• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

破損した汎用ハンドルバイザーの交換 (´・_・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、凍結路でコケて破損したハンドルバイザーの交換です。
写真が破損した右側・・・巨大なバイザーでカッコ悪いですが、防風・防雨性能が素晴らしくお気に入りになってます。
2
ポチッてた同じハンドルバイザーが届いてたので交換作業開始
1480円だったものが1880円に値上がりしてました、手やレバー類の保護目的ではダメダメの強度ですが、防寒・防雨が目的なら最高です。
3
秋冬は、NC君も同じものを使っているので何度も取付<>取外ししてて慣れてますのであっと言う間に交換完了・・・新しいと艶と弾力が違いますね~
で、ついでに破損してませんが、気分的に左側も新しいハンドルバイザーに交換・・・
4
古い左側バイザーと今回使用しなかった部品を補修部品としてストックすることにしました。
ビスやナット類はホムセンで購入したSUS製に替えているので、付属部品(鉄にニッケルメッキ)はそのままストックになります。
バーエンドの予備2個は地味に嬉しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 3,621km

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

リヤタイヤ交換 IRC GP410

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

小屋をバイクガレージ風に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation