2020年09月20日
何時もほのぼの朝鮮人ですなw
日本企業のサムスン提訴に“不意の一撃”食らった韓国、「日中連合勢力による宣戦布告」と警戒
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200701018/
韓国のコロナ対応、世界が認めた?=30都市対象の市民調査実施に、ネットからも疑問
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200701041/
なぜ日本は韓国のG7参加に反対するのか、韓国教授「日本は常に韓国を下に見ている」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200703004/
「韓国は一流国だという認識が世界中に!」韓国メディアが自賛、ネットでは反論も
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200708018/
男尊女卑「セクハラ大国・韓国」あらゆるモラルの低い悲しい国
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_6531/
社説 (2020/07/02) 対韓輸出規制 「徴用工」解決へ行動を
https://www.asahi.com/articles/DA3S14533675.html?iref=pc_ss_date
日本の半導体材料メーカー、韓国で本格生産の動き=対韓輸出管理強化で顧客喪失を懸念?
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200704013/
韓国企業の「脱日本依存」いばらの道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200704-OYT1T50207/
『どこまで韓国企業が踏ん張れるのか』文政権の「脱日本依存」は絶対に無理!
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_6543/
韓国の対日輸入額の割合、初めて一桁に=ネット「脱日本が韓国を成長させた」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200727035/
日本の「不当な要求」により日韓漁業協定協議が難航?被害拡大の韓国から焦りの声
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200729046/
日韓WTO紛争で米国が「日本支持」表明?韓国メディアは訴訟への影響懸念
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200803034/
「慰安婦問題」に「徴用工問題」いったいいつまで続くのか…協定や合意が破棄される日韓関係この先
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_248840/
日韓対立続く中、日本の半導体材料メーカー不振=韓国ネット「3~5年後、日本への依存度は…」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200809014/
元慰安婦団体の不正問題は数年前にも暴露されていた?その内容に韓国ネット驚愕
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200825046/
韓国で人気のマスク、「コロナに効果なし」と判明?消費者らがパニックに
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200826044/
韓国大使館が「韓国でしか食べられないもの」紹介も、中国人からツッコミ殺到!ほどなく削除
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200903040/
日米韓の台風10号予測、今回の勝者は?=韓国ネット「何のために気象庁が存在するのか…」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200908017/
韓国型駆逐艦、装備を韓国産に改良し性能が大幅向上=ネットで称賛「日本がけん制してくる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200910006/
外国企業173社、韓国から次々逃げ出し! 「反日」被害の日本企業のほか、米中ドイツも急ぐ脱韓国…そのワケは (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200912/for2009120001-n1.html
ノージャパンはどこ行った?韓国でPS5予約分が即完売、ネットが自嘲
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200920008/
Posted at 2020/09/20 17:13:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日
中古で購入してから5回目の車検を終えた我が家のマーチ。
実は車検の前に乗り換えを考え中古車2台の見積もりをとってたのでした。
1台目は関西方面の販売店でしたが初回のコンタクトではこちらの質問にもきちんと対応しててくれたのですが2回目のコンタクトでオイラが過去に中古車販売店勤務で現車オークション担当であった事を伝えると何故か取引中止となってしまいました。取引中止になっても一か月以上その車両はネットに掲載されてましたので別に商談があったとは思えないんですよね。でも8月になったらどうやら売れたようですが。
そして2台目は県内にあった車両です。普通に問い合わせして返事ももらってたのですが2回目のコンタクトで「室内にタバコ臭いがあります」と。紹介文には「室内クリーニングして引き渡し」となってました。??だったので直接電話でコンタクトをとるとかなり臭うようです。ちょっとやそっとのクリーニングじゃ消えそうにない臭いのようです。
オイラも過去に悪臭の強い車両のクリーニングは経験があったので「何とかできるかも?」と考えていたのですが、ほかに年式走行距離から気になるところを質問したら「その件は御客様負担で御願いします」とw
車検にも関わるとこなのに御客様負担には納得できずそのまま放置。そして継続車検となったわけでした。
その車検も前回の車検から2000kmも走っていないのに「ブレーキパッドが3mmですがどうします?」と。前回ではキャリパーのOHをしてたのにパッドの事は言われてなかったんだよね。OHと同時にやっててくれればよかったのにと考えても今回からは工場が諸事情にて変わってしまたのでしかたないっちゃしかたないんですよね。でもエンジンオイルは工場で使っているのが違っているようで何だか良好な状態です( ^)o(^ )
この感覚はCVTオイルを交換したときに似たかんかくです。
さて次回の車検でまたまた継続か?それとも乗り換えか?どうなるのでしょうか。
住宅ローンもあるので御金貯めないと乗り換えもできないんですよねw
Posted at 2020/09/13 15:16:49 | |
トラックバック(0) | 日記