• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coco★彡のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

全てにおいてちょうどいい車です

いつもの通勤はもちろん
買い物しても大丈夫
大物だって積めちゃいます
三列目シートで6人乗れるところも便利です
さすがにMAX乗車では段差で下を擦りますが…
Posted at 2025/07/06 21:12:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の都度

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:形が複雑なホイールなので凹みの部分と裏側に汚れが残ってしまうこと 
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 09:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月12日 イイね!

Feel the wind 黒部ダムTRG

Feel the wind  黒部ダムTRGご無沙汰しております
Feel the wind(s660埼玉組) 広報担当のcoco★彡です
6月8日(日) Feel the wind 2025 第一弾企画 
黒部ダムTRGが開催されました

午前5:45 高坂SAに集合 カルガモ走行開始
寄居PAで県北組と合流
さらに横川SAで北関東組と合流して総勢12台14名でのTRGとなりました🚗💨
心配されていたお天気も曇り空からの快晴に
梅雨入り前の絶好のTRG日和の中
今回も愉快な仲間たちと楽しいTRGの始まりです

初めましての方々もいらっしゃるのでまずは皆さん自己紹介から



会長のCoedo さんより本日のコース説明を聞いたら
いよいよ出発❗️
高速のアップダウンも何のその…気持ちよく
流れて行きます
しばらく1人で走っていると
白鬼さんが爆音と共に去りぬ
どノーマルでは到底追いていけませぬ〜😄

東部湯の丸SAで休憩
坂城インターで降りて目指すは聖湖



が、しかーし
旧道から行ったものだから道幅狭いし集落🏘️を抜けてかなりの急勾配を登らなければならず
車高短のエスロクちゃんたちはリップに擦り傷…🩹

短い左カーブの上り坂に踏切があり
後続車が続く状況で左にカーブしながらの坂道発進に加えてすぐに一時停止という難所も🤣
くねくね道は楽しかったですけどね🤭

暫しのくねくねを楽しんだ後は
本日のメインイベント黒部ダムへGO



お天気快晴❗️雪残る南アルプスが綺麗に見えてます




全車揃って記念撮影


扇沢駅に到着です





待合室で本日の集合写真




扇沢駅からトローリーバス🚌に乗って黒部ダムまで



約15分ほどして到着



外とは一転トンネルの中は涼しい〜
上着を着ていないと寒いです

220段の階段を登って辿り着いた先には
壮観な光景が広がります







さらに外階段を下って行くと途中にコンクリート工事に使われた機材が



ゆるキャラの くろにょんがお出迎え



ダム建設時に最大の難関だったという破砕帯の冷たい湧水




ダムの上をお散歩











昔の最先端の技術を駆使した巨大なプロジェクト
この成功の影には命を落とされた方たちも…合掌


ここからまたトローリーバスに乗って扇沢駅まで戻ります




早朝から動いているので皆さん既に腹ペコです
少し遅めのランチに大王わさび農場へ向かいました



実はわたくし わさびはNGなので…
蕎麦にしたところコチラもわさび付きでした😅



皆さん無言でわさびをすりおろしてます





せっかくなので挑戦してみることに
スリスリとおろしたてのわさびを少し溶いて食べてみると

鼻に抜けるいい香りがちょっとこれまでとは違った感じ
これならいけると調子に乗って
蕎麦に乗っけて食べたところ…

目と鼻に強烈な刺激が走る😭
初めてのわさびをクリアして蕎麦も完食

辛味の残ったお口直しにデザートは湧水ゼリー
黒蜜きなことあんこで美味



コチラはわさびソフト
トッピングにもわさび



わさびコロッケ
わさびの葉と茎入りらしいがさほどわさび感は無し




売店でお土産を購入してから駐車場にて一次解散




中央道組の方とはここでお別れして長野道安曇野インターへ

途中の信号待ちでのショット




高速に乗るとちょっとしたハプニングが…

ナビが高速から降ろそうとする
いくつかインターを越えてもなお降ろそうとする🤔
下道設定で走っているのか❓


行き先が反対方向だったという事実を知ったのは
だいぶ後の工事渋滞の最中😱


ナビがやたらと高速から降ろしたがっていたのは…
なるほどそういう事であったか😄
皆さん何も言わずに先頭の後をついて行くも途中で
⁇?何やらおかしいかも?と気づいていたようです

そんなこんなで下道に降りて走りながら軌道修正していたようで…

工事による数ヶ所の片側通行渋滞があったものの
最終的にはビーナスライン麓のいつもの道に出て佐久南を目指す予定が1つ先の佐久中佐都インターから再び高速に乗れました
万事結果オーライ❗️

佐久平の辺りでは工事のための車線規制で
またしても渋滞にはまる…
クラッチオンオフ&半クラが続く緩やかな上り坂
左足がどーっと重たく疲れました😓
足の感覚が無くなりエンストすること2回…
渋滞は嫌いだー🤣


渋滞を抜けるとスムーズに流れ始めて
甘楽PAで最終解散となりました

愉快な仲間たちとの珍道中はこれにてお開きに


またみんなで走りましょう❗️
Feel the wind 第二弾もお楽しみに🤗



本日の総走行距離
595.3km


Posted at 2025/06/12 22:07:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

ホイールリペア完了😊

ホイールリペア完了😊先月の茶会のランチ会場で
ホイールガリってしまったようです😭

早目に帰宅してご機嫌で洗車していたところ
右リアホイールに深い擦り傷発見❗️
ガーン😵(今日のジャリ駐で少しボコっとしたような気がする…🤔)
やはりあの時か…😱

なので

近所のホイールリペア屋さんにリペアしてもらいました🤗

ビフォー


     ↓
     ↓
     ↓

アフター






1週間前に応急処置中のNick 🏥



ちょっと遊ばれてこんな感じに😅
車庫に居るだけだからまぁいいか…😅





今日ホイール戻ってきたので
明日は茶会へGO🚗💨

傷だらけだったセンターキャップも磨いてくれて
ピカピカになってました✨
Posted at 2025/05/31 14:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

そうだ筑波1000、行こう。オールジャンルオフ

そうだ筑波1000、行こう。オールジャンルオフS660茨城友の会+S660@chi-ba Presents
TC 1000オールジャンルオフを開催いたしました❗️

毎度お馴染みTeam S660 Fun Time 走行会との合同開催 TC 1000オフです

今年はエスロクだけでなくオールジャンルオフとして開催
近畿 関東 北陸 東北と東日本の幅広い範囲から大勢の皆さんにご参加いただき楽しいオフ会となりました🤗





体験走行あり愛車とのコース内写真撮影あり

ショプさんの物販やキッチンカーも





お昼は焼きラーメン
デザートにクレープ
安定のチョコバナナ




こちらはデカ盛クレープ
サイズ感は通常の2.5倍ぐらい




食べたのはわたくしではありません…
誰なのか皆さんおわかりですね😄

そして各ショップさんと協賛メーカーさんからの協賛品ジャンケン大会で盛り上がりました









が…何もゲットならず…🤣

あっという間に終了時刻を迎えました
今年で最後のTC 1000オフ…



スタッフの皆さまはじめ参加された方たちと楽しい時間を過ごすことができました
企画、準備、運営、ありがとうございました😊

今年は体験走行での参加🚗💨
のんびりペースのサーキットドライブを楽しめました
呑むラー油師匠
いつも素敵なお写真をありがとうございます



走行会では懐かしいお仲間たちに数年ぶりに会えて
とても楽しい時間を過ごしました



次回の大きなオフ会は11月15日に鈴鹿サーキットで開催されるS660中部コミュニティさん主催の10th Anniversary Part 2 ギネスに挑戦です

同じ車種によるパレードランのギネス記録に挑戦企画❗️
800台のエスロクちゃんを集めるそうです

みんカラのイベントカレンダーにアップされていますので興味のある方は是非ご覧ください🤗
800台のエスロクちゃん集まるといいなぁ
Posted at 2025/05/21 21:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ようやくDからダンパーリコールの交換お知らせ☎️が来ました😊
まだホンダアクセスから通知✉️来てないけどね😅
来月末に交換予定です🤗」
何シテル?   07/20 14:40
COCO★彡です。CR-Zに乗っています。 運転して楽しいCR-Zを手に入れてご機嫌な日々(≧∇≦) よろしくお願いしますm(_ _)m 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームアクティさんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:48:12
ユーミン万歳という、ユーミンデビュー50周年記念ベスト盤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:22:48
coco★彡さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 23:27:21

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードリッヒ大佐 (ホンダ フリードハイブリッド)
マイチェン前からの乗り換えで 雪道用に買った普段乗りのフリード  荷物もたくさん詰める ...
ホンダ S660 Nick (ホンダ S660)
本日エスロクデビューしました! 新たな相棒と共に のんびり楽しく走ろうと思います。
ホンダ CR-Z しあるじ❤️ (ホンダ CR-Z)
ずっと欲しかったCR-Z この形 デザインがたまらなく好き(๑˃̵ᴗ˂̵)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation