• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラサキのネギ坊主Rのブログ一覧

2022年05月26日 イイね!

菜園その後

プランターに蒔いたつる無インゲンと枝豆は無事に発芽しました。
そして同じプランターに植え付けたキューリも定着したようです。
そして孫娘が別のプランターに蒔いたアサガオも無事に発芽したようです。
孫娘も喜んでましたし!(^^)!
そして2株植え付けたオクラが枯れたようで娘1号が慌てて近所のホムセンまでダッシュしてました。
オクラの苗はナスやキューリの苗に隠れててなかなか見つけ出すのが困難だったようです。
さて植え付けたオクラは定着するのかな?
ついでに娘1号にコンポスターの中身を庭に混ぜるようにしたら何故かコンポスターから大量にミミズが現れたようで娘1号がビックリしてましたよ(-_-;)
しかも立派に育ったミミズのようです。
植え付ける時に「ミミズいた?」に「いなかったな」なる会話をしてたのですがまさかコンポスターに身を寄せてたとはね。
庭に戻したのですからちゃんと仕事してもらわないとな。
ちなみにここの庭にはミミズは全くいなかったので数年前にヤフオクでポチって投入したのでした。
次の作業は脇芽かきにジャガイモへの最後の追肥に雑草抜き。全て娘1号が担当ですがw
オイラは体力勝負の庭を掘返しての異物除去です。作業も6年目に突入してますが終わりが見えません(^^ゞ
掘り起こした異物の数量は3tくらいかな?w
Posted at 2022/05/26 13:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記
2022年05月10日 イイね!

夏野菜の追加植え付け

夏野菜の追加植え付け本日プランターへキューリの苗を2本植え付けました。
ついでにプランターに黒枝豆とインゲン豆を蒔きました。
そして庭へオクラの苗2本と南瓜の種も蒔きました。
昨年のオクラは失敗なのか?成功なのか?微妙でしたので今年は庭で試したいと。
先日植えた苗は順調に育っているようです。
そしてジャガイモに花が咲きました。
Posted at 2022/05/10 14:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記
2022年05月03日 イイね!

夏野菜植え付け

本日GW定番のイベントである夏野菜の植え付けをしました。
今回は娘1号夫婦と孫娘が担当してくれました。
でもメインは娘1号なのですがねw
オイラは玄関先のプランターを手入れして、何んの種を蒔こうか悩んでましたよ。
孫娘ははしゃぎまくって全身土まみれで娘1号に叱られてましたよ。でもしょげてませんでしたがw
植え付けた苗はミニトマト(赤黄)中玉トマト各1本、ジャンボピーマン2本、パプリカ(赤黄)各1本、長ナス2本、さつまいも58本。
でもさつまいもは注文したのは50本だったのですがおまけで8本も。こうなると収穫目標を60kgから75kgに変更かな?狸の皮算用ですがw
そうそうトマト類にもおまけでレタスが入ってましたよ。孫娘がスイカと同じように育ててくれるかな?
そして彼岸前になんとか植え付けたジャガイモが40本ほぼ順調に育ってましたので芽かきと追肥土寄せ作業を娘1号夫婦がやってました。
ジャガイモの収穫量は20kgを目標としてるのですが毎年10kgそこそこなんですよね。なんとか目標に近づけるようせねば。
あとはオクラの苗とキューリの苗を植えたいと考えてます。
昨年はオクラもキューリも微妙な出来栄えでしたので今年は何とか良い結果にとw
あ!!!!カボチャの種も撒かないとw


Posted at 2022/05/03 17:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記
2022年04月30日 イイね!

苗着弾

本日注文してた苗が届きました。
植え付ける苗は、さつまいも50本に夏野菜定番のトマト3本ナス2本ピーマン2本パプリカ2本です。
近所のホムセンで購入できそうな苗なのですが意外と種類が少ないのでネットで注文です。
ジョイフルまで行けば種類は多いのでしょうがジョイフル渋滞にはまるのが嫌なのでネットにw
ちなみに苗代と腐葉土完熟堆肥代合計で¥20000超えなんですが(-_-;)
収穫量がどんだけになるかは不明ですがやっぱ普通に買って食べたほうが安いって話は・・・
購入した苗は連休で庭に植え付ける予定です。
植え付けるのは勿論娘1号。
とダンナ。
オイラは目の前にあるプランターにいろいろ種を蒔いて肴になりそうなのを育てる予定ですw
そうそう何故かプランターでオイラが育てたブロッコリーはまぁまぁのデキでしたよ。
それを見た娘1号は凹んでましたがw
Posted at 2022/04/30 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記
2022年04月30日 イイね!

洗車

天気が良かったので洗車しました。
1台目は娘1号のダンナさんのマークX。初めて触る車体ですのでビビリながらの洗車です。
しかも色が黒ですので気を使うしで(-_-;)
シャンプー使って洗車しながら乾かないようにしながら洗い流さないとならないので四苦八苦ですよ。
洗車の前にトラップネンドを使ってたのを忘れてました。
そして勿論WAXを手掛けで。ポリッシャー使いたかったのですが時間がかかるので次回にでもと思ってたのですが次回は何時にw
そして昼飯食ってからゴルフも洗車です。
ゴルフはコーティングしてあるのですが洗車後に何かしなくちゃならないのでしょうかね?
オイラの頭にはコーティングの概念なんてありませんので洗いっぱなしでいいのでしょうか?
しかし久々の2台洗車は体に応えますね。
ジジー化は確実に進んでいるようですよw
Posted at 2022/04/30 16:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤベェ(-_-;)先月よか1kg減って60.7kgにw60歳と半年ってこんなもんなんでしょうか?」
何シテル?   09/01 18:39
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation