• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレのRSのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

プシュー。

私のルーテシアも早いもので5年目。
そろそろ例の症状が気になるこの頃。
車検の時に交換かなぁ。と計画しておりました。

そんな5月のある日。

Check Injection System
Check STOP and START

あー。。パッカーン!と逝ってしまったー。。と思い確認してみると。

ん??
んん????



結束バンドのお陰もあり見た目は大丈夫。
前後に動かして確認。
多少アソビで動くものの、こんなモン???

何かしら偶発的なエラーが出たダケでECUリセットで
メッセージ消えないかな??と期待しインターバルを置く事に。

追い詰められた人間は気のせいとか、すぐに良くなるとか、間違った判断をしがちになる。
逆にそれが命取りになる。
どこかで聞いた事ありますが、この時はそんな事思い出すハズがなく。。

90分後エンジンスタート!







あかーん。。
どっかおかしい。
見た目は大丈夫そうだけど。。


走るのは走るんです。
ただ、、どうも伸びが無い。
ベタ踏みすれど、進み方がモッサリしてる。
劇的に遅いってのではなく、レスポンスがめちゃくちゃ悪くなった感じ。

当然その後もエラーは消えず…。



原因究明のためにDラーでテスターチェック。
走るけどモッサリする。と申告。
すると。。。



ココからエア漏れが判明。
パッカーンならぬ。プシュー。でした。
結束バンドしてなかったら、パッカーンだったかも。。
来月が車検なので、丁度5年目で発症しちゃいました。

サーキット走れる性能ですヨ!とセールしておいて、
こんな風にサーキットなど走るからストレスかかった可能性が。。とか。
一般的走行?(定義が難しい)では聞かない事象だそうです。

車検とセットでインテークパイプ交換します。
Posted at 2021/05/30 21:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BANBAN@R.S
おおっ!コレは高いですね。。😭」
何シテル?   10/18 01:19
初の外車、初のFF、初のEDC、初物尽くしです。 AE86→AW11→GG8→GDBからのRM乗りとなりました。 パーツ取り付けは基本DIYです。特に電装系...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オカルトバー(リヤ補強バー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 18:18:08
【障害】ハイタッチ!drive|iOS 17におけるYahoo! JAPAN IDログイン不具合のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:39:31
【プレゼント企画】ルーテシア4用 ドライカーボンBピラーカバーを1名の方に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 22:21:46

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation