• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

富士山が綺麗だった件

富士山が綺麗だった件

久々に晴れの予報だった土曜日、朝6時発で

まずは宮ケ瀬へ。

最近は道志に向かう前、ルーティン化した

感がある

水の郷に生息、猫ちゃんへのご挨拶

alt


続いては道の駅どうしにて、

これもルーティン化した

豚串を賞味、くどいが旨い!

alt


ランチは吉田うどんの名店

「麺許皆伝」さんへ伺うも、

あまりの行列に退散・・・


代わりに以前から気になっていた天ぷら

「いだ天」さんにてランチ。

写真撮れませんでしたが、広くて清潔な

店内が好印象。注文したのは、

「大海老天盛り合わせ」「ミニ吉田うどん」

特にフグ天が美味しゅうございました。


次なる目的地は、道の駅「朝霧高原」で

目的は朝霧ベーコンの調達です。


途中のビューポイントでは、

すすきが秋を感じさせていました。

alt



この頃から空が晴れてきて、富士山が顔を出します。

うっすらと山頂の白、山肌の茶、麓のみどり、

ついでにソウルレッドの赤、

この季節ならではの色の競演、絶景でした。

alt


alt



道の駅朝霧ではベーコンを目出度くゲット
alt


alt

alt


帰りは東名の大渋滞にハマり、夜になってしまいました。


お読みくださり、ありがとうございました。








Posted at 2020/10/25 22:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ
2020年10月13日 イイね!

道の駅「足柄」途中キリ番

道の駅「足柄」途中キリ番本当に久しぶりの有給取得。

天気もそこそこで、ランチご馳走をエサに約束し女房を連れ出しました。
目的は、6月にオープンした道の駅「足柄」
金太郎のふるさと というテーマの木の香りがする良い所でした。

東名 横浜青葉から大井松田を目指して走行中、キリ番に近づいたため
急遽 厚木で高速を降り、ゾロ目をゲット!
alt

その後は下道で246をゆっくり走り向かいます。

で、到着。
alt

平日にもかかわらず、結構な繁盛ぶりでした。

めでたくランチ、「ふるさとゴハン食堂」にて

写真はwebより借用です。
【足柄牛】ガーリックステーキプレート・・👩🏻‍🦱
alt

トロとろとろ丼・・👨🏼‍🦳
alt

期待以上でした。

デザートには、直売所で割引券をもらったので
足柄茶ソフト & きんたろう牛乳ソフト。
alt


また血糖値が上がってしまった・・・

その後、丹沢湖を一周してから帰りました。
alt


alt


Posted at 2020/10/13 21:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ
2020年10月04日 イイね!

コロナか!?

コロナか!?昨日、房総へのドライブから帰宅後
カラダがだるくなり、熱が37.5度。

コロナか?と焦りました。
まる一日ベッドでゴロゴロ休み、
先ほどめでたく平熱に。
何だったんだろう?

60過ぎたジイさんが毎日ヘトヘトに
なるまで働いて、
土曜は朝4時から出掛けてりゃ
カラダもおかしくなりますかね。
alt

明日から、平日はよりセーブして
仕事は部下に任せ、週末に備えよう、って
ワカっちゃいるけど中々出来ないですね。

「最も優秀で最も忠実な部下は自分である」
こう思ってちゃだめだこりゃ。

体調に全く問題無い女房も付き合いで
一日ゴロゴロ・・・
彼女の方がよく寝てましたとさ。
Posted at 2020/10/04 20:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月04日 イイね!

AE86プルバックミニカー



20代の頃、給料貯め初めて購入した
新車です。ネットで発見。
いい感じのデフォルメ度合い。





商品到着後、
アレッ?!

デカかった…
赤いやつが正規チョロQ。
まぁいっか……
Posted at 2020/10/04 12:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

初秋の小湊鐵道

初秋の小湊鐵道
久々の好天に誘われ房総へ。

アクアラインが混む前にサッサと移動。
海ほたるにて、

工事に活躍したシールドの
モニュメント。これが回転しながら
掘ったんですね。
alt



朝の第一養老川橋梁、国の文化財に
なってます。
alt


上総川間駅あたり、周りが開けている
いい場所がありました。
alt

alt



昭和の里山をのんびり走る気動車。
懐かしい風景で、鉄道模型のジオラマみたい!
alt


土日運転のトロッコ列車
写真では分かりませんが、これは
バック運転です。
終着駅に転車台が無いため帰りは
そうなってしまいます。
alt


機関車はなんちゃってSLで
実はディーゼルエンジン、
煙も再現してます。
alt


途中、偶然出くわした手掘りの
「柿の木台第一トンネル」
対向車に移動して頂きました。
ありがとうございました。
alt



気のせいか、神奈川に比べ千葉はハイタッチが少ないような・・
alt

alt





Posted at 2020/10/04 12:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターND | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation