• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本間 セイのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

S2000デッドニング効果

結果から申し上げますと まあまあ です。 音の総量が激減したというよりは、 バリバリ感のあるメカノイズが消えて(ロードノイズのはずですが・・・)音楽が聞こえるようになった、という感じが一番体感ではありました。 あと、こもり音はマシになったと思います。 効果 ・バリバリした感じの高音辺りのノイズ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 16:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年07月22日 イイね!

S2000デッドニング完了 トランクフロア/スペアタイヤ

S2000デッドニング完了 トランクフロア/スペアタイヤ
まだ完了してから乗ってないので、効果があったかどうかはまた次に書きます。とりあえず、実施内容のメモ。 前回、内張りは剥がしてどこにはるかのイメージを固めました。が、想定以上に制振シートのレアルシルトを買いすぎたのでたっぷり貼り、吸音シートのシンサレートが全く足りなかったので、ほぼ使えませんでした ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年07月21日 イイね!

S2000デッドニングイメージ トランクフロア/スペアタイヤ

ちょっと放置気味になっていたデッドニング再開ということになります。 とりあえず内張りを全部はずしました。内張り剥がすやつ買っといてよかった。 純正ナビと純正CDチェンジャー?が着いてたのでだいぶ面倒でした。 純正CDチェンジャーはボルト一つだけ車体下から取らないといけないので全くわかりませんでし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 09:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年07月20日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!
7月18日でみんカラを始めて3年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/07/20 06:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

S2000の燃料噴射制御

知り合いがエアフローメーターを掃除してるのをみて、S2000のエアフローメーターってどうなってるのかとおもって調べてみました。 そもそもエアフローメーターがない、ということになります。 無知すぎて全く知りませんでした(照英) S2000のデ~タをみると 燃料供給装置形式 電子制御燃料噴射式( ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 04:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年07月07日 イイね!

イグナイトレブ・・・?

イグナイトレブ・・・?
納車時からイグナイトレブが装着されているとのことだったんですが、公式サイトをみてみたら、S2000用はこんな外側に装着されるタイプではないような・・・ そもそもS2000のイグニッションコイル・点火プラグはプラグカバーの下にあるので・・・謎い。自分がなにか認識を間違えているのかな・・・ よくわか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 07:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年07月05日 イイね!

デッドニング進捗

みんカラ諸兄のみなさまもやっているデッドニングで、アマゾンで買ったシンサレートをスペアタイヤ部分に突っ込んでみましたところ、耳障り感が若干薄くなった気がしました。もともとタオルが入ってましたの。 やっと、幌の音が聞こえるようになった気がします。 気のせいかも知れませんがw
続きを読む
Posted at 2020/07/05 08:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2020年07月03日 イイね!

エンジン内の錆び確認とカバーの話

エンジン内の錆び確認とカバーの話
納車してから一度も開けてなかったので、オイルフィラーキャップを外してエンジン内をチラっと覗きました。 購入前に確認するべきだったのですが、実車確認のとき固くて開かない状態だったので今・・・ パッっとみキレイに見えますが、正直他の車輌をみたことがないので細かくはよくわかりませんでした。 FIN ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 06:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年07月01日 イイね!

S2000デッドニングメモ

ネットで調べただけなので、語弊など多いかと思いますが、メモ。 必要そうな材料 ・パーツクリーナー ・レアルシルト(制振) ・エプトシーラー(防音・吸音) ・シンサレート(吸音) ・内装剥がすやつ 遮音材もあるといいのだと思いますが、貼る余裕がないと思われるのと、重量UPを裂けるために今回はナシ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

クルマ文化が好き。日本は自動車メーカーがいっぱいあって嬉しいです。 最後の目標がNSX NC1。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
56 7891011
12131415 161718
19 20 21 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチストッパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:10:43
株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:39:29
ALPINE DVR-DM1000A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:38:38

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
贅沢な足車だこと! マ゜ッ!アッ!!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
メインだったけどいつの間にか登山とサーキットになりました。
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
足車くん改め移動するお部屋カー。仕事と車中泊を楽しませてくれました。
日産 オーラ e-POWER オーラ30 (日産 オーラ e-POWER)
電気系足車くん。味が深すぎて手放しづらい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation