• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

菜の花が咲き始めました

菜の花が咲き始めました
まだまだ寒い日が続きますが、花粉のせいか、チョット鼻がムズムズしてきました。もうすぐ春ですな・・・ 房総はそろそろ花の季節。とはいっても若芽吹くとまではいかず田んぼも畑も枯草状態で、この辺りは冬一色です。 でも里山の風景っていいですね、見慣れている人にとってはどうって事無いんでしょうケド・・・ 小 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2023年02月19日 イイね!

0番ゲージはすごい!

0番ゲージはすごい!
予てから行ってみたかった「原鉄道模型博物館」を訪れました。 入場は予約のみで、なかなかチケットが買えないとのネット評価 でしたがあっさり当日分がファミマで買えたのでラッキーでした。 10時の開館前かなり早く着いたので、青木橋から京浜急行や東海道を眺めてました。 開館時間になり、一歩中に踏み ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 20:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2023年02月12日 イイね!

江ノ電に「カエル」

江ノ電に「カエル」
このところ、週末に野暮用や悪天候が続き 出掛けられず、モヤモヤ。 今日は日曜でしたが、近場の鎌倉に出陣! 2月中旬でも6時台はまだ真っ暗です。でも、クルマの少ないこんな時間でないとゆっくり写真なんか撮れません。 あぁ、もっと明るいレンズが欲しい・・・高いけど。 日が昇ってからはなるべく人込みを ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 22:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ
2023年01月07日 イイね!

快晴の富士

快晴の富士
このところ好天続きです、富士山が綺麗だろうな、 と岳南電車を訪問。 冬とはいえ、雲の無い富士を撮るなら午前中が勝負です。 朝8時過ぎに現着、7000系が来ました。 こちらは8000系 川沿いの細い道、春は桜が綺麗な場所です。 岳南電車はローカル線の割に運転本数が多く、撮影し易い。同 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 20:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年12月29日 イイね!

騒ぎが去ったあと・・・

11月末、いすみ鉄道キハ28が定期運行から引退の日沿線のどこも撮り鉄でいっぱいでした。そんな騒ぎも収まった頃だと思い、年末休暇の初日に訪問しました。 予想通り、人が殆んど居らずゆっくり撮影が出来ました。「師走に写真撮ってる場合じゃないよ!」「平日なんだからまだ働いてるよ!」な方が多いんでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 19:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年11月27日 イイね!

いすみ鉄道キハ28の最終日

いすみ鉄道キハ28の最終日
定期運行の最終日となった11月28日、 どうせ人だかりで写真どころじゃないな と思ってはいましたが、あまりの好天に やっぱり行ってしまった・・・ 朝6時の富士、海ほたるより。 いすみ鉄道へ向かう途中で、小湊鐡道。紅葉の季節のせいか、3両編成でした。 小湊鐡道、いすみ鉄道の接続駅「上総中野駅 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 23:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2022年11月12日 イイね!

大銀杏の秋 

大銀杏の秋 
有名な上総久保駅の大銀杏。今週が見頃かと思います。ここは有名スポットで、混雑が予想されますので早朝に家を出ました。 6:30前に現着、撮り鉄さんはまだ2-3人と少なめ。ヨカッタ!(^^)! クルマを停めようとすると、何やら工事中?資材が積まれていて、駐車禁止のカラーコーンが・・・ もしかして、コ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年11月03日 イイね!

出来がいいので思わず買ってしまった・・・

出来がいいので思わず買ってしまった・・・
最近、書店に並ぶ「ミニカー雑誌」立ち寄る度に見入ってしまいます。アシェット「1/43国産名車プレミアムコレクション」ディアゴスティーニ「1/64日本の名車コレクション」ディアゴスティーニ「1/43アメリカンカーコレクション」等々・・・毎号買う程の小遣いもありませんので、好きな車種だけ買って飾ります ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

秋の房総

秋の房総
先週、みん友さん達とツーリングで訪れた小湊鐡道といすみ鉄道ですが、乗り鉄した時の車窓から気付いた、撮影できそうなポイントに行ってみました。 先ずは小湊鐡道、キハ40「タラコ色」がやって来ます。この色も好きですが、クリームと朱色の小湊色車両が来たらもっと映えたかも? 飯給駅付近のススキの間を行く ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 17:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年10月23日 イイね!

今日は河原で過ごしました

今日は河原で過ごしました
土曜日はどんよりと曇った今週の神奈川、今日日曜は打って変わって快晴でした。 久しぶりに、小田急ロマンスカーを見に行きました。因みに「ロマンスカー」って小田急のことだ思っていましたが東武伊勢崎線の沿線で生まれ育った女房に言わせると東武特急の「りょうもう号」が本当のロマンスカーだそうな。地元の人たちは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation