• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラサキのネギ坊主Rのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

同居始まります

本日より娘1号夫婦との同居生活が始まります。
これで4世代5人家族となります。
昨年はイロイロあって娘1号夫婦が同居を選んでくれたので本日の引っ越しとなりました。
しかし先日ハイエース1台分のゴミを処分したのにハイエース3台分の引っ越し荷物とは(-_-;)
ついでですが准看護師を取得した娘1号はプー太郎状況ですが仕事はどうなるのやら?
そしてゴルフRの今後はいかに?
オイラの今後もいかに?w
Posted at 2022/04/17 11:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

入学式

本日孫娘1号の入学式でした。
突然現れてから6年が過ぎた証なのでしょうかね?
保育園の卒園式はcovid-19のために3月末に延期されちゃったんですよね。しかもcovid-19騒ぎは3月に2回だしw
孫娘は満面の笑みですよ朝から。
帰ってきてからも満面の笑みでしたが代理の代理で出席した娘1号は疲れ切って帰宅しましたが(-_-;)
これからの6年間でどんな出来事があるのでしょうか?
明日は給食は無く早帰りのようですが13日からは給食しかも学校人気NO1のカレーらしいっす。
オイラはゴルフのローンを6年支払うのですが孫娘の6年はどんな6年になるのでしょうか?
Posted at 2022/04/11 19:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

ビックリの安定感

昨日ゴルフRで野暮用をこなすために約100km走ってみました。運転は勿論娘1号です。
駐車場から出て走り始めた直後に感じましたよ
「なんだこの安定感は?何時も走っている道なのにマーチとは別だな。何だかマーチがヒョコヒョコと落ち着きが無かったように感じるな」
と騒いでると娘1号も同じような第一印象だったようです。
そして国道に出るために登坂を走るとヤッパ力の違いは明らかで。
しかし100mも走らなくても車の良さがわかるとはビックリです。
でもって国道を成田方面へ。マジでマーチとは比べ物にならないほどの安定感です。助手席で感じてるのですから運転している娘1号はどれくらい感じてるのでしょうか?と思ったら
「何時もマーチ運転する時は脇汗タラタラだったんだけど全然出ない」だそうです。車体の大きさよりも運転のしやすさが勝ってるようです。
でもってこの安定感は何処かで経験したような感じだったので考えてみたら東名高速を初代セルシオで走行してた時に感じたような安定感じゃね?
その時は「何だかハンドル重いけどスンゲェ安定してるな。地面に張り付いてるみたいだし」と思いながらメーターを確認したら150km/hと(-_-;)
でもそんな感じの安定感ですよ。
ちなみに成田方面の用事を済ませ野田方面の用事のために国道16号を走行してもやはりビックリする安定感。
サスペンションが社外品に換えてあるのですが跳ねたりするようなバタつきも無くとにかく安定感がすごかったです。
「これなら運転してもいいな。でもそんなに運転しないかも」と謎の言葉の娘1号(^^ゞ
ドライブ中タコメーターは1500rpmを超えることは無かったみたいです。
魔が差して買ってしまったゴルフRですが正解だったみたいです!(^^)!
でもローンが6年(-_-;)
Posted at 2022/04/09 12:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月30日 イイね!

ゴルフR納車

ゴルフR納車納車されましたよ!(^^)!
令和2年式ですので2年落ち。
多分オイラが購入する最後の車になる予定です。
最後になる予定の車が外車(^^ゞ
オイラの車歴は19歳の頃に大型免許を取得し55年式カリーナ2HTから始まりました。
次が56年式セリカXXで次いで55年式カローラGT2HT(事故にて廃車)で57年式コロナ2HT、54年式スプリンタートレノ57年式セリカXX28GTで53年式サバンナRX‐7、52年式GS31フェアレディーZで63年式FC3SRX‐7そして59年式スカイラインセダンRS‐XターボCで平成1年式ギャランVR‐4そしてそしてマーチ12SRと15SR‐Aとなります。
そして15年のマーチ生活に終わりをつげゴルフRの生活が始まりました。
さて運転する娘1号は大丈夫なのでしょうか?(-_-;)
因みに孫娘は意味不明なくらいのハイテンションで大興奮状態ですw
Posted at 2022/03/30 08:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

ジャガイモ植え付け

本日娘1号と孫娘でジャガイモヲ植え付けいたしました。
午前は娘と孫で彼岸の墓参りをし帰りには何故かブロッコリーを手にして帰ってきました。
ちなみにオイラが育ててるブロッコリーも順調に育ってますよ。葉っぱは虫に蝕まれボロボロですがw
そして午後からジャガイモの植え付けです。
品種は「インカの目覚め」てのを。
3kg購入したのですが少々いたんでたのもあって畝は3本となりました。
時期的にギリギリなのですが梅雨明け頃どんだけ収穫できるのやら?
ジャガイモはうまくいかないんだよね。とりあえず収穫目標は20kgとしときましょうね。
無理だと思うけどw
Posted at 2022/03/19 16:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記

プロフィール

「ヤベェ(-_-;)先月よか1kg減って60.7kgにw60歳と半年ってこんなもんなんでしょうか?」
何シテル?   09/01 18:39
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation