• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆こんきちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

バルブ類の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は日直、空き時間に一気に交換作業。
先ずはリア側のバックランプから交換です。
2
本体の10mmボルトを外す。
3
本体上部のクリップを外し、全体を上に持ち上げると下側の隠れクリップが外れて取れる。
4
既設のバックランプ外す
5
LEDに交換し、点灯確認(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
6
次にウインカーバルブの交換
7
既設のウインカーバルブ取外し
8
LEDに交換し、点灯確認(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

左右同じ作業です。
9
ナンバー灯の交換
10
左の爪押しながら本体取り外してレンズカバーも取り
11
LEDに入替えて、点灯確認(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
元に戻して出来上がり。
12
次にフロントへ
ハイビームの交換。
13
ハンドルを右側の電球を交換する場合は左に、左側の電球を交換する場合は右に、いっぱいまで回す
交換する側のフェンダーライナーのクリップ(5 個) を取り外す
14
ライナーめくって既設のハイビームバルブの取り外し
15
LEDに交換
16
点灯確認 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
左右同じ作業
17
次にウインカーバルブの交換
18
既設ウインカーバルブを取外し
19
LEDに交換、点灯確認(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ハイフラも無し
20
元に戻して出来上がり
左右同じ作業
21
ハイビーム、ロービーム同色になりGood👍
22
ウインカーもキレのある綺麗なオレンジでGood👍
23
分かりずらいがLEDバルブ装着、ハイビームは純正とほぼ同じ大きさ、ウインカーバルブは結構大きめ、ウインカーステルス化完了。
24
今回交換の昭和の光達、ウインカーバルブ、バックランプ、ナンバー灯、ハイビーム
25
最後にIPFバルブに付属のステッカー貼っつけて完了。

全体的に難しい作業、トラブル等共に無くLED化完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H1 LEDへ交換

難易度: ★★

L880K白コペン ハイマウントストップランプ交換

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月24日 20:49
ナンバー灯は一つなんですよね、軽は。
コメントへの返答
2023年9月24日 21:16
こんばんは、軽はみんな1灯なんですか?
知らなかった💦
2023年9月24日 21:21
スズキも1灯ですので多分。
コメントへの返答
2023年9月24日 21:23
なるほど

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん、大量確保ありがとうございます、ネットで一応確保はしました。」
何シテル?   05/26 12:50
☆こんきちと申します、皆さんよろしくお願いしますm(__)m 車の始まりはヨタ車、しかしZCエンジン積みの初代ワンダーシビックSiに乗ってから乗りに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソリオトミカ塗装完成(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 17:05:02
★ じょっじょ ★さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 17:39:44
スズキスポーツ フロントロワアーム強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:03:23

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2024.3.17 契約 2024.3.21 Dに車入庫 2024.3.31 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
久しぶりのオープンカー、BMWZ4以来2台目。 コペンセロとGRで迷いましたが、両方試乗 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N wagonからの乗換です。 プレミアム ツアラー ブリティッシュグリーンパール 1月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11.26契約 2022.12.08日本上陸 2022.12.16ディラーに到 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation