仕事帰りにボヤ~っと歩いていたら
えっ!?
セリカのコンバーチブル!最後に実車を見たのは何年前でしょう?ヽ(o’∀`o)ノ
慌てて撮影したのでピンボケです(汗
嬉しくて勝手にジロジロ見てしまいました。
年式は不明ですが恐らく90年~93年代かと。
約30年前とは思えないくらい程度が良く、オーナーさんが
大事に乗っていらっしゃると思いますヽ(o’∀`o)ノ
若き頃、オープンカーはデートカーとして人気ありましたな~と
家に帰って懐かしんでおりましたら当時気になっていた
車が蘇ってきました(◎´□`)
パルサーGT-IR。2000ccで230PSくらいあったはず。
SR20DETはシルビアKsと同じエンジン?だったかな。
お金なくて買うのは無理でした(泣
S13シルビア。会社の人がグレードをJsにするかQsにするかKsにするか
悩んでいたな~。結局Qsにされた記憶が。
R30鉄仮面。友人がRS-X ICに乗ってましたが、恐ろしい加速でした。
運転させてもらいましたが、バイクに乗っているような加速感でアクセル
踏み込めませんでした。背中がシートに張り付きまする(汗
CR-X。友人が乗っていました。1.5ℓでしたので加速はいまいちでしたね。
GTO。知り合いの美容師さんが乗っていました。赤が鮮やかでした!
残念ながら乗ったことありません。
ミラージュサイボーグ。結構売れましたよね。
最近は、普通車として売っているのかな?。
初代ランエボ。2,500台限定が売りで販売されたはずですが、更に
2,500台増産された?モデル。友人が乗ってました。
プレリュード。当時、学生だったころの憧れでした。
韋駄天・辛口とブットンだ加速でした。
通称、ブラックマスク。独特のリトラクタブルがたまらんかったです!
カルタスGTI。峠で友人が事故りました(汗
ここからは、ちょっとマイナーですが、好きだった車たち(◎´□`)
マーチスーパーターボ。ターボチャージャー+スーパーチャージャー搭載は
斬新でした!
FTO。ルックスは好きでした。
オートザムAZ-3。ルックスのみ気に入って判子押す一歩手前まで行きました(笑
やめてEP82を買った記憶があります。
コロナクーペ。2000GTが欲しかった。
エメロード。何か宇宙的・未来的なものを感じました。あんまし売れなかった?
カリーナED。EDはExciting Dressy。最近のEDとは関係ありません(汗
セラ。ガルウイングがかっこよかった。
最後に今でも憧れの車。
スープラツインターボRワイドボディ
2.5L 直6 1JZ-GTE型
欲しかったけど、当時で400~500マンしましたからね~。
現在も中古で出回っていますが200マン越え(汗
限定でターボAとかもありましたね。
車って音楽と似ていますよね~。
忘れていたあの頃の記憶が蘇りまする~(◎´□`)
Posted at 2018/08/04 21:40:12 | |
トラックバック(0) | 日記