• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラサキのネギ坊主Rのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

ナメテンジャネェゾw

左巻きマスゴミの突っ込みの甘さからしてもナメラレッパナシだしね。
そりゃ中国はナメテルわけですよ。絶対に中国南朝鮮に「ナメテンジャネェゾ」なんて言える根性なんて装備してないしできないしね。
でも自国民をナメテますがね。
フィフィが批判「中国には舐められてたまるか!とは言わない石破総理」、高須院長も同調
https://www.zakzak.co.jp/article/20250711-6AIQ3GQNH5FNHL32OA3VLA7TCU/


「国民ナメるな」週プレに叱られた石破首相 櫻井よしこさんの提言を参考にして 花田紀凱 花田紀凱の週刊誌ウォッチング(1033)
https://www.sankei.com/article/20250629-3LJB5BTAPRK6RAO4LNAJYOTFPQ/


「領空侵犯の無人機、正当防衛や緊急避難でなくても撃墜可能」 政府が答弁書を閣議決定
https://www.sankei.com/article/20250630-DUBY7AXDGBDYPNMBDTKJUW5IZM/


「中国のパイロットは航空学校に戻れ」 グラス駐日米大使が空自機への連続異常接近を批判
https://www.sankei.com/article/20250711-THKJHOCHGRFHNMRVXUL2TZCV74/


中国軍機が空自機に70メートルまで異常接近 東シナ海上空、「特異な接近」外務次官懸念 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250710-MCBCRESZ5FML7CF4HNKS5BZFBQ/


中国軍機が東シナ海上空で空自機に接近 6月には太平洋上空で海自機に接近
https://www.sankei.com/article/20250710-HGVN54BFGBNUXNGJHWLHHWL72M/


「日本が先に中国を誘発したと言う人が政府の中に…」国民・榛葉氏 中国ヘリの領空侵犯で
https://www.sankei.com/article/20250613-GXY4GJ5GC5EOXMHREAEMTUNI7Q/


スパイ防止法 岩屋外相「私は慎重」「配慮が求められる」参院外防委 高市氏が首相に提言
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/


[社説]中国軍の太平洋進出と挑発に警戒強めよ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK1256Q0S5A610C2000000/


中国軍機接近 懸念の表明では済まされぬ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250615-OYT1T50130/


中国軍機の異常接近 威圧への対処力強めねば
https://mainichi.jp/articles/20250616/ddm/005/070/040000c


<主張>戦闘機の異常接近 無法中国に強く抗議せよ 
https://www.sankei.com/article/20250617-6KZ7YTWVYFLZRPSYB4MBMW7XXU/


社説 中国軍機接近 あまりにも危険な行為
https://www.asahi.com/articles/DA3S16236767.html


<社説>中国軍機の接近 危険な挑発は許されぬ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/412219?rct=editorial
Posted at 2025/07/12 12:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

今回はA⁩⁩⁩⁩ma⁩⁩⁩⁩zon だとw

今回も意味不明なメールですよ。
アカウントなんてどうなってるかわかんないし10年以上使っていないですからね。
マジでこんな事に時間使うのはモッタイナイと考えるんだよな。

件名: 【⁩⁩⁩⁩重⁩⁩要⁩⁩】Am⁩⁩azon⁩⁩セ⁩⁩キュ⁩⁩⁩⁩リ⁩⁩ティ⁩⁩認証⁩⁩に⁩⁩⁩⁩⁩⁩関す⁩⁩る重⁩⁩要な⁩⁩お知⁩⁩⁩⁩⁩⁩ら⁩⁩せ
差出人: "A⁩⁩⁩⁩ma⁩⁩⁩⁩zon.⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩co.⁩⁩⁩⁩jp"
宛先: @ybb.ne.jp
送信日*******時: 2025/06/22 12:31:15
受信日時: 2025/06/22 12:31:15
添付ファイル: mail.txt

配⁩⁩⁩⁩信停止⁩⁩⁩⁩・配信⁩⁩⁩⁩先⁩⁩の⁩⁩変⁩⁩更

【重⁩⁩⁩⁩要】お支⁩⁩払⁩⁩い⁩⁩方⁩⁩法⁩⁩の⁩⁩更⁩⁩新⁩⁩が⁩⁩必⁩⁩要⁩⁩です

お客⁩⁩様のA⁩⁩⁩⁩ma⁩⁩zon⁩⁩ア⁩⁩カ⁩⁩ウン⁩⁩トに⁩⁩登録⁩⁩さ⁩⁩れて⁩⁩いる⁩⁩お⁩⁩支払⁩⁩い方⁩⁩法が⁩⁩無効になっています。48⁩⁩時間⁩⁩以内に情⁩⁩報を⁩⁩更⁩⁩新しな⁩⁩い場合⁩⁩、ご⁩⁩注⁩⁩文⁩⁩や一部サー⁩⁩ビス⁩⁩の利用が⁩⁩制限⁩⁩される可⁩⁩能性があり⁩⁩ます。

更⁩⁩新⁩⁩が⁩⁩必⁩⁩要な⁩⁩理⁩⁩由⁩⁩:

ご登⁩⁩録の⁩⁩クレジ⁩⁩ットカ⁩⁩ードまた⁩⁩はデビットカードの有効期限⁩⁩が切れているか、⁩⁩情報が不完全で⁩⁩す。

更⁩⁩新し⁩⁩な⁩⁩い場⁩⁩合の影⁩⁩響:

商⁩⁩品⁩⁩の注⁩⁩文が⁩⁩でき⁩⁩なくなり⁩⁩ます

定期購⁩⁩入(Subs⁩⁩cribe & S⁩⁩ave)が停⁩⁩止されます

Pri⁩⁩me特典⁩⁩(ビデ⁩⁩オ・ミュ⁩⁩ージック等)⁩⁩の⁩⁩利⁩⁩用が制⁩⁩限されます

お支⁩⁩払い⁩⁩方法を更⁩⁩新すること⁩⁩で、サービスの中断を⁩⁩回避できます⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩。

支⁩⁩払い⁩⁩方⁩⁩法を⁩⁩更新する⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩⁩

※ ⁩⁩この⁩⁩メー⁩⁩ルは⁩⁩アカ⁩⁩ウン⁩⁩ト保⁩⁩護のた⁩⁩めに⁩⁩自動送信⁩⁩されています。

※ 本メ⁩⁩ール⁩⁩には⁩⁩返信⁩⁩でき⁩⁩ませ⁩⁩ん。

Amazonサポート | プライバシー | 利⁩⁩用規⁩⁩約
© 2025 Amazon Japan 合同会社
東京都渋谷区渋谷2-24-12
Posted at 2025/06/22 14:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

無策のままじゃねw

 2年前の情報もありますが今現在代り映えはしてませんよね。
耕作放棄地を安く借り叩いて契約終了前に計画倒産でトンズラこいて発電プラントを放置って算段。鳴くに泣けないのが土地を貸した農家ですよね。
ぼちぼち国内の食品メーカーとか穀物商社とかが耕作放棄地を借り上げて農産物を作るべきじゃないのかな?
勿論地主さんから指導を受けて社員に耕作させるって方法もありじゃないのかな。
そうそう2年前の情報だけど岩手県内でラーメン屋3店舗を展開してるとこは自社用の小麦を確保するために12㏊を確保してるらしい。
食品メーカーも考え方変えて廃棄物を畜産用の飼料に換えるってのも手の一つだし。
そして家畜の糞尿を肥料化するって循環。
農地や山林での太陽光発電よかは現存する原発の活用のほうを優先させるべきとも考えるしね。
ちなみにオイラの家は太陽光パネル設置してますので昨今の電気代高騰の影響は少なくすんでますが2年後は売電が終了なので策を考えないとなりませんが(-_-;)
しかしこの2年で何も改善されてないってのはいかがなもんでしょうか?


【スポーツ一刀両断】農地賃料は「1坪40円」!? 国土を守る制度を 増田明美
https://www.sankei.com/article/20230630-XPQSGXDNVNKHPPQEQA4NA6EEVU/


船が止まれば電気も止まる 「日本の縮図」離島の再エネへの挑戦
https://www.asahi.com/articles/ASR6P3W0RR50ULZU009.html


ロシア「ウクライナへの船は軍事物資輸送の可能性とみなす」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014136351000.html


【兼原信克「日本の覚醒」】「シーレーン」防衛が重要なワケ 日本のエネルギー・食料安全保障の頸動脈、中国に抑えられれば太平洋戦争の二の舞に
https://www.zakzak.co.jp/article/20230721-CA6S6KBT5JMHPITPWMDP7W3RYU/


絶滅危惧のイヌワシ・クマタカ衝突を懸念…風力発電計画「待った」続々、見直し勧告47件
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230731-OYT1T50047/


北海道北部の風力発電事業所で「世界最悪水準」のバードストライク 衝突対策後も相次ぐ 深層リポート
https://www.sankei.com/article/20250412-C4SAXIK7MZLRHPRUHX4PBO46AU/



食料自給率 昨年度は38% 前年度から横ばいも低水準
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155581000.html


【国民を護るエネルギー】台湾有事で日本経済は窒息 シーレーン危機に備えよ 杉山大志
https://www.sankei.com/article/20230806-2FXO5VQFNRGNJGYFWWDH3ZS7QI/?outputType=theme_weekly-fuji


【有本香の以読制毒】世界的食料危機に備えよ 中国穀倉地帯大水害〝習氏のメンツ守るため〟多くの集落が水没 ロシアは「穀物輸出合意」離脱
https://www.zakzak.co.jp/article/20230811-K22RM6PV3BJ6ZH4STONSZPQMKE/


都市型農園 住民関わる拠点に
https://www.excite.co.jp/news/article/Suumo_197523/


【論点直言 再エネ開発の秩序】経済性より失うもの考えて 北海道小樽市長・迫俊哉氏
https://www.sankei.com/article/20230903-N2NOZGI7KRNRPDKAK4AVKAQNM4/


「メガソーラーは不要」福島市が宣言 山地で法面崩壊、土砂流出の被害も 景観、災害…懸念多く
https://www.sankei.com/article/20230912-R6YKHCONDNNXXFHM7LCQFTC6PI/


太陽光パネル、自然災害や銅線窃盗で保険料4倍も 収益圧迫+補助金終了で大量撤退恐れ
https://www.sankei.com/article/20250614-DOGWFTW6MNP6BAVIY3OWTXZT3A/


道路に太陽光パネル促進法案が衆院可決 反対した保守党 国会「脱炭素原理主義に汚
染」
https://www.sankei.com/article/20250329-JBB2XUXO35E5HIZEZECJ4LRZ5Y/

Posted at 2025/06/21 11:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

殺人運転罪を

 裁判で「正しく運転で来た」「車を制御できていた」てのは詭弁だよな。弁護士も商売だからこういった弁護をしなきゃならないのは理解できるが検察側がこれらを使っちゃだめなんじゃねの。
取り締まりで検挙されれば飲酒であれ無免許であれ速度超過であれ無車検無自賠責であれその場で認めてるのに事故を起こしたら認めないっておかしな話。
前にも書きましたが車は凶器なんだから「殺人罪」の適応を望むわけですよ。
「制御できてたから危険運転にはあたらない」だの「現場までは正しく運転できていたから罪には該当しない」だのってバカとしか思えんよ。
だったら事故は起きてないはずだが結果的には事故を起こしてしまってるんだから。
免許制度にも関わる問題なんだから詭弁を通すような事の無いよう検察にお願いしたい。

<主張>国民常識との乖離 「法律、バカじゃない?」
https://www.sankei.com/article/20250105-KRL3ZVMLH5PBLFYLYH3UPWCWMA/


危険運転に数値基準、飲酒・速度・ドリフトを法制審に諮問
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250128-OYT1T50069/


危険運転罪の要件見直しへ法制審に諮問 速度・飲酒の数値基準を議論
https://www.asahi.com/articles/AST2804QJT28UTIL024M.html?iref=pc_national_$PAGE_TYPE_EN_list_n


<主張>飲酒運転事故 社会を挙げ一掃に決意を
https://www.sankei.com/article/20250508-E6USYZCXBBLB5D3OAW2DHY6PZY/


引きずられた16歳 砂川飲酒事故10年 記者が憤った市民の言葉
https://www.asahi.com/articles/AST653W2ST65IIPE001M.html?iref=pc_national_$PAGE_TYPE_EN_list_n


人をはね、救護前にコンビニ「ひき逃げ罪が成立」 最高裁で逆転有罪
https://www.asahi.com/articles/AST272QV3T27OXIE013M.html?iref=pc_national_$PAGE_TYPE_EN_list_n


<社説>ひき逃げと救護 「直ちに」は「直ちに」だ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/385084?rct=editorial


亡き息子のため闘った10年、両親が被告に「真の反省」求める 長野中3死亡事故逆転有罪
https://www.sankei.com/article/20250207-LJITRAIW6BLZ7CSYP5ZDQ6BKW4/


来なかった、ささやかな幸せの「明日」首都高6人死傷事故 夫奪われた妻、厳罰求め初公判
https://www.sankei.com/article/20250518-L5FCUAI3FFNJ3NUDXZGA6WATOA/


亡くなった夫が作り置きしたハンバーグ、家族で泣きながら食べた「あんなにつらい時間ない」…首都高6人死傷事故
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50173/


熊本 飲酒し70キロ以上でバック死傷事故 被告に懲役12年の判決
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250527/k10014817961000.html


熊本 飲酒運転でバック走行2人死傷 懲役12年に不服 被告が控訴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250605/k10014827091000.html


別府 死亡ひき逃げ事件 容疑者に殺人容疑などでも逮捕状
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250602/k10014823701000.html


「危険運転」への訴因変更認める 埼玉・川口の125キロ逆走死亡事故でさいたま地裁
https://www.sankei.com/article/20250326-UXATMQI3GVJ4BAPZMY4VYJ6UYM/


埼玉県南の外国人交通事故、昨年も相次ぐ 飲酒運転時速125キロ逆走…川口市長ら要望書 「移民」と日本人
https://www.sankei.com/article/20250518-IROZDLUKZ5EEVCO7PCH5DNTBXE/

Posted at 2025/06/06 10:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

もっと感謝と尊敬してもいいんじゃね?

先日国会で自衛隊員の処遇改善が決まったようですね。
自衛官候補生から階級を与えられるらしいですな。そして給料も増えるらしい。
オイラが入隊した昭和58年は入隊時から階級はもらえてましたよ。何時頃から候補生制度になってたんでしょうかね?
しかし自衛隊員の処遇は悪いですよね。給料安いし、一部の輩からはとことん嫌われてるし。
オイラ思うに自衛隊海上保安庁警察官消防官はもっと尊敬に感謝されていいと思いますよ。
一部の毛嫌いされてる連中でも「イザって時」には区別せずに助けるわけだし。
何か事件を起こせばとことん叩くのに災害派遣や人命救助等はアリバイ程度にしか扱わないですからね。
そしてですが海上自衛隊は出世が遅すぎでしょ。陸自の倍はかかって昇進すんじゃないかな?
もちっと早く昇進させないとそりゃ辞めちゃうでしょよ。30歳前後でやっとこさ三等海曹って陸自だったら二等陸曹ですからね。
そういや最近は基地でのお祭りで基地解放とかしてんのかな?
してたとしても現役での知り合いなんて誰もいないんだけどね。
忘れてた熊本に甥っ子がいたんだw

自衛隊コンサートに中学生参加の是非 市民団体「不適切」と後援自治体に猛烈抗議の波

https://www.sankei.com/article/20241014-4467ZMWRVNKR7FGL2ZAWFMIX2I/


<主張>自衛隊演奏会 不当な抗議は容認できぬ
https://www.sankei.com/article/20241106-Y2R5LLUCM5KR5NSO3MWNFDPW4Y/


学校優先の自衛隊コンサート、「募集活動」と追及する共産市議と否定する後援自治体の溝
https://www.sankei.com/article/20241216-ELIBQW6RJVMGNOPPRNW7BOOZV4/


那覇市長、空自演奏会中止要請の沖縄県教組支部に疑問 「特定の政治的立場とは何か」
https://www.sankei.com/article/20250204-I5FWXYTHVRJAZKCBAAL4UHFMNE/


<主張>空自の演奏会中止 沖縄教組の圧力許されぬ
https://www.sankei.com/article/20250202-GJSPVXA72NJAFDMQ2CACK73RJQ/


空自音楽隊コンサートが突然中止に 反対派の圧力か、県教組が直前に中止要請
https://www.sankei.com/article/20250129-QXLTBG2WB5MFVARAQTYFXTQUXE/


時代錯誤のトンチンカン 自衛隊演奏会を中止に追い込んだ沖縄県教組のあきれた言い分 日曜に書く 論説委員・川瀬弘至 
https://www.sankei.com/article/20250209-M2VKE3IAQJIP3M7M5E7GCUJQCM/


空自コンサート急遽中止「PTAの自主性や教育現場に悪影響」 那覇市議が議会で疑問視
https://www.sankei.com/article/20250221-BX2GUZIQVZOKNKBBCVCBMH2D6Y/


海保巡視船に海自OB…離職で欠員増、「同じ船乗り」で人員確保
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250518-OYT1T50167/


さっぽろ雪まつりの陸自大雪像、人員確保困難で27年から1基のみに
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50034/


企業で働きながら有事に駆け付ける「即応予備自衛官」制度、定数の半分割り込む事態に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50039/
Posted at 2025/05/23 13:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250816-OYT1T50125/
何シテル?   08/17 09:01
2017年1月5日風呂から出たらクビになってましたwその後新居への引越しを含め手続きでドタバタしてましたがやっとこさおちついたので再登録ですマジで毎日暇な儲から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ついつい魔が差して購入しました。 国産の新車も考えていたのですがこれといった車は無く「新 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチを2台乗り継いでます。前期12SR5HBはババーの下駄でしたが娘1号が免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation