
献血の日があるのご存知ですか?
今日、8月21日が献血の日。
当然、僕は
全然、知りませんでした( ̄▽ ̄)
献血の日が今日って、全然、知らなかった🤣
祝日でも何の日か知らないで休んでるに知ってる訳がない( ̄▽ ̄)
何で今日かを知りたい方は
↓↓↓
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86465

普通に献血しに行ったら、今日が献血の日だと知った😅
で、久しぶりにブログを書こうかと、最近は応募ばっかりになってるので、たまには...

献血の日って知らない中、朝1番の9:00〜成分献血。
成分献血は回復が早くて、約2週間程度で次回の献血が出来るので、月1って決めてたら予定が立てやすいってメリットがある反面、場所が限られてるのと、予約が必要で、所要時間も1時間以上はかかるのがネックになるけど、非常事態宣言下の中、予定もないので、時間潰しには最適👍

10分前、行動が当たり前の僕は当然、朝イチの予約の時は1番で🤣

ちょっと早く、着いても施設には入れるので、待ち時間の間はジュースを飲み放題✨
問診や体調の事、アンケート等を済ませて、献血に😊
ワクチン注射の針の何倍も太い注射の針に毎回、ビビる、成分献血😱

この機械で血液を循環させて、献血に使う分と身体で回復が遅い分を分けて、戻します。
詳しくは
↓↓↓
https://www.jrc.or.jp/donation/about/terms/
テレビが付いてるベットで横になってるだけで終わるし、看護師さんが自販機のジュースを持って来てくれるサービス付きなので、オススメです✨
1時間程で献血が終了

終わったら、アイスを貰えたりするので、甘い物が食べたい時はここがオススメです🤣
今回に行った場所は駐車場もあるので、車でも安心して行けます。
赤十字血液センター
〒536-0025 大阪府大阪市城東区森之宮2丁目4−43
https://maps.app.goo.gl/GqXbC7naKy1LTqxz7
不要不急の外出は控える様にってなったのは何回目かな🤔
当然、そうなれば、献血する人も減るのは当たり前で😅

手術や病気の治療でも血液は必要になるし、血液が足りないと治療法も変わっていくので、献血は必要な事だと思います。
不要不急の外出がダメって中でも、仕事にも行くし、買い物にも行く、出掛けたりもする、電車も公共交通機関も使うし、当然、車も使う、出掛けたら、コロナにかかる可能も、誰かに移す可能も考えるし、事故を起こすかも、事故に合うかもと考えるし、リスクもある、誰もが病気をする可能があるし、生活する為の行動の中でも事故を起こすかも、事故に合うかも、コロナ以外の病気にもかかるかもとか、考えたりもする中で 、自分でも出来る事って、毎日、出掛ける時、人に合う時はマスクして、手洗いうがいし、アルコール消毒して、人との接触は控えて、ワクチンを打って、自分の身は自分で守るしかない中で、家で過ごすだけが予防策だとは感じないから、最近は空いてる時間は献血しに行く様になった( ̄▽ ̄)
散髪と歯医者の予約するくらい普通の事になりそう🤣
血液データも送ってくれるので生活習慣の見直しにも使えそうやし👍
Posted at 2021/08/21 14:22:33 | |
トラックバック(0)