• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

DAISO撮影ボックス買ってみた

DAISO撮影ボックス買ってみた
近所のDAISOをうろうろ、撮影ボックスなる物を 購入しました。 とりあえず、MAZDAのミニカーを練習がてら撮影。 サバンナRX-3、学生時代友人が中古で乗っていました。低速トルク無し、エンストし易く扱い難いクルマでした。 ファミリアロータリークーペ。リヤが美しく、好みです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 23:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年09月18日 イイね!

頑張れ!小湊

頑張れ!小湊
千葉県のローカル鉄道、小湊鐡道といすみ鉄道ですが、先週の豪雨で土砂崩れなど被害を受けました。 今日現在も一部区間で不通のままです。 経営が苦しい両鉄道ですが、何とか資金を調達して 復旧してもらいたいものです。 そんな小湊鐡道を撮ってきました。 クルマで行きましたが一日乗車券を購入し細やかながらの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 21:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

陸の最速、空の最速

陸の最速、空の最速
昨日の遊び疲れで早起き出来ず、今日は近場で撮影の練習となりました。 まずは「陸の最速」新幹線。都内撮影スポットとして有名な場所「二本木橋」私が生まれ育った馬込にあります。新幹線が開通したのは自分が小1の年、父に連れられココによく見に行きました。 今日はクルマで行ったので、懐かしい場所をクルクル ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドと鉄道と飛行機 | クルマ
2023年08月11日 イイね!

社会実験のお陰?

社会実験のお陰?
アクアライン、お盆の三連休初日にもかかわらず 空いていました。 行き(川崎→千葉)6時過ぎは既に込み始めている はずですが、首都高との合流地点が流れが悪くなっ ている程度で、あれっ?空いている・・・ この時間帯は従来と同じ800円。 帰りは、午後2時全く渋滞無し。 何時もならアクア連絡道から ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 13:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2023年07月17日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
7月23日でみんカラを始めて6年が経ちます! この6年間、NDロードスターには大変お世話になりました。 免許を取って40年、イロイロな車種を経験しましたが運転が楽しいクルマに出会えたのは初めての愛車「カローラレビンAE86」以来でした。 コロナ禍があって一人ドライブであっても出掛けるのを控えた三 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 22:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

555 ぞろ目の日

555 ぞろ目の日
今日は5が3つ並ぶ日だそうで、 記念入場券を購入しました。 いすみ鉄道の大多喜駅にて。 クルマで出掛けて写真を撮るだけでは 鉄道への貢献が無いので ささやかではありますが、購入しました。 GWも後半になってしまいました。天気が良いので、混雑を覚悟しつつアクアラインへ向かいましたが、通常の週末と ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2023年04月29日 イイね!

GWは天気が悪そうですね

GWは天気が悪そうですね
関東の天気、GW後半は荒れるとの予報ですね。なぜか我が社は皆きっちりとカレンダー通りに出勤する文化で、とするとGWで今日だけが晴れになる?それでは、と焦って何時もの様に出掛けました。 房総は桜も菜の花も終わったので、人出が少なく落ち着いて撮影が出来ます。 ネットで調べたんですが白い花はミズキという ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

観光客で大賑わい

観光客で大賑わい
先週末のレポートです。 関東の平地は桜が終わってしまいましたが、標高1,000m以上の富士山麓はまだ見頃か、と思い出掛けました。 この日は好天に恵まれ、通常午後には雲がかかってしまう富士も夕方までクッキリ。ナカナカありません、こんな好天。富士山をバックにまずは特急「富士回遊」JR E353系ミュー ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 23:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | 日記
2023年03月21日 イイね!

RF MTレンタカードライブ

2LのRFはどんなものかな? と常々思っていました。 ふとしたことからRF MTのレンタカーがあるのを 見つけ、峠を中心に走り回ってきました。 オリックスレンタカー海老名店がそれです。 写真を撮るの忘れましたが、 実車は後期型(184ps/205Nm)マシングレーでした。 なんで乗ってみたか ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 23:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ
2023年03月04日 イイね!

花粉も何のその!

花粉も何のその!
花粉の季節が始まり、天気予報では「今日は多い少ない」の情報が語られ始めました。花粉症のオープンカー乗りとしては悩ましい季節です。春の暖かな日差しの下、屋根を開けて走りたいのですが・・・ 前日の天気予報は「晴れ」冬の富士山を見られるのもあと僅か、と思い西へ向かいます。 5時に出発、富士宮を目指します ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation