• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカエ999の"エス999" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

ステアリングスイッチ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したステアリングスイッチを

取り付けたいと思います。

ステアリングスイッチレビュー↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2825475/car/2432104/10933413/parts.aspx
2
カバーを外してトルクスT30を使い

ネジを緩めます。

反対側も同じく緩めます。
3
バッテリーのマイナスを外して

少し放置。
4
トルクスが緩めば、エアバッグの

カバーが外れます。
5
ホーンの配線を入れ替えます。

茶色を抜いて、

代わりにステアリングスイッチに

付いていた黒色に変えます。
6
自分のはGグレードなので

赤○のところにコネクターを

さすだけです。
7
エアバッグに繋がっていた茶色の配線を

邪魔になるので、絶縁テープと

結束バンドで固定しました。
8
あとはもとに戻して、動作確認をします。

もともと、ナビ側の配線も

繋いであったので…ぽん付けでした✨

これで使い心地がさらにアップします!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ 廃棄処分

難易度:

異音完治

難易度: ★★★

ドアミラーコーティング

難易度:

オイル交換

難易度:

暇つぶし

難易度:

足廻りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月4日 17:36
こんばんは~~~

私のエスもGグレードだったので
ステアリングスイッチはポン付けでした
今の車は弄り甲斐がなくちょっとストレス
溜りぎみです。
コメントへの返答
2021年1月4日 18:03
こんばんは!
そうだったんですね✨
Gグレードだと色々ポン付け出来ますね。
今の車は弄らなくても良い車ですよ😁

プロフィール

「悪魔の手紙が届きました😩」
何シテル?   05/05 18:09
サカエ999です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LS/LC用プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:08:25
カウルサイドシール質感UP(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 08:30:49
カウルサイドシールRH浮き修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 08:28:54

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリHV (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2022年6月25日に納車しました。 サンルーフ付きでモデリスタエアロ付きを偶然見つけて ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
マフラー音が気に入り買ったが、すぐに壊れた。 なぜかシートカバーを真っ白にして、運転席に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
初めて新車で買った車。 スモークにしたら車内が灼熱になった。 ダウンサスと18インチのア ...
トヨタ エスティマ エス999 (トヨタ エスティマ)
エスティマACR50前期に乗ってます! 最近は弄るよりも維持へ😅 出来ることは自分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation