
早朝から、積み込み作業^ ^

2人分の釣り道具にして、量が( ̄▽ ̄)
最近、全然、行ってなかったから、整理が出来てないので、こんな風になってしまった(-.-;)y-~~~
この量じゃ磯には上がれないな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今回は波止やから、適当で^ ^
その前に寄り道を^^

メタセコイア並木道に来てみたかったので、明け方に着くように、出発!
いい感じの時間に来れました^_^
で、

って、感じに遊んでみたり^ ^
そして、次の目的地に^ ^

こっち方面へ(o^^o)
今年は何回、来てるのだろうか…
ほぼ、毎月くらいは来てそうな感じが(o^^o)
今シーズンのボードでジャム勝に行けば、福井は春夏秋冬、フルシーズン、遊びに来てる事になるなって、嫁と話しながら、目的地の釣り場に到着!
人、多いし!
時間は9時やし!
なんやかんやで、釣り開始

嫁はサビキ〜

僕、エギング(o^^o)
リールを新調したので、試しも兼ねて。
散歩してるおじさんにこの場所はアオリが群れになって回ってくるのが見えるって、情報があり、やる気が出る^ ^
サビキで、アジとか釣れたけど、アオリは全然…
サビキに時々、タコがついてくるがすぐに逃げられる…
エギングを投入しても反応無いし…
活かしバケツの中に、嫁がオコゼを入れたって、言うの…
オコゼって、毒あるやん…
網ないから、素手で出さないとダメなんですけど…
バケツ、黒やから、中、見えないし…
ドキドキしながら、中に手を入れてみる……

ガシラやん!
オコゼ、違うやん!
ドキドキして、損したわ!
※波止からでも釣れる毒のある魚類がいてるので、釣具屋さんや、釣り場の注意書きを読んで下さいね。
写真ないけど、今回の釣果は
小アジ
コッパグレ
メバル
ガシラ
ベラ
全部、サビキと浮きなしの完全フカセ釣り。
五目釣りは達成したから、いいとしようかな( ´ ▽ ` )
2時間程して、飽きたらしいので、お片付け( ̄▽ ̄)
片手間にアオリイカを釣ろうってのが、虫が良すぎるか( ; ; )
次は1人で来ようかな^_^
次の目的地は
ここ!
オフ会を開催されてので、ちょい寄りさせてもらいました^ ^
挨拶もそこそこに…
ここも次は片手間にじゃなくて、ゆっくり参加しようと思い^_^
ブラブラしている嫁と合流^_^
ロープウェイで山頂に

山頂はレインボーソフト?
駐車場とはちょっと、違ってました^ ^
棲み分けしてある感じ^_^

ハンモック

神社

秋に咲く、バラ?

チンチン(o^^o)

三方五湖

三方五湖

ロープウェイからの景色。

ロープウェイ、乗り馴れているはずでが、ここのは高いから怖い(´⊙ω⊙`)
で、お腹が空いたので、久しぶりのマクドで、ランチ^ ^
これが、ダメだった、寝不足で高カロリーな物は眠気が…
道の駅で、一眠りのつもりが、夫婦揃って、爆睡( ̄▽ ̄)
最後に竜王のアウトレットか、ラコリーナに寄って、琵琶湖を一周する予定が…

こっち側からの帰宅になりました( ̄(工) ̄)
充分に遊んだから、いいかな(o^^o)
Posted at 2018/11/18 10:50:56 | |
トラックバック(0)