嫌な音。。
どれどれ、何処がどーなった?!?!
よく見てみると、ココにあるハズのパーツが、
割れてどっかに飛んで行った模様。


※左側ですわかりますか??

この音だったみたいです。
なんか引っかかってたのか、原因は不明。。
パーツ代は227円。
依頼して5営業日で手に入りました。
以外に早く手に入りました。
日産の部品と共通なのかな?
Posted at 2018/06/23 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

婦警さん






仕事でタクシー移動中の出来事。

オレ
「運転手さん、次の交差点を越えてから左折してちょ~。」
運転手さん
「わかりました。次の交差点越えて左折ですね。」

交差点進入前に左車線に進路変更し、そのまま交差点へ。。
ところが、左折レーンだったんです。

オレ
「運転手さん、交差点越えてから左折だて~。」
運転手さん
「すんません。交差点越えますね。」

信号待ってから交差点越えようとすると。。

ピピピィィィー!!
交差点に婦警さんがいました。

運転手さん
「交差点を越えてから左折します。」
と説明すると。

婦警さん
「この左折レーンは直進禁止。このまま直進
すると違反でキップ切ることになる」
「そんな事したくないので、左折してください。」

なんとまぁ。お優しい。
こんな婦警さんいるんですね。
Posted at 2018/06/18 23:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

文化とマーケティング、セグメンテーション

文化とマーケティング、セグメンテーション某ディーラーさんとお話しする機会がありました。

世界のクルマ好きから憧れ続けられるその存在。
(アンチな方だっておられると思いますが)
進化と文化の継承と維持の微妙なバランシング。
ブランド力を高める色々な施策。

馬力があって、速くて、カッコイイ。
それだけでクルマ好きにはタマラナイんですが、そこに
某社さんは、文化がプラスされるんですね。文化が。

噂に聞いてはいましたが、聞けば聞くほどその文化の素晴らしさ、
綿密なマーケティング、セグメンテーション。どれも感心するばかり。
単なるお金持ちさんに売らないモデルがあるとか、見込み客の中には
ワールドプレミアに招待しちゃう場合があるなど、他のメーカーでは
考えられないマーケティングが存在していました。

お話しさせていただいた商談ルームからして全く違いました。
そんなお部屋で商談するのですから、1円でも安く買いたい!
と言った値引きはないんでしょうね。

とりとめもない文章になってしまいましたが、あまりの驚きと
新しい発見があったので書いてみました。
いつかオーナーになれたらいいな~と夢に見つつ。。


Posted at 2018/06/15 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

モータースポーツの将来



CRR鈴鹿へ参戦しました。
当日はGSSさん主催の走行会でして、お金持ちクラス?やガチレーシングクラス、ビートクラスなどなど。色々なクルマを見れて大満足です。



鈴鹿は日本のモータースポーツの聖地。
野球で言うところの甲子園みたいなモノと思っています。
(そう思ってるのは私だけ?!)

参加者を見てみると、、、
それなりのお年頃の方が多いような気が。。
※中でもCRRは若者が多い!
スポーツは何でもお金がかかると思いますが、その中でも
モータースポーツは特にお金がかかるためか、金銭的に
余裕が出来る世代が多いのは理解できます。

私もオッサンになってから、鈴鹿サーキットデビューですから人の事言えませんが、
モータースポーツ人口を増やす為には、もっと若者にサーキットへ
来てもらいたいなと思いました。

CRRイベントはめっちゃ楽しくて、また次回も参加したいです。
キャロルスタッフの皆さま、エントラントの皆さま
写真を撮って頂いた皆さま、にありがとうございました。



Posted at 2018/05/01 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BANBAN@R.S
おおっ!コレは高いですね。。😭」
何シテル?   10/18 01:19
色々ありまして、ご縁もありまして、おかげさまで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトバー(リヤ補強バー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 18:18:08
【障害】ハイタッチ!drive|iOS 17におけるYahoo! JAPAN IDログイン不具合のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:39:31
【プレゼント企画】ルーテシア4用 ドライカーボンBピラーカバーを1名の方に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 22:21:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Renaultから3●年ぶりにカローラへ箱替えしました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初のヨーロッパ車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation