• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッテントットのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

2.0Blue HDiの燃費改良時期

2.0Blue HDiの燃費改良時期前車のPEUGEOT 3008GTに乗っていた頃、EURO6排ガス規制対応で6AT→8AT多段化による燃費改悪含め確か3回ほど2.0Blue HDiは改良?が行われたのを記憶していますが、DS7についてはどのタイミングで変更されたのか購入前で詳しく知らなかったので調べてみました。
なお当時3008ユーザーでプログラム変更で対応できないか直接確認した方がいましたが出来ないと言われたこと、また型式も変更されていることからエンジン構造自体が双方では異なるものと思われます。

DS7の改良型BlueHDiエンジンへの変更時期ですがPEUGEOTから数年遅れの2020/8/1のMCでようやく実施されています。
車検証で型式を見れば最初の桁が、L→3、に変わっているので確認できますが、
正しくはE-TNESE発売の2021/3以降の新型シャシー導入のタイミングでディーゼル、ガソリン車も変更されています。

●型式
旧)LDA-X74AH01(EMP2 ver1,2)
新) 3DA-X74AH01 (EMP2 ver3)

●燃費(JC08)
旧)16.4km/L
新)18.8km/L

外観上での識別は容易ではないですが、私が後付けで装着したドアサイドのOPERAエンブレムが2020/7登録車で既に未装着の車体を確認したので、エンブレムが無いモデルならほぼ2020/8以降発売の改良型エンジンと思われます。



新旧それぞれのエンジン乗りましたが、普段使いだと燃費自体にそれほど差は感じられず。。が現在までの実感です。ただ新型は高速走行だけなら22~23km/L程度行く感じなので燃費向上が体感できます。
静粛性・振動などは改良型の方がかなり向上していると思います。
Posted at 2022/03/10 18:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月04日 イイね!

また値上げ。。

また値上げ。。フィアットやプジョーなど4ブランド、4月から値上げ…原材料価格や輸送費の高騰で

PSAだった車種は1月にも値上げしたばかりで年間で3回くらい値上げした気がするが、値上げする反面こっそり装備簡素化するのはやめてほしいよな。。ちなみにOPERA BlueHDiでは今回と前回だけで22万円もの値上げw
(私の時はETC2.0➡️ETC1.0に変更された狭間の時でカタログ上は2.0の記載だったのにモノは1.Oに変えられてた。頭に来たので本部とのやり取りでカタログ修正させてから自前で購入してやりましたが。🤣)

もし該当車種に箱変えや増車を検討中の方は今月中に契約しましょう!

【以下は記事抜粋】
欧州自動車大手ステランティスの日本法人は3日、伊フィアットや仏プジョーなど取り扱う4ブランドで4月から値上げすると発表した。原材料価格や輸送費の高騰などに伴うものだという。

 フィアットは全車種が対象で、6・8~7・1%引き上げる。小型車「500」は最も安いグレードで、15万円高い税込み236万円となる。プジョーは一部車種で約2%の値上げ。スポーツ用多目的車(SUV)「3008」は8万3000円高い424万5000円からとなる。

 伊アバルトは6・9~7%、高級車ブランドの仏DSオートモビルは1~1・5%の値上げとなる。

 このほか、仏シトロエンも車種により5~6月から3・3~3・8%価格を引き上げる予定だ。

Posted at 2022/03/04 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

2021年モデル以降のエンジンスタータースイッチ

2021年モデル以降のエンジンスタータースイッチDS7の時計下にあるエンジンスターターボタンですが、おそらく2021年モデルからこそ~り(笑)とDSマーク付のものからDS7のデザインコンセプトのひし形をモチーフにしたものに変更されました。

運転席に乗り込むとひし形に赤く4~5回程点滅を繰り返し『ボタンはここだよ!』と自己主張します🤣


ひし形の赤点滅が弱まる瞬間は文字の色が白色の透過光でくっきりするように見えます。
ただ先日、緊急入院で代行頼みましたがやはりこのスタータースイッチには全く気付いてもらえませんでしたが🤣


時計が上がるとスイッチ照明は薄暗く点灯し続けます。


よく見ると結構光り方が複雑なパターンだと今回気付きました。
Posted at 2022/02/27 19:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

シトロエンディーラーに初来訪

シトロエンディーラーに初来訪週末の金曜ですが体調が割とよかったのもあり、発表後に気になって仕方なかった
『シトロエンC4に装着されたステアリングヒーターってどうやって作動させるんだ?(笑)』
を確認したく、県内に2拠点あるもう一方のDSサロン彦根に併設されているシトロエン彦根まで初めて出向いてきました。
場所はR8沿いの名古屋方面側にあり、道路隔てた京都方面側にはプジョー店や先日購入した主にPSA車種を扱う通販専用のパーツセンターもありました。
平日のせいかシトロエン側の駐車場は閉鎖されてて入れず、少し通り過ぎてDS側の駐車場から入りましたが駐車スペースは2台分しかない狭さで驚き😅



早速C4の運転席に座り確認すると、ハンドル右側奥辺りの割と高い位置にスイッチ類が並んでおり、そこに誰が見てもすぐわかる
『ハンドル+♨️マーク』のボタンがあったのであ~これのことか~ですぐ疑問は解決しました。
これから出てくるPSA車の上級グレードには全て標準で付いてくる装備でしょうが、うらやましい限りです💦

当日は営業担当が休みで可愛い感じのセールスアシスタントが一人だけでしたが、世間話などしながら小1時間程楽しめました。


次回は年末商戦までには入ってきそうなMC版C5エアクロスを見せてもらおうと思います。


こちらも初めてのDSサロン彦根。
店内にはなぜかDS7が3台も陳列w 今はキャンペーンもあってDS3かと思うけど・・・?(一方でmyディーラーの方にはDS3を2台陳列。)
しかも同色の白ばっかりでウンザリ😪
近場で数台よくすれ違うのも白で、そもそも自分でも乗ってて見飽きてるのでここは当然スルーです!(笑)
Posted at 2022/01/29 20:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月25日 イイね!

『ミシュラン SUPER GT 2021キャンペーン』当選

『ミシュラン SUPER GT 2021キャンペーン』当選本日かなり大きなダンボール箱に入った宅配が届き、ミシュランのテープが貼ってあったので、みんカラでやってたオールシーズンタイヤの抽選は外れたが景品の方が当たったのか?と思って開封してみたらそれとは違う、SUPER GT2021キャンペーン、とあったので、いつもながら申し込んだ記憶はない(笑)のですが、縦方向に60cmくらいはある手提げにも対応の大型リュックサックが当選し送られてきました♥️


リュックは自分用に大きさの異なるものを既に4個保有していて入れる量によって使い分けしてますが、これは冬服などかさばるものを入れて旅行に行く際などに使えそうです。相方には、滅多に使わなさそうだしメルカリにでも出せば?と言われましたがありえん!(笑)
MICHELINさん、ありがたく頂戴します😉👍️🎶
しかし年末から今年に入りTOYO TIRE、DS、ミシュランと立て続けに当選が続いていてビックリです❗
昨年が最悪な年だったので少しずつ解消されつつあるのかも?
Posted at 2022/01/25 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホイシュミット さん 電圧低下があると3008の時、皆そうでしたが誤作動起こしやすくなります。その元凶がアイストですね。特に冬場は気温低下でバッテリー電圧も低下しやすいのでその影響かもしれません。」
何シテル?   02/05 02:11
ホッテントットです。 名称は昔びわ湖で初めてブラックバスを釣った時のルアーの名前で深い意味はなしw(笑) 愛車:DS 7 CROSSBACK Grand...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールシーズンタイヤへの執着と人柱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 23:29:10
ユーロプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 09:56:03
プジョーと言えばFABナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 19:35:13

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック ヴィンテージワイン号🍷 (DSオートモビル DS7 クロスバック)
2021年E-TENSE(型式:3LA...)導入時にNEWシャシーEMP2 ver2に ...
ホンダ NS-1 2段階右折は堪忍😣号 (ホンダ NS-1)
若かりし頃は規制前MBX50を90km/hでコッソリ走るのが趣味?🤣でしたが、車乗りだ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008GTに2017/11から2021/7まで乗ってました。 OP:サンルーフ・ナビE ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンGエアロ2.4に11年間乗りました。不具合は右側の電動ドアミラー格納用モーター ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation