• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

VSEロマンスカーのお見送り

VSEロマンスカーのお見送り








毎度代わり映えのないネタでスミマセン。
自分の記録用の意味が多いんですが、
こんな年の時分にこんなことやってた、
こんな事が好きだった、なんて20年後に
シミジミ読もうと思って投稿してます。

ついに小田急ロマンスカーVSEが定期運行の
最終週末を迎えてしまいました。
好天に恵まれ、みん友さんに教えていただいた
撮影スポットへ出向きます。

この場所のロマンスカー始発が通過するのは
AM7:25ごろ。間に合うように出発は6時。
現場にはまだ誰もいませんでしたので、気兼ねなく
車を停められました。

まずは、今後唯一の展望付となるGSE車alt


続いてやってきました、お目当て引退予定のVSE車
alt
白のボディはソウルレッドとのコントラストが美しい!
(と自画自賛・・・)


何時も悩むのは車と列車をどの様に構図するかです。
写真の教科書には「要素を絞る」「引き算が良い」
とよくあります。つまりどっちかにしろ!ってこと
なんですが、
ワタクシの場合”クルマも列車もドッチも大事”
なので両方が目立つように撮ってしまいます。
そのせいで何時も撮った画がシャキッとしないんです。
ピントもどっちに合わせたらよいのやら・・・
上の2枚はどちらかといえばクルマメインですが。

そんなことを思いながら、今日はクルマを主役にして
みました。つまり、線路際に車を置くのではなく
少し離れた場所に置いてみたってことです。

MSE車。6両編成と短いので全部入りました
alt


と、ここで撮り鉄さんが私の前に侵入し画角に入ってきました。
おまけにそこは畑の中だろ、あんた!
仕方がないので「小さいおっさん」になってNDのボンネット上に
来てもらいました。
alt


なかなか撮れない「すれ違い」
alt



こちらはVSE単独
alt



ということで、VSE車の撮り納めとなりました。
今後は臨時列車で会えるかも?

現行ロマンスカーでは一番美しかった、ありがとう!
ブログを読んでくれた皆さん、ありがとう!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
Posted at 2022/03/06 23:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation