
14日(日)、オートサロンに行ってきました。
某所に車を停め、電車・バスで会場に行きました。ふなっしー電車とすれ違いましたw

ふにゃっしーは撮れましたが、ふなっしーは・・w

このふなっしー電車、16日(火)の朝がラストランです。
好評のため去年から延長されていました。新京成も粋だなあ。
9時半に会場に着きました。昨秋のモーターショーと同様、手荷物検査を行っていました。
大量に撮った写真のごく一部を載せます。
【国産車】
R35
R34とインプ
NSX
フーガ
V37スカイライン

かなり攻めてますw
LS
RC
マークX
アリスト
シビックタイプR
無限シビック

カーボンたまらんw
86?(86かBRZか失念)
往年のZ
旧車

「やんぐおーと」から飛び出してきたようだw
【輸入車】
ベンツ
BMW
マセラティ
ドリキンこと土屋圭市さんのトークショー

62歳の割に若く見えます。
片山右京監督、谷口信輝・片岡龍也両選手のトークショーもやっていました。
谷口さんはさかんに(去年は)「私の46周年」と強調していましたw
みんカラブースでは滑り止めシートとネックストラップを購入。
また、くじ引きとクイズでシュアラスターの洗車用品2つをもらえました。
コーティング施工車対応なのもgoodです。
日産ブースではトートバック(2,800円)を衝動買いw
同じようなの持ってるんですがねwイベントだと気が大きくなっちゃうんだよなあ。

最後の1点でした。
このステッカー、買ったはいいけど車に貼るのはちょっと・・w
RAYSのカタログ。ちなみに、以前V36に一時期RE30を履かせていました。
何だ乗ってるV37はないのかと思ったら、最後の最後にw
人混みでくたくたになりますが楽しかったです。来年も行きます!
※実はこのブログ、投稿エラーになり一から書き直しました(´・ω・`)コピペしておくのが無難ですね。
みんカラのブログは書きづらい&画像が貼りにくいですw
Posted at 2018/01/16 01:30:14 | |
トラックバック(0) | クルマ