• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

バルデルマル(南房総白浜)で昼食を💁‍♂️

バルデルマル(南房総白浜)で昼食を💁‍♂️皆さまこんばんは。
ピッコロ(アバルト)が「本気を出すため」にお泊りに出ていますのでバイクで出掛けました。




首都高でいきなりパトカーです。敬礼❗️👮‍♂️


横浜ベイブリッジ




アクアラインで東京湾縦断です。



鳥と海。
こんな道路、人間はよく作ったものです。


春爛漫。


着きました。先週に引き続きシラハマ校舎の
カフェレストラン。バルデルマル☕️🍴
切り盛りしているご夫婦も優しい方です👨‍🍳👩‍🍳
旦那さまはアバルトオーナーです。
アバルト乗りの方。ぜひ行ってみてください!




前菜です。
ドレッシングは野菜によく絡み、旨旨です。


伊勢エビカレー。
このカレーは🍛
磯の香りがしっかりします。
美味しい‼️


女の子たちが「おじさん、バイク乗せて〜❤️」
と言うのでわたしのバイクに乗せてあげました。
ハンドル動かしたりしてずっと遊んでいました😊
可愛らしいです。






さて、混む前に帰らなきゃ。
って…

混んできました…。



夜、スペーシーなクルマがいました。
UFOみたいです。キレイで視認性抜群です。
何故かミッション中のはやぶさ2を思い出しました…。


頑張って惑星の物質を持ち帰って下さい‼️

おしまい。





































Posted at 2019/02/23 22:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

スリハン関東ツーリング

スリハン関東ツーリング皆さまこんにちは😃
昨日は多くのアバルト乗りの方たちと
THREE HUNDRED関東ツーリングに
参加しました。
台数は50台、80名くらいです。
毎年どんどん人数が多くなります。
今回の行き先は筑波方面です。

早朝のスカイツリー。


もうすぐ守谷PAです。遠くに筑波山です。
家から脱力感MAXのジェントル走行で向かいましたら遅刻しそうになりました。
箱崎で道に間違えたというのも要因です。
(筑波サーキットどんだけ行っているのっ‼️)
と自分にツッコミ入れたくなりました😅


たくさんのコロコロくるま(アバルト)が大集結。
着くなりふじふじが先頭ね〜。ですって。
それ、聞いていません😅


飛んでくるワラに我慢しながら走行です😫
ワタシがこのクルマをパスしてペースを上げると無理な走行をする方が出てくるといけませんので…。



道を間違えることなく到着。
山頂⛰で御満悦です。
なんか最近きたような…。
いいえ。気のせいです。

下山の際、また先頭です。
何故か道を間違えて多くの仲間がUターンの羽目に。ごめんなさい🙇‍♂️


大きな座敷でみんなと一緒にうなぎを食べました。


さあ、次はJAXAです。
駐車場では


これは間違いで…


をダッシュに掲示して入場です。


皆、クルマをキレイに並べようという気持ちは全くなく(笑)とても雑ですが、こんなユルイ感じが好きです😊


うちう服は10億円するそうです😱
14層から出来ていて
一番安い部位はグローブで200万‼️
するそうです。


うちう服や展示物を年配の方が丁寧に説明して
下さいました😊
興味深いお話ありがとうございました。


日本🇯🇵


H2ロケット🚀エンジン。これ1個で
ジャンボ機のエンジン4個分の推進力があるそうです。


はやぶさ2です。
今度は何を持ち帰ってくるのか??


ミュージアムショップでステッカーを
買いました😃


解散して
ココスでハンバーグといちごパフェ🍨🍓
食べて仲間16人と雑談😃


ココスで渋滞を回避して無事に帰宅しました。
メーターは4141(ヨイヨイ)です‼️

おかげさまで皆さまジェントルな走行で事故もトラブルもなくツーリングを終えました。
参加された皆さま楽しかったですね😊
また、よろしくお願い申し上げます。


こうして、ピッコロのナラシは終わりました。
明日からピッコロは本気を出すための準備に入ります😎










Posted at 2019/02/18 16:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

南房総は暖かいです☀️

南房総は暖かいです☀️
南房総にシラハマ校舎という場所があります。
教室を貸部屋にしたり食堂を営んでいたり。
アバルトに乗る友人に急遽誘われてお邪魔致しました。
ナラシも兼ねて😃


3台仲良く並びました。
今日は年に2回のお祭りということです。
沢山の来訪者がいらっしゃいました。


奥はポークメンチコロッケです。
アツアツで美味しい‼️

友だちはピザ🍕の出店を手伝っていましたので
ピザも頂きました。
具がゴロゴロ入っています。自家用パンツェッタものっています。美味しいに決まってマス。
ノンアル🍺キンキンでピザとコロッケに合いすぎる〜🙆‍♂️


美味しいのでくしゃっと変な顔してます。
なんだか嬉しそうです(笑)


シラハマ校舎をあとにして走らせて
いるとおもしろいクルマが走っていました。


南国風情です🏝

菜の花がキレイです。


アクアラインで神奈川県へ。
空がキレイ。


海ほたるです。
トンネルを超えたら川崎です。

明日はアバルト仲間と筑波山方面へツーリングです。これで1,000キロのナラシは滞りなく終わります✌️
参加される方、ジェントルな走りで安全に楽しみましょうね😃よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️





















Posted at 2019/02/16 18:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

クルマに乗れないでいます😭

クルマに乗れないでいます😭皆さまおはようございます。
寒い日が続きますね❄️

今回はクルマの話題ではありません。
ただの日記です😅

わたしは昨日から出張で徳島に来ています。

先週は岐阜養老のミズノテクニクスさんへ
訪問です。こちらでは特殊なカーボン部品を
製作頂いています。

こちらの工場ではゴルフクラブや野球のバット、
グローブ、ボールも製造しています。


商談後敷地内にあるバット工房を
案内してくださいました😃


入り口のの引き戸取っ手がバットです。


プロ野球選手のバット


サイン入りで寄贈されたバットたち。




製造工程展示です。


バットの森神社⛩‼️
かわいい祠です。


ここではグローブ、硬式球も製造しています。
それらの展示です。

松井選手は毎年バットの仕様変えをするそうですが、イチロー選手は仕様変えを一切しないそうです。
そしてイチロー選手と元巨人の篠塚選手はバットの仕様が全く同じだそうです‼️
持たせて頂いたのですが細くて小さくヘッドが重たい‼️

そして昨日からは

徳島で藍サミットに参加です。
オリンピック前からジャパンブルーとして
注目の色です。

徳島県知事をはじめとして、
東京オリンピックのロゴデザインを手掛けた
野老さんや仕事でコラボしている藍師の方、
食べる藍を監修している栄養士、藍を食材として
商用展開している会社の社長さん多数が
壇上で発表されていました。





個人的に特筆すべきは、日本の草木染第一人者、京都染司よしおか五代目当主吉岡先生
のサイン入り本をゲットした事です‼️
この方のお弟子さんとは一緒に仕事をしているんです。

先生を紹介頂き、関係者と食事をして…
今日帰ります🛬


余談ですが、徳島県はversus東京を
掲げています。😱

県の担当者の名刺にも印刷されています。
東京の会社から参加した者としては…少しこわい。
好きな県だけに…😨
意気込みを表現しているのでしょうか🤔

徳島県の方々、これからもよろしくお願い致します‼️



















Posted at 2019/02/10 07:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

ピッコロを守る⛓🔨🔧

ピッコロを守る⛓🔨🔧皆さまこんばんは😃
悪いひと😎がいなければイイのですが
わたしの住む横浜はいろいろなひとが
います…
ピッコロを守る為に、セキュリティ導入です。


カーセキュリティで有名なVIPERの
2リモコンタイプを導入しました😃
型式:5706V

右はセキュリティ解除、ロックのみ
真ん中はセキュリティ作動LEDランプ。
左はセキュリティ解除、ロックそして
何かイタズラされたら、クルマから
電波が飛んできて音や振動で教えてくれます。

あと追加でチルトセンサーも付けました。
これはホイール等盗もうとして少しだけでも
クルマを傾けたら、大音量で知らせてくれます。


御近所でいいお店がありました😃
見積の名前が「フジT」になっています😅
誰?(笑)
社長はとても優しくて面倒見良さそうな方です。
治安の良いところで店を出していたら、全然
セキュリティ売れないので、今の場所に
移転したそうです…。
かと言ってそんなに治安悪くないですが…😜


ピッコロ格納されました。
カーペットを敷いた整理整頓された作業場で、
作業待ちです。


ドーン。
少しの間、お店でお泊りしていてください😜
セキュリティの出来上がりは11日です。
とても楽しみです‼️
Posted at 2019/02/08 21:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽し美味しい週末でした😋
宍道湖と島根県立美術館で北斎展」
何シテル?   07/26 22:58
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17 1819202122 23
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation