• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

紅旗を見た!

紅旗を見た!今日は広東省恵州市に来ています。
会食会場のホテル前には、イルミネーションでライトアップされた噴水が有り、マコトにゴージャス。


ホテル入り口には、中国要人御用達のフラッグシップ
「紅旗」が鎮座していました。
初めて見た! デ、デカい!

「世界に誇る中国製」とあります。
ホテルのオーナーが大層なお金持ちで、限られた人しか購入出来ない「紅旗」を買って展示しているとか。


説明パネルも賑々しく



中国、香港のダブルライセンスでナンバープレートは二つ。



レトロなデザインですが、ヘッドライトはLEDの様です。



タイヤサイズは
275/45R21
う〜む、さすが…!



ホテルのロビーはこんな感じで
これまたゴージャス!



池袋のガチ中華とは全然違う、上品なガチ中華を頂きました。
Posted at 2025/10/16 01:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

香港に来ました、が買ってしまった💦

香港に来ました、が買ってしまった💦久々に仕事で香港に来ています。
合間に時間が出来たので模型屋巡りをしたら(案の定)物欲がムクムクと…

香港らしいミニカーを見てしまったら、もう抑えられません。
どれも値段は安く出来も満足出来ます。


香港タクシー、
モノはトヨタ コンフォート。日本でもお馴染みですが塗装は香港デザインです。
1/64スケール



こちらも香港特有のミニバス。車種はトヨタ コースター。所謂マイクロバスです。
香港の細い路地を縦横無尽に走り廻ってます。
1/76スケール

これ、ギミックでドアが開けられました。サスペンション付き。


こちらもお馴染み、二階建てバス、
最新型です。
1/110スケール




懐かしの旧型です。20年くらい前でしょうか、エアコン無しの時代でした。運転手は短パンにランニングシャツ。今ではあり得ないですね。
スケール不明



チョロQタイプも思わず購入。
モチロン プルバックします。
可愛いでしょ?

Posted at 2025/10/15 00:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

元祖 ブサカワ?

元祖 ブサカワ?上野動物園にハシビロコウを見に行きました。
そう、「動かない鳥」で有名なアレです。
上野には4羽が飼育されており、人気者です。

場所はかなり広く取られており、人気を裏付けているなと思いました。

いたいた!
うわっ!コッチをガン見してる!
alt




やはり、じっとしているだけでなかなか動きません。

駄菓子菓子!
歩き始めました。
?・・・と見ていると、
池にクチバシを突っ込み、何やら食べた様子。
alt


結構 動くじゃん。

その後、30分ほど経ってもまだジッとしています。
alt


が、イキナリ
と、飛んだっ!!
alt


鳥なので飛ぶんですね!

結構動きのあるハシビロコウに出会えました。


隣にはペンギンの仲睦まじい姿が。ほっこりしますね。
alt



大人になってからの動物園を楽しみました。

お読みくださりありがとうございました。
Posted at 2025/10/09 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月28日 イイね!

上総鶴舞駅に ”ヨ” !?

上総鶴舞駅に ”ヨ” !?ブルトレヘッドマークのキハ40を見に行ったのですが、小湊鐡道 上総鶴舞駅に車掌車が留置されていました。
えっ、ナニ?ナゼ?
ヨ14121と車体にありますが。朽ち果てたものではなく非常に綺麗です。
何かのイベント?ドラマ撮影用?
山梨県から陸送されて来た、とのネット情報がありますがそれ以外不明ですね。
まぁ、そのうちに分かるとは思いますが。
alt



昭和っぽく・・・背景の駅舎がイイ感じでしょ?
alt



上総山田駅近くの短い鉄橋ですが、塗り直され鮮やかになっていました。
alt




沿線には早くも秋の気配が・・・
柿が実っています
alt

栗はもう少しですね
alt

稲刈りも終わりました。
alt





「富士」ヘッドマークの観光急行をバックに
ご満悦のジイサン・・・(恥)
alt



暑さもピークを過ぎ、撮り鉄には良い季節がやって来ました。

お読みくださりありがとうございました!
Posted at 2025/09/29 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2025年09月19日 イイね!

秋ですな・・・

秋ですな・・・今日は幾分過ごしやすい気候になりました。

日課のウォーキングをしていると、道端にキノコが。
雨が降ったこともありますがやっと秋が来たなぁ、と。
「キノコ」の名前通り、木の下に群生しています。
alt



傘が開いたものも、これからの物もイロイロ。
ロドのキーで大きさの感じ、分かりますかね?
alt



alt

Google Lenzで検索してみると「テングタケ」とか「ササクレシロオニタケ」とか出てきます。
決して食べようとは思いませんが、テングタケなら毒キノコです。


お次はどんぐり。
殻と葉が付いていると
「ザ・どんぐり」ですね。
alt



以上、秋を感じたという閑話でした。
Posted at 2025/09/19 22:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation