• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッテントットのブログ一覧

2019年10月24日 イイね!

会津まで温泉♨️と紅葉🍁の旅(前編)

会津まで温泉♨️と紅葉🍁の旅(前編)10/19~22まで会社が4連休だったので有休も使って4泊5日で会津に行ってきました。

先日の台風で浸水や土砂崩れした地域も多く果たして問題なく辿り着けるのか気がかりでしたが、1箇所だけ土砂崩れで片側通行のところがあったくらいで予定通り回ることが出来ました。
1日目は会津若松の東山温泉 庄助の宿 瀧之湯へ直行です。(630kmを実質6時間半でした)
玄関先の駐車スペースが無いため、レトロカーに先導され別の駐車場に向かうとかでしばし待機してるとなんとDS7が登場!!
いきなり運命感じましたw笑
(その後の道中はプジョー車自体は何台か見かけましたが3008は皆無。)



滝が近くの部屋でしたが、まだ茶色の濁流状態で一晩中轟音は想定外でしたが、そのうち慣れて眠れました。(眠れない人は耳栓貸します、と書いてましたがw爆)


2日目は学生の頃から行きたいな~とずっと思ってた鶴ヶ城へ🏯
結構戦国時代が好きで城や城跡も行った先にあれば寄ること多いです。

鶴ヶ城は、今私が住む滋賀にある甲賀市日野町出身で豊臣秀吉の家臣だった蒲生氏郷が三重の松阪城から伊達封じで鞍替えさせられ、城を再建した際に命名したのがきっかけのようです。(若い頃小説で読んだ記憶ですが)


城の上から見回しましたが、会津盆地って地図だけだと山が近く平地も少ないイメージ抱いてたのですが周囲の広大さに驚きました。
城内の資料館はやはり幕末以降の会津藩の話がメインでしたが、どうもこの時代は人物の全体像もそうですが、わかりにくくて苦手です。。


予定より長く3時間ほど城に滞在し大内宿へネギソバを食べに行ってきました。
今まで見た宿場町では一番整備されてる印象持ちました。藁葺きも全体にかなり綺麗です。


ねぎそば。
最初来た時、えらいでかいひしゃくやな~。。と思ったらネギでした!爆
写真のように一直線で真っ白な極太ネギ。
初めてだと食べ方もよくわからず、ダシだけだとイマイチ味が淡泊だったので生ネギでソバすくってかじりながら食べてみたら意外に合ってておいしかったです。
多分食べ方はこれで合ってると思いますが?謎


大内宿から塔のへつり、という渓谷のようなとこに行く予定が15時過ぎてたのであきらめて来た道を戻り2泊目の宿、裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮、に向かいました。
途中の磐梯山ゴールドラインから猪苗代湖。

登山道入口。標高1000m付近まで来ると一面紅葉🍁でした。


なんとか明るいうちに到着しました。
車を玄関先につけるとベルマンが私のナンバー見てか、自分奈良出身なんです、と言ってたらしく、帰り際に自分も奈良市生まれなので、こんな遠方になぜ?から聞いてみると埼玉の本社勤務から異動になり赴任して来たとかで納得。
ドア担当のお姉さんも美人で好印象でしたが部屋をスタンダードからラグジュアリースウィートにランクアップしてもらえました。写真ではわかりにくいですが82㎡でかなり広いです。
(最近年の功かはたまた遠方から来てるせいか割とよくランクアップしてもらえラッキーです❇️)





(続く)
Posted at 2019/10/25 02:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

プチ輸入車ショー

プチ輸入車ショー毎年地元で行われてる小規模な輸入車ショーがあったので場所が近く天気もいいし一昨年の東京モーターショー以来、久しぶりにじっくり見てきました。
まずは仏車。いつもお世話になってるIACグループが扱うPSA車だけでルノーは無しw



DS7とC5エアクロスは本革シートでしたが座り心地が3008に比べソフトでいい感じ。
見てたらディーラーのお姉さんが、ブルーの3008が来るの見えてすぐわかりましたよ!と言ってもらえました。。
少数派なので目立ちます( ≧∀≦)ノ爆

独車はメルセデス、BMW、VWのお手頃モデルが中心。アウディ、ポルシェは無し。



仏車の斬新な内装にすっかり慣れてしまったせいか独車見るとどれも地味~( ´⊇`)
そんな中このパッチワーク仕様のビートルだけが印象に残りました!笑
値段は300万後半で多分乗ってると、頭おかしいやつ?と思われそうですが意外に実物は格好良くて正直、セカンドで欲しいかもー‼️と思えました。

英はミニだけ( ノД`)ガクリ

北欧VOLVOはPSA並みに気合い入ってましたが全般に値段がお高い割に内装が質素過ぎて…

米車もJeepだけ。一度乗ってみたかったラングラー。天井に断熱材など何もなく剥き出し!フロントガラスが異様に小さく視界が狭いのは悪路走破時でも歪みで割れなくするためかなと思えましたが、まさしくワイルドを極めた車でした。


一通り見た感想は…仏車は絶対お買い得!でした。笑
Posted at 2019/10/06 19:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

近場の日帰り温泉( ´⊇`)

近場にロクな温泉ないのわかっていながら五十肩っぽいので解消目的で割と評判良さげな琵琶湖大橋近くに今年始め頃に出来た守山水春という日帰り温泉に少し期待して初めて行ってみました!

感想は…多分評価がいいのは景色だけ。
肝心要の温泉はというと…帰ってきても塩素臭くて頭痛くなる始末でやはりガックリ( ´⊇`)
来月後半の会津温泉旅が待ち遠しいっす(^-^)
Posted at 2019/09/16 19:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:決めていない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/07 14:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:Peugeot 3008GT

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/55R 18 98V

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/16 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ホイシュミット さん 電圧低下があると3008の時、皆そうでしたが誤作動起こしやすくなります。その元凶がアイストですね。特に冬場は気温低下でバッテリー電圧も低下しやすいのでその影響かもしれません。」
何シテル?   02/05 02:11
ホッテントットです。 名称は昔びわ湖で初めてブラックバスを釣った時のルアーの名前で深い意味はなしw(笑) 愛車:DS 7 CROSSBACK Grand...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オールシーズンタイヤへの執着と人柱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 23:29:10
ユーロプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 09:56:03
プジョーと言えばFABナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 19:35:13

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック ヴィンテージワイン号🍷 (DSオートモビル DS7 クロスバック)
2021年E-TENSE(型式:3LA...)導入時にNEWシャシーEMP2 ver2に ...
ホンダ NS-1 2段階右折は堪忍😣号 (ホンダ NS-1)
若かりし頃は規制前MBX50を90km/hでコッソリ走るのが趣味?🤣でしたが、車乗りだ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008GTに2017/11から2021/7まで乗ってました。 OP:サンルーフ・ナビE ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンGエアロ2.4に11年間乗りました。不具合は右側の電動ドアミラー格納用モーター ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation