• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

植え付け準備

夏野菜の植え付け準備を娘の夫君が行ってくれました。
何時もであればGWでサツマイモと夏野菜のまとめて植え付けなのですがオイラの発注ミスで時差植え付けとなりました。
夫君の植え付け作業は4・5回経験してるはずなのですが作業前は何故かテンパってます。
畝立ては毎回堆肥苦土石灰元肥畝幅の説明とイメトレです。
元肥と苦土石灰を購入に行っている間にオイラは植え付け場所の草刈りを約2時間。
汗ダクになり久しぶりに右手にマメができました。
買い出しから戻って来た夫君は畝を5本たててくれました。
夏野菜苗は来週到着予定ですので天気をみながら娘1号が行うと思うのですがさてどうなるやら?
ブログ一覧 | 庭いじり | 日記
Posted at 2024/05/07 13:46:15

イイね!0件



タグ

関連記事

農作業日和
KAZUYAさん

月曜日は畑活BBQ
み~ろんさん

草刈りとミカン苗木の植え付け
た・て・いっさんさん

イチゴ収穫とオケラ
ritsukiyo2さん

試しに植えてみました
じゃがーくんさん

オレンジの太陽、おはようござりす。
M7.4さん

この記事へのコメント

2024年5月7日 18:57
家族でやる菜園作業も、いいですねー
私はいつも1人でやっています。

風が強い地域なので、どれだけできるか?
今年も不明ですが…

お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2024年5月8日 13:24
こんにちは。
孫1号も以前は参加してたのですが最近は興味がなくなったみたいです。
私一人で作業したいのですが8倍くらい時間かかりそうですから家族に任せるのが得策ですからね。
植え付け後の作業は娘1号のはずなのですがどうなるやら?
庭の改良を早く終えて植え付け面積を拡大していろんなのを試してみたいんですが何時になるやら?

プロフィール

「戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250816-OYT1T50125/
何シテル?   08/17 09:01
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation