• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁーーぼぉーー!のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

車検

こんにちは。

SAIが3年目を迎え、車検に出しました。嫁が出したんですけどね。おいらは名古屋出張…



からの飲み会で博多…





なので、SAIの写真はないです。初回の車検で45000キロオーバーとはなかなかの過走行ですかね?
初回なので、特に異常もなく…って、ロックナットを積み忘れ、再入庫が決定orz
ま、車検は通して頂きました。

ヴィッツも来年1月が車検なんですが、ミッションのギヤ鳴りがひどいのでディーラー行ったら、シンクロ逝ってます。ってorz

乗り換えを視野に入れて…嫁にりんぎ説明して…通った‼️と思ったら、嫁から自転車乗るミニバンがいいとか条件付けられ、ミニバン嫌いのおいらには選択肢ないからやんわりと取り下げました。
今回は普通に車検受けます。
エンジンは絶好調なんで、ミッション労わりながら乗り続けます。

ほぼ、ミッションと同時に壊れたルームミラーを交換し、ミッションも治れ‼️と思いましたが、治る訳がない…
ルームミラーだけが憧れのレクサスになりました。



後はガタが出てきてる部分を交換しないといかんです。
手元には来てるけど、装着は来年です。

あ、ヴィッツの車検の予約してないorz
Posted at 2016/11/27 08:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

とうとう…

こんばんは。

暑い、暑い夏でしたが、皆さんは体調大丈夫でしょうか?
おいらは…もちろん元気ですよ。(笑)
◯◯は風邪ひかんとです

とうとう、うちのヴィッツがめでたく



からの



を達成しました。

来年の2月が車検です。

良い出玉があれば乗り換えますが、今は欲しい新車はないので、乗り続けるでしょう。

しかし、そうなると色々とメンテをせねばならないですね。

タイベル交換
へたったショックの交換
クラッチライン(異音してるし)
油脂類ALL
ブレーキパッド
などなど

そろそろ、見積もり取って、諭吉さんを準備せねばと思うこの頃です。
Posted at 2016/09/02 02:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

安心して下さい、生きてますよ!

安心して下さい、生きてますよ!久々のブログアップです。
最近は出張が多く・・・写真は言わずも知れた東京タワーです。
あくまで出張ですから!








次に訪れたのが、

大阪です。あくまで出張ですから!
食い倒れに行って・・・飲み倒れてました(笑)
たこ焼き、お好み焼き、ラーメン。。。淡水化物のオンパレードやんか!

来月は名古屋の予定です。日帰り・・・きついなぁ~。

先日は寒いのが苦手な子供たちを雪遊びに英彦山へ。

雪国の様な景色ですが、ここは福岡県ですからね。
雪合戦に雪ダルマと雪遊びを満喫してた子供たちでした。


で、車の方は変化なし!
・・・あっ!親父の車がシエンタに変わりました!昨年の8月末契約で1月末納車。5か月待ち。
プリウスが半年待ちとか言ってたけど、ありえないです。
プリウスの試乗もしっかりやってたりする・・・買わないけど(爆)

で、おいらの車たちは変化なし。変わるのはODOメーター・・・

ヴィッツが無事に9マソキロ突破しました。手元にきて5年で7.5マソキロ走破!新規登録後10年になりました。
そろそろ次車を検討せねば・・・でも、欲しい車がないんですよね。

あらら、えらく長文になっちゃった。
ではでは、失礼します。

次回はいつになるやら・・・
Posted at 2016/02/11 09:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

おはようございます。。。

おはようございます。

生存報告っす。

車の方は進化なく、退化・・・

VITZは相当前にキリ番達成(笑)



もう、次のキリ番の方が近いです。

SAIは二分山BBSから六分山純正に戻しました。退化・・・
梅雨も近いですからね。見た目より安全第一です。

オフ会も行きたいけどもこの時期は子供のイベント等も重なり参加できない。

しかし、明日はこれに行こうと思います!

俺の青春時代の車の集まりじゃないか!
これは行かねば!!

家族は・・・放置プレイ!
時にはよかろう!!

このペースでブログあげると・・・次回は8、9月か???(笑)
Posted at 2015/05/30 07:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月04日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/SAI/2013年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/P-ZERO NERO/215-45-18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/P-ZERO NERO/215-45-18
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):持っていません。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):持っていません。
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 2、Cinturato P7 希望

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 はい。現在、装着中です。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 スポーティーなイメージ

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 モータースポーツへの参戦等も多く、ノウハウを多く持っていると思います。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1200キロ程度

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤やレジャー

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 ドライブ!!

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 42歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/04 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「GWは経年劣化部分のメンテナンス」
何シテル?   05/01 22:34
黒いレクサスGS・・・私の通勤用 赤いハリアー・・・愛する?鬼嫁用 嫁は車に無関心派です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングヒーター取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:07:04
Fスポーツステアリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 05:42:43
ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:03:23

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
我が家の新愛車です。大満足の車です。家族に感謝
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
タンク、乗り換え〜‼️👊 一つ断っておきます。 オイラのクルマではありません‼️ 嫁 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁の車ですが、家族で出かけるときはこの車です。 今、家には赤と黄色という原色系の車が2台 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アリストから乗換。 ファーストカーのつもりが通勤車に・・・ 家計の事情で手放すことに。。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation