• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

いすみ鉄道キハ28の最終日

いすみ鉄道キハ28の最終日
定期運行の最終日となった11月28日、 どうせ人だかりで写真どころじゃないな と思ってはいましたが、あまりの好天に やっぱり行ってしまった・・・ 朝6時の富士、海ほたるより。 いすみ鉄道へ向かう途中で、小湊鐡道。紅葉の季節のせいか、3両編成でした。 小湊鐡道、いすみ鉄道の接続駅「上総中野駅 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 23:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2022年11月12日 イイね!

大銀杏の秋 

大銀杏の秋 
有名な上総久保駅の大銀杏。今週が見頃かと思います。ここは有名スポットで、混雑が予想されますので早朝に家を出ました。 6:30前に現着、撮り鉄さんはまだ2-3人と少なめ。ヨカッタ!(^^)! クルマを停めようとすると、何やら工事中?資材が積まれていて、駐車禁止のカラーコーンが・・・ もしかして、コ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年11月03日 イイね!

出来がいいので思わず買ってしまった・・・

出来がいいので思わず買ってしまった・・・
最近、書店に並ぶ「ミニカー雑誌」立ち寄る度に見入ってしまいます。アシェット「1/43国産名車プレミアムコレクション」ディアゴスティーニ「1/64日本の名車コレクション」ディアゴスティーニ「1/43アメリカンカーコレクション」等々・・・毎号買う程の小遣いもありませんので、好きな車種だけ買って飾ります ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

秋の房総

秋の房総
先週、みん友さん達とツーリングで訪れた小湊鐡道といすみ鉄道ですが、乗り鉄した時の車窓から気付いた、撮影できそうなポイントに行ってみました。 先ずは小湊鐡道、キハ40「タラコ色」がやって来ます。この色も好きですが、クリームと朱色の小湊色車両が来たらもっと映えたかも? 飯給駅付近のススキの間を行く ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 17:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年10月23日 イイね!

今日は河原で過ごしました

今日は河原で過ごしました
土曜日はどんよりと曇った今週の神奈川、今日日曜は打って変わって快晴でした。 久しぶりに、小田急ロマンスカーを見に行きました。因みに「ロマンスカー」って小田急のことだ思っていましたが東武伊勢崎線の沿線で生まれ育った女房に言わせると東武特急の「りょうもう号」が本当のロマンスカーだそうな。地元の人たちは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 21:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年10月08日 イイね!

伊豆急 撮り鉄訪問

伊豆急 撮り鉄訪問
今回は車ネタではなく、スミマセン。 コロナが収まった10月の3連休、 「久々に旅行」と女房を誘い伊豆急へ出向きました。 クルマは渋滞があるから鉄道で、と理由をつけましたが 伊豆急に乗りたいのがホンネです。 横浜駅から東海道線の普通電車で熱海へ。 途中下車し熱海城を訪問。珍スポットで有名です。 見 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 22:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2022年09月19日 イイね!

台風で出掛けられないので・・・

台風で出掛けられないので・・・
以前、街を歩いていて衝動買いしたクラシックカーのキットを組み立てました。 購入以来、数か月の間 本棚の肥やしになってたのを救出し、改めて開封 中身をよく見てみると、ラワン合板にレーザーカッターで切れ目を入れて作られている様です。 接着剤は不要、すべてのパーツが強勘合で組み合います。 結構精度が ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペーパークラフト | 日記
2022年08月27日 イイね!

ドクターイエロー

ドクターイエロー
撮り鉄としては、ベタな話題で恥ずかしいですが・・・ 予てから撮りたいと思っていたドクターイエロー、なかなか休日に運行が無く、今日は好天でしかも下り運行があるため相模川橋梁に出向きました。 東海道新幹線は自分が小学一年の時に開業しました。生まれ育った家の近くに新幹線を跨ぐ陸橋がありそ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 21:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年08月20日 イイね!

やっとコロナから復活

やっとコロナから復活
7月末に家族全員がコロナ感染、外出できない療養期間を悶々と過ごしていましたが、ようやく回復したので、久しぶりに真夏の房総へ出向きました。 小湊鐡道の無人駅に停車中の気動車写真では分かりませんが、駅に停まっています。 その駅まで出向いての一枚 何時も不思議に思うんですが、撮り鉄 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 21:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2022年07月02日 イイね!

スマホ使えず(>_<)

今日は寝坊したため、近場でと思い 江ノ電へ。 6時に出発しましたが、なぜかハイドラ使えず。 あれ?おかしいな・・・と思いつつ 江の島へ向かいました。 前回訪問時に人やクルマが多くイマイチだった場所で再挑戦。 お陰様で時間が早いせいで誰もおらず、ゆっくり撮影できました。 続いて、江の島~藤沢間で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 19:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation