
キャスポは先日、磨いてあげたので
今日はギターを磨いてあげました(*ゝω・*)ノ
まずは、初めて二桁のお金を出して買った
ギターです。
当時、Yngwie Malmsteenというギタリストに
夢中でした。
Fender USA / Yngwie Malmsteen Signature
Stratocaster Candy Apple Red 1995年製です。
次に中学時代から好きだったLOUDNESSという
バンドのギタリスト高崎晃さんのモデルです。
Killer KG-PRIME Natural 1990年代?中古で
購入した為、シリアルナンバー無く年代不明です。
ネックやヘッドにバーズアイメイプル材を使用
している今では贅沢なモデルです。
名前の通り、鳥の目のような杢目が特徴的です。
現在は伐採や輸出輸入に制限か掛かっている
と言う噂で、普通の価格のギターには使用されて
おりません(^_^;。
次は先程のギターの上位、ド派手モデルです。
Killer KG-PRIME mosaic 2002年製
値段張りました(^_^;
欲しく欲しくて会社帰りに毎日のように1年程
ギター店に通った記憶があります。
相談もせず、こっそり買ったのが妻にばれて
大喧嘩した、いわく付きの代物です(´`:)
デザインは高崎晃さんが着ていたジャケットを
モデルにしたそうです。すごいジャケット
持ってますな~(^_^;
既にバーズアイメイプル材は仕様変更され
ヘッド、ネックは普通のメイプル材が使用
されています。あっさりしてます(^_^;
最後は先日のブログでも紹介させて頂きました
Gibson Custom Shop /Les Paul Custom 2016
Figured Aurora Borealisです。新品とは2度と
お目に掛かれないと思います。
ネックはローズウッド材を使用しており、
名前の通り薔薇のような香りがします。
部屋でも車でも何でも綺麗な状態は
心も綺麗になります(*´▽`*)
ズボラな癖に、やり出すと神経質な性格です。
(・_・;)
Posted at 2018/01/24 14:21:58 | |
トラックバック(0) | 趣味