• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アードベギャンの"Z4 E85 (2代目ゼットン号)" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

幌開閉の故障、完全復活✌😎💨✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ーーーーけだし、
2代目ゼットン号が我が家に来てからもうすぐ丸4年😐…。

32000kmで購入したこやつも、先月70000kmを突破した😐

大小トラブルもあれど、
Z団を始め、周りの皆様のご指導ご協力もあり概ね絶好調😁💨w、
まだまだこの先も可愛がっていく所存である訳だが…、




ーーーー過日とうとう、

ソフトトップの幌が、
閉じなくなった😑💧w


数ヶ月前から、
幌モーター作動音がやかましい時があったり、
心なしか閉まる時のスピードが遅くなってきているように感じたり、

危惧はしていたのだが…、



とうとう我が愛機にも、来ましたよ😑💧w

閉めるボタン長押しも、うんともすんともですよ😑💧w

E85を手放すきっかけ第1位のやつですよ😑💧w




…モーター自体は、ウイーーン、と活発に反応している🤔
保管環境からも「E85幌あるある」であるモーター水没死の可能性は低いかなー🤔

となると、あとはもう、
シリンダーからの油圧オイル漏れ説が濃厚です🤔

…ま、要するに、
「E85幌あるあるその2」です😅💧w




ーーーー発症からしばし、

hero_パイセンよりシリンダー2本のリビルド完了の一報を受け、

我らがホームグラウンドガレージ、
オッサンモータースへ😎🔅w…。


ここには、
ストック分の幌や幌モーター、リビルド用シリンダーなんかも独自入手・提供して、取り置いてもらっている😎🔅




ーーーーナニハトモアレ、
まずは幌を外すわけです😁
2
あらよっと、もう手慣れたもんです😁w

このへんは手伝える範疇なので手伝います😁

サクッと摘出😁w
3
やはり幌モーターの水没は全く無し↑😐
キレイなもんだ😐

予想通りシリンダーからの油圧オイル漏れが原因でした😐
シリンダー自体・その周辺が、左右ともジットリと油ギッシュに😥…。



その問題のシリンダーを幌本体から取り外して、分解してみると…、
4
↑青丸の緑パーツの一部、すき間があるのがお分かりだろうか😐

経年劣化・油圧による負荷等によりこのパーツに亀裂が走ってすき間が発生し、ここからジワジワとオイルが漏れ出てしまうのがほとんどなのだそう😐




ーーーーそして、
既にリビルド済みの、

オッサンモータースオリジナル特製スーパーウルトラスペシャルシリンダーに交換です↓😎💨ww
5
失敗・改良を繰り返し、
叡智と実績が結集した、

実に精度の高くなったE85専用の特製リビルドシリンダー😎✨w


劣化したパーツの交換に掛かる新品パーツ代・リビルド工賃等合わせて、シリンダー1本につき25000円くらいの経費は掛かるが、


そーとー安価でエコな幌修復法ですわな😎

Dに出しゃ確実にゼロが1つ増えますわな😎w
6
ーーーーそんなわけで、

リビルドシリンダー(左右で50000円)にサクッと交換し、

油圧オイルを充填して動作確認し、ノープロブレム✨、

サクッと幌を元に戻して、


コンプリートです😎✨w



シリンダーの交換・幌の取り外し取り付け等の作業は自らも可能な限りお手伝いさせてもらって、

そのへんの手間賃は「10000円+お昼ごはんおごり」に値切って手打ち😆w




ーーーーかくして、

有り得ない格安費用で、


朝にはうんともすんともだった2代目ゼットン号の幌が、

いみじくも、
夕方にはパワフル開閉の元気な幌にバッチリ復活したのでありました😁💨

めでたしめでたし😁✨w
7
ーーーーちなみにシリンダーの具体的なリビルド方法に関しては、

上写真↑を始め、
シリンダーの分解から再組み付けまでひと通りパイセンからその説明・実演・お手伝いさせてもらいましたが、

全てが高度過ぎて、
知識もテクも工具も貧弱なわたしにゃまだまだレベチな工程の連続でした😑w…。

妥協なき緻密さと繊細さが必要ですな、こりゃ🤔。


…E85を1度も所有したこともないのに、
よくもまあここまで治しちゃうもんだよこのパイセンは😆💨💦ww…。




ーーーー無論自己責任の範囲内のメンテナンス・リビルドであります故、今後もトラブルにもぶつかるかと思われますが…、



またなんか問題が浮上したら、

あーでもないこーでもない、と、

またみんなで治して…。



…そんなことを繰り返しながら、

カーライフを楽しめばいいわけです😊✨w
8

ーーーー主戦力のhero_パイセン、

今回のリビルドシリンダーを提供していただいたD31さん、

ありがとうございましたm(_ _)m

感謝しきりですm(_ _)m✨




そして、

今回取り外した私のダメダメシリンダーも、オッサンモータース特製リビルドを経て、新たに蘇る事でしょう🙂✨

同じような故障に悩むE85所有者様のお役に立てれば光栄ですねー😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションマウント交換

難易度: ★★

Z4(E89)のヒューズボックスの図面 シガーソケット電源

難易度:

グリル交換

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

ウィジェット

難易度:

小細工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月3日 20:46
アドベさん、お疲れ様でした!
屋根の開かないZ4じゃ駆け抜ける喜びも半分以下ですもんね。めでたしめでたし。
コメントへの返答
2022年10月3日 23:00
bobbyさん、あざすm(_ _)m

シリンダーとか精密機器を分解してみると、質実剛健なドイツ人と言えどもいかに大雑把でこだわりのない仕事をしてるか、ってのが露呈された典型例です😑ww
2022年10月3日 21:16
アドベさん、おつかれさまでした!
やはりちょっとした信号待ちで幌を開けたり閉めたりできるのが本当に便利で最高ですよね!☺️
2号機も見事な復活、拍手です♫
良かった良かった♪
さすがheroさんです!✨
コメントへの返答
2022年10月3日 23:05
D31さん、あざすm(_ _)m

heroアニキにゃ勝てないねー😆😆💨ww
2022年10月3日 22:22
z団もe85が8割以上に増えて来て素人が触れるのはこの辺ぐらいまでかな?
e89はもっと複雑ですねー😓
今度はオイル下がり問題をなんとかせねば😅
コメントへの返答
2022年10月3日 23:10
お疲れ様ですm(_ _)m

ん??🙄
オイル下がり、って、なに~??🙄w
2022年10月4日 7:40
アドベちゃん号のが私に回ってこないかな?😅
コメントへの返答
2022年10月4日 9:26
いっきゅうさん、お疲れ様ですm(_ _)m

「諸経費+現状のシリンダー提供」が可能でしたら大丈夫だと思いますよー✋😊

本格的にご検討されるようでしたらいつでもお声掛け下さいー✋😊
2022年10月4日 12:11
先日動かなくなったと聞いてたのにもう復活したんですねー。🙄😅さすがheroさん。😆
おつかれさまでしたー。
コメントへの返答
2022年10月4日 12:58
しんたろうさん、お疲れ様ですm(_ _)m

まったくもって仕事の早いオッサンです🤣💨ww
2022年10月4日 17:46
我が家の2号機もシリンダー死亡なのでいっその事手動にしようかと思ったけどそれも結構大変な作業。
シリンダーリビルト出来るならヤッパ電化で修理が最高デスねー
今度詳しくお話聞かせてください
m(_ _)m
コメントへの返答
2022年10月4日 19:55
TAKE蔵さん、お疲れ様ですm(_ _)m

耐久性等はまだまだこれからのデータ取りになりますけどねー😅
リビルドのマニュアルが確立出来ればなかなかハッピーすよね😁💨w
2022年10月5日 19:31
おいらの車と同じだね、モーターは元気で油圧シリンダーがダメ…^^;
2年前に、モーター交換してるから、油圧シリンダーだろうね、16日にheroさんの所で修理して来ます。
コメントへの返答
2022年10月5日 21:19
ゆうさん、お疲れ様ですm(_ _)m

おそらく間違いなくシリンダーでしょうねー🤔💧
当日、オレも顔出せればお手伝いさせていただきますーm(_ _)m

プロフィール

「しごおわ幕張SA😎🌙✨


…さぁて、
あっちに向かうか逆から回るか🤔…、

あ、ガソリン少ないし今日は帰るかな😑w…。」
何シテル?   04/27 20:09
アードベギャンと申しますm(__)m よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36フロントドアの外側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 17:02:52
フロントウインカーをLED化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 17:03:48
LEDフォグランプ警告灯解消(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:39:13

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4 E85 (2代目ゼットン号) (BMW Z4 ロードスター)
初代ゼットン号(3.0i SMG)からの乗り換え☺️ 未だAT車のシフト感、挙動に ...
BMW 3シリーズカブリオレ カブちゃん (BMW 3シリーズカブリオレ)
E85のNA直6も大好きだが、 N54エンジン&ツインターボに惹かれ、135iあたりと迷 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目仕事車として、 念願のアルトを購入😁✨ 55000km走ってるフルノーマル ...
BMW Z4 ロードスター Z4 E85(初代ゼットン号) (BMW Z4 ロードスター)
116i(E87)から、念願のZ4 LHD 3.0SMG🚗💨✨! ーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation