• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしろうの愛車 [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2011年11月7日

ヴェロッサ、MT用フットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず最初に位置決めして穴を開けます。
画像にないですがビス用の小さな穴も3カ所開けます。
2
フロアカーペットをめくり、画像にはありませんが裏側の防音材クッションを一度取り外します。
そしたらフットレストパネルを取り付け、表側にフットレストを取り付けビスで固定。
防音材クッションを元に戻します。
3
完成。位置決めを適当にしてしまった為少しズレてます…。悪い癖が出てしまった(-.-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLEDを新調❗

難易度:

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

No.灯LED❗

難易度:

消臭剤設置見直し

難易度:

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月7日 10:04
アニキ………たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年11月7日 10:09
みんなが起きる前に突貫作業(^-^)/
おかげで適当(-.-;)
2011年11月7日 10:15
やっぱ、ビス留めにしないとダメですかね?
コメントへの返答
2011年11月7日 10:19
あっ俺、ビス留めって書いてたけど、ビス家に無かったからまだ留めてません爪だけで留まっててすぐ取れます

俺は接着剤とか使ってないからビス必須です
2011年11月7日 10:25
ペダルとパネルの間に遊びがあるのか、パカパカ言ってます!(~_~;)
コメントへの返答
2011年11月7日 10:40
何でパネルを黒く塗ったんですか
パネルはカーペットの裏だから見えないはずですが
2011年11月7日 23:08
フットレストは 足が短いせいか

ほとんど 使ってません^^

カーペットカバーの中に
埋もれてますwwwwwww
コメントへの返答
2011年11月8日 7:31
実は私も普段、左足伸ばしてないのでフットレスト使いません(-.-;)

自己満で(^o^)v-~~~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
激安(ただ…)の弄りしか出来ませんが…、コツコツと
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
悲願のL700Sミラジーノ ミニライトスペシャル 後期 リヤワイパー無し 以前 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
嫁用&私の通勤用 軽なのに、 ハードトップ&トランク有り。 という画期的な車。譲りもの ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ベルのエアロ、インタークーラだけ付けたままで嫁いで行きました。 その後、中古車でローダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation