• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁーーぼぉーー!のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

オフ会場

お疲れ様です。

今日のオフ会場は直方イオンです。

雨は降ってません。降った後はありますが…

集合場所はいつもの場所…

北九州側から駐車場入って2階の上がって左に曲がってすぐに左(Uターンする形)の奥です。
今、到着しました。一番奥に鎮座させました。
Posted at 2013/12/23 13:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | 日記
2013年12月23日 イイね!

開催場所

激務でアップが遅れました。

すいません。

今日は雨天なので、直方イオンにて開催します。

よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/23 11:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューカー | 日記
2013年12月20日 イイね!

雨天時の場所

こんばんわ。

忘年会から今帰宅しました。

さて、月曜日が雨天時の場合は以下の場所に集合します。

直方イオン・・・

場所は・・・お約束の場所・・・

一番、集合しやすいかな?

雨をしのぐにはもってこい!!

尚、曇天の場合は・・・当日9時までにご連絡します。

場所がはなれていますので、お気をつけ下さい。

だって、車高短の車が多いんだもん・・・
Posted at 2013/12/20 22:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月19日 イイね!

プチオフ会開催

こんばんは。

私のSAIのお披露目プチオフを開催します。


日時:12月23日(月・祝) 14:00~17:00

集合場所:芦屋競艇場 駐車場
       (※雨の場合は変更します。明日、連絡します。)
      その後、移動する可能性があります。

主な内容:ダベリング(笑)

不慣れな幹事ですいませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/12/19 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

SAIの購入にあたって・・・

こんばんは・・・

長文になるので、暇な方は見てくださいね。
今回SAIを買った経緯ですが、実は昨年の夏からちょっとずつ検討開始。

プリウスが10万キロが見えてきて、下取りを考えるともうそろそろかなと。。。
その時点ではまぁー来年の冬かな~と思っていました。

で、政権交代があり、消費税UP!!
そこで前出し!!
候補はハイブリッドでそこそこ広い車。

で、ピックアップしたのが・・・
プリウス、プリウスα、カムリ、クラウン、SAI、HSでした。

検討開始。

プリウス・・・14~15年にはフルモデルチェンジ。
        街中にいっぱい・・・絶対に駐車場で間違える!!!
        新車感覚ではとても乗れない(T_T)
        モデルチェンジの時に乗ったが・・・今のプリウスとあまり変わらない。。。

プリウスα・・・走らない。アクセル踏む踏む(笑)。
         絶対に燃費走行できない。
         でも、サイズも金額もこのあたりが妥当。
         保留。

カムリ・・・サイズが大きい!嫁が内装を見た瞬間に気に入らず。
      大蔵省がダメなら買えない。(T_T)

クラウン・・・金額見た瞬間に大蔵省から×が・・・
        静かだし、乗り心地も良かったんだけど・・・

SAI・・・モデルチェンジ後の車で試乗。結構走る。これでも・・・高い!
     サイズはそこそこ。カタログ燃費は2.4HVなのに2.5HVのカムリより悪い・・・でも、走る!!
     大蔵省の反応もまずまず。保留。

レクサスHS・・・中古車市場だとまずまずの金額
でも、やはり高いわな〜。中古車という条件とポップアップナビが×で諦めました。

この時点で候補はαとSAIとなったわけですが・・・

まずはグレード。
必要装備で考え、αは5人乗りS。SAIは最安のS。
絶対に欲しい装備
・助手席とトランクのスマートキー
 αはLEDヘッドライトとセットオプション。
 SAIは標準装備。
・フォグランプ
 SAIは最安グレードはメーカーオプション。でもLED。2万円。
 αは標準。でもHIDにしたい。その分増額・・・
・スペアタイヤ・・・αはメーカーオプション。SAIは標準

金額差は40万くらい。ま、SAIは出てすぐだったので値引き渋い(T_T)αの条件はまずまず。
でも、今のセールスマンに紹介含め5台も貢献したオイラ。
(最終的にはその下についてた新入社員から買いましたが・・・)
セールスマン、ガンバル、ガンバル!!!!
下取りを+◎◎万!!(うっそー)
値引きを+▽▽万!!(うげー)
さらに中間期末でさらに+□□万行っちゃえ~!!(どっひゃー!!)
で、気付いたら・・・15万程度の差に・・・
だったら、走り心地の良かったSAIにしようかな???
さらにさらに、モデルチェンジ前のSAIの在庫が1台・・・黒?内装も黒???
で、おいくら???万でバキューン!!
で、前期を中古車屋さんでチェ~ック!!!
モデルチェンジ後を見ると前はあまり魅力を感じず。
やっぱり、新型~!!!!

で、一番もめたのが実は色。
イメージカラーの赤か黒。
実車を両方見て。。。両方良い。(黒は4回、赤は3回も実車を見に行きました。)
赤は飽きそうというイメージが払拭できず、結局無難に黒となりました。

契約時に納期は?と聞いたら・・・1~1.5か月と言われたんですが・・・
かなりの駆け込みがあったようで2.5か月もかかったというオチが付いちゃいましたが・・・

無事に納車かぁ・・・と思いきや、ディーラーから
セ「リアの字光式の配線が見えちゃうんですが・・・」
オ「えっ?」
セ「穴開けると見えなくなるんですけど・・・」
オ「だったら開けて。」
セ「えっ?いいんですか?」
オ「問題なし!」
セ「了解」
という会話をしたのは内緒です。

で、本日無事に納車されました。
今日は結婚式で飲んだので運転できませんでしたが、明日は少しぶらぶらしようと思ってます。

長文読んでくれた方へ
長々とたわいもない分を読んでいただきありがとうございました。m(_ _)m

12/17 ご指摘により思い出したので、検討車種を追加しました。
Posted at 2013/12/15 22:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車、無事に完了です。
追って、ブログあげます。👊」
何シテル?   04/21 09:34
黒いレクサスGS・・・私の通勤用 赤いハリアー・・・愛する?鬼嫁用 嫁は車に無関心派です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89101112 13 14
15161718 19 2021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:07:04
Fスポーツステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 05:42:43
ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:03:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
我が家の新愛車です。大満足の車です。家族に感謝
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
タンク、乗り換え〜‼️👊 一つ断っておきます。 オイラのクルマではありません‼️ 嫁 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車ですが、家族で出かけるときはこの車です。 今、家には赤と黄色という原色系の車が2台 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アリストから乗換。 ファーストカーのつもりが通勤車に・・・ 家計の事情で手放すことに。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation