• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひじき@の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L)2661

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラに乗っていてロードノイズが気になるので購入しました。ア〇ゾンだとオート〇ックスよりも千円くらい安く買えます。

Lサイズを2つ買えば運転席側と助手席側のフロントとリアのフロアに敷くことができます。
2
使用した物はダ〇ソーで購入した万能ハサミとチャコペン。
チャコペンでフロアマットの型を取り、それよりも1cmぐらい幅を小さくハサミでカットします。
3
運転席はフロアマットのフックに引っかかるように穴を開けます。ここはカッターを使用した方が良いです。僕はめんどくさいのでハサミでやりました。(こういう作業は性格が出ますねw)

あとは付属しているすべり止めのマジックテープをカットしてマットの裏側の白い面に貼り付けます。
4
実際に走ってみて、多少ロードノイズがマイルドになって気にならなくなりました。
価格なりの商品だと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

くうき点検

難易度:

燃料添加剤小分け

難易度:

アルミ製 エアバルブキャップ (赤色アルマイト)と換装~(*´▽`*)

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

🍶✨😎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とても便利なちょうど良いクルマ http://cvw.jp/b/2824545/45732588/
何シテル?   12/25 14:28
初めてのマイカーがBMアクセラでクルマを運転する楽しさにハマりました!その後、オープンカーに乗りたいと思いNDロードスターに乗り換えました。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE リアリップガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:56:55
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 23:49:46
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 05:55:02

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXカスタム前期型からの乗り換えです。 車体色はプレミアムサンライトホワイトパール ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
以前から欲しかったN-BOX買いました。 中古ですが最近の軽自動車は値段が高くなってます ...
マツダ ロードスター ぷにちゃん (マツダ ロードスター)
諸事情によりロードスター降りました。 とても楽しくて、またいつか乗りたいクルマです。
マツダ ロードスター うにょくん (マツダ ロードスター)
BMアクセラから乗り換えました! 2018年10月19日 納車 Sスペシャルパッケージ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation