• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

秋本番

秋本番
2回目の車検が終わり、またギックリ腰も完治し
クルマも自分も体調が戻りました。
ロドはオイル類を全交換、特にミッションオイル交換の
せいかシフト操作はスムーズ感が増した気がします。
交換費用の伝票を見たことによるブラシーボかも?

今日はルーティン化してきた感のある房総詣で
に出かけました。

やっと秋らしく涼しくなり、房総も秋の装いが
始まっていました。

そこかしこにコスモスが咲いています。
コスモスって季節はいつ?
そう、「秋桜」と書きますよね、だから秋なんだ
と今更ながら気付きました。

今までは、何もない空き地だった所に群生しています。
誰かが植えたんでしょうかね。
alt


駅のホーム裏にも。
alt


こちらはススキです。
太陽の光を反射して綺麗でした。
昨年はもっと多く見られたような気がします、
夏の暑さが影響しているのでしょうか・・・
alt

今日は曇天のせいか、撮り鉄さんの数は少なく
ゆっくりと撮影が出来ました。

秋といえば「柿」
alt


容易に採れる場所にあるものは殆んどが渋柿だと
聞いたことがあります。

もう少し経つと紅葉が始まると思いますので
更に美しい里山になってゆくのを楽しみにしています。
alt


時間は13:30、いつもの様にアクアラインの渋滞が始まる前
帰路につきます。往復に要する時間は5時間、現地滞在は6時間、
効率悪いなぁ・・・
木更津市や市原市に引っ越したくなります。

お読みくださり、ありがとうございました。




Posted at 2023/11/11 22:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation