• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

九州長逗留2アソビ編(長崎探訪)

九州長逗留2アソビ編(長崎探訪) みなさまお疲れさまです🔥
今回まではクルマ、バイクは登場しません
ただの日記です😌

7日の夜、仕事を終えたわたしは翌8日の土曜は予定を考えていませんでした…😅



前夜、用意したのはこのおびただしい数の切符😳
なぜかというと、この旅は乗り換えが多いのです😅


ジャン!先ずは開業したばかりのコレに乗ります

博多ー新鳥栖   九州新幹線
新鳥栖ー武雄温泉 特急リレーつばめ
武雄温泉ー長崎  西九州新幹線(長崎新幹線)

上記のように博多から長崎まで全区間の開通していないんですよ😨


そして翌朝…


西九州新幹線(長崎新幹線)きました❣️

椅子が木です

まだ新車の香りがします

きれい

長崎に到着しました
約30分間の乗車でした


長崎はクルマとバイク自走で来たことがありますので今回で3回目です


先ずはタクシーでこちらへ💁🏻‍♂️
9時過ぎから11時半までたっぷり見学しました
(館内静かでしたので写真撮っていません)
戦争はいけません


お昼は長崎ちゃんぽんにしました
三角亭さん🍜


メニュー

生卵が乗った特製ちゃんぽん
美味しかったです😋


食べ終わり、歩き始めました
教科書で習った出島です
江戸時代ポルトガル貿易、オランダ貿易が行われた人工島です


かつての面影、扇の形をしています


歩いてきたのはここ大浦海岸、正面に稲佐山をのぞみます


前夜遅くに残り1席のツアーの予約をしていました。今回は世界遺産に登録された1974年まで炭鉱で栄えた軍艦島(正式名:端島はしま)に渡ります🛥


軍艦島デジタルミュージアムで軍艦島の歴史や島内での暮らし等の予習をします


こちらの船で出港です😃


約40分ほどで到着です
航行中のガイドさんの説明がとても勉強になります。実際、島に暮していた方も在籍しています。
今回は近くの炭鉱の島で生まれ育った女性ガイドさんでした


まず軍艦島を一周してくれます

大正10年当時、三菱長崎造船所で建造中だった戦艦土佐に似ているので軍艦島と名付けられたようです。たしかに似ていますね


長崎市の条例で50センチ以上の波がたつと
上陸できない旨の説明がありましたが…
今回は神回でした🤗ついてるぅ〜
正面は端島小中学校です

上陸できました
総合事務所と炭鉱入口です

荒れ放題、ここまで波が到達することもしばしばあるとのこと

正面は日本最古のRC造アパート30号棟です
雰囲気あります

子供たちはここから海に遊びに行ったそうです

プールもありました
ラインが見えますね

さよなら👋軍艦島

お次はこちらへ


坂本龍馬さんと当時の写真技術で記念撮影📸



建物は長崎奉行を改装しています

長崎奉行白洲(裁判を行う法廷)です
シーボルト事件もここで裁かれました
(罪状は禁じられた日本地図持ち出し等)


オランダから持ち込まれた物品をこちら対面所で確認します

こうして長崎の1日を終えて博多に帰ります☺️


この日はたくさん歩きました😃


つづく。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/13 11:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

樹海、霧幻
haharuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年10月13日 11:30
色んな乗り物と観光サイコーですね。
来年、ホバークラフト再開するみたいです。いかなきゃ!
コメントへの返答
2022年10月13日 12:19
コメントありがとうございます😊
ホバークラフト乗ってみたい〜
昔から九州で運行してましたよね
是非お出かけください🙋🏻‍♂️
2022年10月13日 11:44
かもめ乗りたいです〜😊
私も先日軍艦島行きましたが上陸できずでした😭
荒れてて乗客の方々ほとんどが軍艦島周りからお通夜のような状態でした😱

私は1人で船内をキョロキョロ、ウロウロ楽しみました!上陸したかった😭
コメントへの返答
2022年10月13日 12:23
コメントありがとうございます😊
かもめ、まだまだ本気出してない走りでした😅
いろいろ背景があると思いますが頑張ってほしいです
軍艦島、とても残念でしたね😭
同じお金払っているんですからね…
わたしはたまたまラッキーでした☺️
2022年10月13日 12:40
かもめ。なんとな~くアルファロメオ系の顔してますね。有事の際は軍艦島がマクロス要塞の様に動くと信じている私です(笑)
コメントへの返答
2022年10月13日 13:31
そうそう。アルファみたいだと思いました。
あの島は地下600〜900mまで掘り下げて石炭採掘していたんですよ!つまり陸地よりも広範囲です。地下は常に35℃湿度95パーセントだったそうです。現実的なこと書いてすみません(笑)想像力すごいですね👍
2022年10月13日 22:10
まさに、全国、神出鬼没。

お疲れ様でございます^ ^
コメントへの返答
2022年10月13日 22:44
ありがとう😊ございます‼️
動いていないと時間がもったいない〜😜
2022年10月14日 20:00
凄い探究心と行動力ですね!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

いつもながら素晴らしいです❣️
まるでバックパッカーみたいで、見ていてワクワクしました。
╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2022年10月14日 21:54
コメントありがとうございます😊

せっかく知らない土地に来ているのだから
いろいろな歴史や文化、食そして景色を愉しみたいので欲張ってしまいこのような感じになってしまいます😅

どうもありがとうございます❣️

プロフィール

「島根益田は大雨です😅
変わりすぎの景色です😳」
何シテル?   08/11 16:27
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation