• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saku-foresterslの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

ラゲッジスペースデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2
タイヤハウスを空けて空っぽに。
3
頂き物の吸音材(青と黒の物)を貼り付け
4
エーモンの制震シートを貼り付け

叩いて音の響きそうな所にざっくりと貼りました。
5
貼り付け完了☺️

素人施工なので貼り方は多めに見てください(笑
6
吸音シート(白)を入れて工具スペースを被せて戻し
7
ラゲッジスペースの蓋?を戻して、その上にラゲッジ用の静音マット(エーモン)
8
元々使っていた手持ちのFJクラフトのラゲッジマットを被せて完了😀

マフラー取り付けに合わせて去年の内に施工しました。
これのおかげかマフラーの音は気にならないレベルです☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン後席吹き出し口強化その2

難易度:

Aピラーブラック化

難易度:

カーゴマットクリップ

難易度:

スエードシート貼り替え

難易度:

サンシェード

難易度:

ドアストッパー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉県市原市の梅ヶ瀬渓谷🚙🍁

有名な養老渓谷の近くです☺️」
何シテル?   12/02 17:51
千葉県在住 SLフォレスターの納車待ち 写真撮影を趣味にInstagramをメインに活動してます! https://www.instagram.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:32:34
スバル(純正) グレードアップキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:31:19
AQUA フォレスターSL リアクオータープロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:05:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
4年乗ったGT型XVを売却後、90ノアハイブリッドへ ノアを1年半しか乗らずに売却 フ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年10月25日に乗り換えました。 色はアティチュードブラックマイカ🚙 乗り心 ...
スバル XV スバル XV
2019.09マツダ車から乗り換え。 DIY整備に夢中🚙 今までの作業箇所、内容です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation