• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレのGRのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

パチモノ??

リザーバータンクカバーがヨレヨレになってまして。。



流石にコレでは意味無いと思い、某オクで手に入れたブツは。。。




ブレ○ボ?!
どう見てもリストバンド。。
間違いなくどなたかが作られたモノでしょうね^^;
パチモノだ!と怒るつもりはありません。
激安でしたし。





取り付けた感じはしっかりしてます。
さてさて何時までもつかな??
Posted at 2021/03/14 20:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

待望の赤ホイ!



ずーっと欲しかったんです。17インチの赤ホイ。
赤は製造が難しく、簡単に発売できない。。と聞いてましたので、半ば諦めてました。

が!!!!!
ユーザー要望を叶えて頂きました!
まさか本当に叶えて頂けるなんて思ってなかったです。
carolさんに大感謝です!
毎日眺めてはニヤニヤしてます😆



さて、、、RSL 1775W 35B どうしましょ。。

欲しい方いますか〜??







Posted at 2020/12/31 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

夏休み最終日

コロナ禍の夏休み。
レベルアップを目指しスクール参加してきました。


この猛暑。路面の照り返しがキツい!!


ひたすらオーバルを走ります。
メガーヌはやっぱり速い。


暑すぎたのか、熱が原因なのか、エラーが発生してしまい。。
様子見ながらの走行でした。
※エラーは10秒程で消えてしまい、写真撮れず。。


ブレーキングの難しさを痛感した1日でした。
どうしても『ドンッ!』ってならない。。
走る度増える課題。
もっともっと修行が必要ですね。
でも、スポーツドライビングは楽しい♪

エラーが気になるので、早くDラーさんに診てもらお。


Posted at 2020/08/17 21:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

梅雨明けまだですね

先月のTC1000も雨、今月のTC2000も雨☔
なんとなく気づいてましたが、私はガチ雨男だと改めて思いました。。
来月のKartも雨だったりして。。😓





レーシングスクールで学んだ走りを!!
と思っていても、コーナーが迫ると忘れてしまい。。😅😅😅



2本目からはグリップを意識しながら走りましたが。。
ドライとのタイム差に愕然。
こんなに違うとは。

次回はドライで走り、スクールでの学びを出したいです。


Posted at 2020/07/26 15:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

初スクール参加

自粛明けで走りに行きました!
天気予報では午後雨でしたが、現地到着時はこんなお天気。なんとか1日持ってくれー!
これまで数回サーキット走りましたが、1度も雨降った事無かったんです。



今回参加したのはユイレーシングスクール。
みんともさんに、あのスクールはイイよ!とオススメ頂いた事もあり、参加しました。
スクールなんて数年前のゴルフ以来。。
車の運転は、免許取得以来習った事ありません。
色々吸収する為にも、ドライコンディションを願うばかり。

TC1000オーバルでイーブンスロットルを練習します。
荷重移動、スリップアングル、イーブンスロットル等の座学を車内でFM聞きながら受講。wコロナですね。

オプションでFJ1600に乗れたのに、我が家の財務本部から否決されたため乗れず。。

次回は乗りたい!!!


座学修了後、インフィールドに入り他の方のイーブンスロットルを見学。


講師のトムヨシダさんから、荷重移動早いよー!もっと先のコーナー見てー!スピード落ちてるよー!など指摘がバンバン。

しかし、エクゾーストって、よくわかるモンですね。
私はしばらくの間マフラー交換見送ります。
ちゃんとイーブンスロットル出来るようになってからかな。


座学と練習も終わり、いよいよフリー走行開始。
待機中にトムヨシダさん直々にドラポジ修正、座学の振り返り、走行時のポイント等教えて頂きました。


荷重移動、ロール、ピッチ、スリップアングル、イーブンスロットル、目線を遠くに、、、色々やる事だらけ。。
考えてる間に、あっという間にコーナーが(笑)

午前は相変わらず必死走行。
オーバルは何とかなっても、インフィールドは何ともなりません。。


そして、、ヤハリ、午後からのセッションは雨。。

土砂降りです(笑)



フルウエットは危ないガネ!
雨の日は制動距離伸びるから、運転気をつけなきゃダメだガネ!
スピンなんかしたもんなら、迷惑かけるし。。
そりゃもう大緊張。

みんもとさんに必死で食らいつく!

初のウェットコンディションで、これ以上踏んだらダメなポイントを探りながら試行錯誤の走行。
インターバルにもらったアドバイス思い出し、早く安定させるために、あーして、こーして、こーやって。
何となく掴んだかな?!(ホントか?!)
しかし、NEOVAはウェットでもいい仕事しますね〜。


初のスクールはウェットコンディションも経験できて、お腹いっぱい!とても満足です。

学んだ事を忘れないウチに復習しないと!



Posted at 2020/06/14 07:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BANBAN@R.S
おおっ!コレは高いですね。。😭」
何シテル?   10/18 01:19
色々ありまして、ご縁もありまして、おかげさまで乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトバー(リヤ補強バー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 18:18:08
【障害】ハイタッチ!drive|iOS 17におけるYahoo! JAPAN IDログイン不具合のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:39:31
【プレゼント企画】ルーテシア4用 ドライカーボンBピラーカバーを1名の方に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 22:21:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
Renaultから3●年ぶりにカローラへ箱替えしました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初のヨーロッパ車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation