• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おさかなさん。のブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

2021/02/08 女神湖氷上走行会の

2021/02/08 女神湖氷上走行会の2年前に、友達が参加するというので見学しに行ったのが初めての事。

見学・横乗り等させてもらって、凍った湖の上を走る事に興味が出て、去年エントリーするも無念の中止😢そして今シーズン。主催者のご厚意で、優先的にエントリーさせて頂けた事により、初氷上デビュー✨

前泊したペンションの飯がすごく美味いし、コスパがホント最高でした😆(空腹で写真撮り忘れた)



美味い朝食を食べ終え、いざ女神湖へと向かう。(味噌汁がめっちゃ美味でした)下回りの洗浄を終え、湖へ降り、受付を済ます。この時のワクワクは最高潮でした😆
朝8時、走行スタート。初めに空いてたので8の字から。車を思った以上に操作できない(焦)あっちこっち流れていっちゃうしで(笑)とても苦戦しながら、定常円 8の字 スラロームを繰り返してました。1、2時間くらいで少しずつコツが掴めたのか安定してきて、いざ歴戦の猛者が集う外周路へ…。1本目はビビりながら走るも、意外と走れる☺️と気づき、それにまた車の操作で分かった事もあって、その後の走りが磨きが出てきた気がします😏まぁ…オーバースピードで操作しきれなかったフォレスターは雪壁のその先へ😇



前日話に聞いていたから想定はしてましたが、まー抜け出せない、しかも足元の水溜まりがすごく深い!!流石にビビりますね(^ω^;);););)助けて下さったエボの方、ありがとうございました😂

その後はパワーを抑えつつ丁寧に走ることを意識。なかなか上達したのでは?と自画自賛🤣



最後の方は3台で定常円したり、サブロクしたり、追走してみたりと、氷上走行を楽しむことが出来ました😆来シーズン参加出来ることがあれば、また参加したいと思います!

主催者さん、女神湖スタッフの方、数ヶ月前から開催までに、色々な対応有難うございました!その他、参加された皆さん、お疲れ様でした!!



終わりは、安定のROCKで打ち上げ(笑)
Posted at 2021/02/09 09:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

SG5 二度目の車検からの帰還。アップグレード素材に問題発生。

2020/02/17、2年に一度の車検が来ると言う事で、いつもお世話になっているショップに愛車のフォレスターSG5をピットインさせてきた。

以前、ヘッドライトの光量問題などが指摘されていたので、それを直してから渡したのだけれど…サブ車のSG9から入れ替えただけなので正直不安だったが、無事なんとかOKだったようで一安心。


実は、この車検を機に降りることにした。


純正15inch片押しブレーキを。(コイツ(SG5)は壊れるまで降りられねぇなぁ‥)

で、何を導入したかと言うと、「BRZ用の16inch片押しブレーキ」ショップの人に上記のブレーキの方が確実に効きも良くなるよ!て言われて言葉に乗っちゃいました☆

実際、15inchブレーキの方は、ディクセルのスリット入のローター入れて、パッドをプロミューHC+入れてとやってたんだが、スリットも禿げて交換時期だし、ブレーキかけたときに若干左側の方にハンドルが取られる感じがあった(右のほうがスリット禿げるの早く、左しか残ってなかったからかも?)為、約17万キロ走破したブレーキをリフレ(意味深)ジャナイヨ)))しようかな。と思っていたのでちょうどタイミングとしては良しかな。

物はヤフ○クで2万くらいで調達。キャリパーとローターが有れば、ショップの人のハンドマジック(ちょっと細工必要らしい?)で付いちゃうとのことで‥デキちゃった///まだ当たり付けてる段階なので効きはまだはっきり分からないけど、効いてくれること祈りたい。1inchアップしてんだから効かなきゃ困る(当然)

※ででで、取り付けた際に問題が起きたんですよ。お店の話だと、なんと片方のキャリパーのブレーキホースが外れません!何だ何だと調査したら、ホースとキャリパー接合する部分のネジが斜めっていた…らしく、おそらく事故車から外したもので片方は使い物にならなかったそうな…(白目)それを普通に売るんすもん、ナンチュウ業者だ…。片側はショップで持っていたやつを付けてもらって対応(泣)

新車外しの極上品らしい(?!)前にブレーキ交換の話をときに「ブレーキあるからあれだったらー」なんて話してたの忘れてた…。最初からお店のやつ譲ってもらえるように話ししておけば…(泣)時既に遅し。

まぁ結論としては「業者販売の中古部品には気をつけなはれや!」て事ですよ。重要保安部品なんて特に。

(写真載せなきゃだからまだ置いとこ。としたら、写真も書いたこと忘れてて、下書きにしてから一ヶ月近く放置してたのはナイショ。)
Posted at 2020/03/13 18:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Twitterメインで活動してます@おさかなさん。です。 フォレスター・アウトバックの計3台持ちの車バカたれです。よろしくお願いします笑 時たま、SGの整備に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

女神湖 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 11:42:11
@おさかなさん。さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:30:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
こちらメインカー。通勤お出かけ遠出宿泊走行会何でもござれ な奴。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
同じ6発OUTBACKを1度所有するも、維持費問題で手放して数年…、「また乗りたい欲」が ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG9乗りの悪いお兄さん達に沼へ引きずり込まれ、買ってしまった。という経緯。 色々ボロ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation