• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiKUiCHiの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
LEDに交換したのでテスター屋さんで光軸調整を実施

光軸だけなので2k[yen]でした。


とりあえず調整してもらえましたが、かなり光が散っているそうなので、まず車検には通らないだろうとご指摘を受けました

(´;ω;`)

さて外しましょうかね……。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検&タイヤ履き替え&燃料ポンプ交換(後編)

難易度: ★★

12カ月点検(点検パック)【R1】

難易度:

車検〜

難易度:

車検 102837km

難易度:

18年目 継続車検(ユーザー車検)@福岡軽自動車協会

難易度:

R1 12ヶ月点検 / 71,749km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月13日 11:17
💮おはようございます。
(;・∀・)
HIDにすると光が乱反射して駄目とは聞いた湖とがありましたけどLEDも駄目でしたか・・💧

🍀他にもLEDにされている方が居たと思いましたけど車検の度に戻すのですかね?
コメントへの返答
2018年8月13日 11:48
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´∇`*)

H4のハロゲン互換な車検対応LEDが市場に出回って小慣れてきたかなと、期待していたのですが残念です…。

評価が高めのコスパの良さげなの選んだのですけどね…(;´д`)

国産のお高いやーつ、は大丈夫かもしれませんが…マイナーなR1のリフレクターランプでテストなんかしてないだろうし、流石にお試しではちょっと…って感じです。

テスター屋さんは、
「次の車検の時は、元に戻してから…」
といったニュアンスだったので、おそらく車検の時だけ戻す方も多いのかもしれませんね。

ハングリーなポリスメンに目をつけられて減点されたらこまるので、ヘッドライトだけは、大人しくハロゲニストに戻ろうと思います。

_(┐「ε:)_🍀

プロフィール

「[整備] #R1 バックカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2825378/car/2431652/7760873/note.aspx
何シテル?   04/21 10:31
※ KiKUiCHiは気になる情報源をフォローしているだけです。   フォロー承認制の方は、評価する労力が申し訳ないので、   即却下してください。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VS-ONE USB接続ケーブル付きパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:14:21
新型デミオのサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 18:29:41
KONISHI FRP補修用ボンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/18 09:54:44

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル R1(CBA-RJ1) にノッテイマス (*´∇`*) R1…ナニモカモガア ...
シボレー アストロ AL-FDB207D (シボレー アストロ)
折り畳み式自転車 OEMのルック車です。 ルノー、シトロエン、マセラッティ、アルファロ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
京商フェザーMk2 FZ02 アルピーヌGT4   完成品の格安入門車。 背伸びしないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation