• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

サツマイモ収穫しました!(^^)!

サツマイモ収穫しました!(^^)! 本日サツマイモの収穫を娘1号が行いました。
37kgの収穫です!(^^)!
昨年が約30kg弱ですから7kg強増えているのですが昨年は25本の苗で今年は46本の苗を植え付けてますのでどうでしょう?素直には喜べないですよねw
ただ犬のウンコみたいのは少なく大ぶりなイモが多いですよ。
これは植え付け角度のためなのか?それとも畝を立てづに自家植えにしたためなのかは不明ですよ。
噂では土が柔らかいと細くなり硬いとイモが太くなるって話もあるのですが土が硬かったからなのでしょうかね?
でもって一月ほど寝かし熟成させてから食したいと思います!(^^)!
でも誰がオイラに作って出してくれるのでしょうか?
ブログ一覧 | 庭いじり | 日記
Posted at 2021/10/28 10:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 12:35
うちにもサツマイモの苗、4本だけ植えました。
収穫の目安は、どんなところなのでしょうか?
初めて植えたので、収穫時期がわかりません。
抜いたらまだだったは…。
なのでお聞きしました。!
また収穫してからしばらく置いた方が、味がよくなるんですね。
コメントへの返答
2021年10月31日 14:06
こんにちは。
時期としては今がギリギリじゃないのかな?
霜にあたるとサツマイモがいたんじゃいますから注意が必要ですよ。
苗を植え付けてから五か月~六か月で収穫らしいですけど、1年目に五カ月で収穫したら小さいのばっかでしたよ(-_-;)
その経験から我が家はGWに植え付けて10月末に収穫するようにしちゃいました。
結果は過去のブログですがw
本来は試し彫りで土に手を突っ込んで様子を見るべきなんでしょうが、畝が数百本あるわけじゃないですからできないですしね。
繰り返しになりますが霜が降りるまでに収穫しないとイモがだめになっちゃいますから注意してくださいなm(__)m

プロフィール

「戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250816-OYT1T50125/
何シテル?   08/17 09:01
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation