• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

三浦からの赤城 風車遠征

三浦からの赤城 風車遠征皆さんおはようございます😃
天気の良い週末でしたね😃


土曜日は朝から洗車して三浦へドライブです。







そして日曜日は3:30起きで



赤城山の麓で風車ミーティングです。
(写真を撮っていません…😅)
お会いした方々は初めて参加したわたしを温かく迎えて頂きました。感謝致します🙇‍♂️




お蕎麦大行列。
美味しかったです‼️



横川駅にはぐんまちゃんがいました。





軽井沢まわりで帰りました。
めがね橋


群馬と長野の県境


山梨韮崎まわりでスタミナをつけて
23:30帰宅しました😃

ざっくりUP申し訳ございません。
















Posted at 2019/04/22 08:14:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

楽しかった鈴鹿グルメ旅?

楽しかった鈴鹿グルメ旅?スリーハンドレッドミーティング鈴鹿に参加してきました。


今回の行程はフェリーを使いのんびり観光、
美味しいものを食べながら楽々アクセスが
テーマです。


今回はクニマルさんが付き合ってくださいました。


豊川で高速をおりて渥美の丼屋まるみさんへ
仲良く並んでかわいい😍



開店11時前で超並んでいましたが、楽々座って
頂きました😃美味しかった!




途中菜の花と戯れました。



フェリーまで時間がありましたので
ホテルのラウンジでコーヒーです。


という事で


伊良湖港で焼き大アサリ
謎の液体注入です。


デカイ。
デカすぎる。

貝が🐚熱すぎる。
でもかぶりつく。


どーんとフェリー着岸


行きはガラガラ。
おとなしく格納されました😃


デッキでソフトクリーム。
レディーボーデンの味がしました。



鳥羽に着きパールロードを少しだけドライブ。


レモン🍋大王


松阪牛


わたしの性、どうしても選んでしまいます。
楽しい宴は続きます…
明朝大丈夫なのか???


鈴鹿をほんの少し走りました。😅
(写真ありがとうございます😊)


スリーハンドレッドではなく
スリーレッドハンド😂
パンチが効いています‼️


帰路もフェリーです。


渥美半島を浜松に向けてズンズン
進みます。



浜松でお気に入りの素焼きの店で特上うなぎを
食べました😃
そして横浜の家に帰りました。
とても美味しいものをたくさん食べて満足でした😃


また鈴鹿にきますね。
































Posted at 2019/04/15 17:19:12 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

さくらに🌸未練あり😅

さくらに🌸未練あり😅みなさまこんにちは😃
もう桜も散りはじめましたね…
桜吹雪、なんだか切なくなります。
ですのでもう一度出かけました(笑)


まずは朝から、モトコルセへオイルの交換へ行きました。
300Vも進化して300V2になっていました。
旧オイルも選べるようでしたがV2を試してみました。


効能がスゴイ😃でも…
1ℓ=4,200くらいします…😵
わたしのドゥカティは3.2ℓ入りますので
量はアバルトとたいして変わりません…


MOTULのキャンペーンは終わっていたのですが
御厚意でTシャツを頂きました。
ありがとうございます😊

やはりアバルトよりもオイル交換後の効果を
体感できます。全てがスムーズです。




あと、ボディのガラスコートと静電気除去&キープするコーティング剤を頂きました。
https://s.response.jp/article/2017/07/31/298094.html

ヘルメットシールドもいいようです。
最高速も上がるようなのでピッコロにも塗ろうかな(笑)


横浜瀬谷の海軍道路へ桜並木を見に行きました。


横浜市で一番長い3キロの直線道路です。


ここで直線が終わり曲がります。

戦時中は日本海軍、戦後はアメリカが軍需
目的で使用した道路です。


(写真は引用です。)

そのまま、横浜山手の桜を見たくなりましたので
昨日に引き続き行ってみました。


根岸のFIRE STATION No.5です。
アメリカの消防車が格納されています。



山手汐汲坂。


昨日と同じ場所。



元町公園で🚹です😅


バイクがおとなしく待っています。


港ヨコハマにハコスカ。


谷戸坂。キレイ。


本牧のムーンカフェ、大混雑。


近所でキレイなチンクちゃんがいました。
女の人が乗っていました😍

リフレッシュしましたが、花粉症の症状が
ヒドイ〜😭





































Posted at 2019/04/07 18:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

さくら🌸の偵察 2019

さくら🌸の偵察 2019みなさまこんにちは😃
暖かくなりお出掛けされた方も
多いのではないでしょうか。
そんな麗らかな春の日にバイクで
さくら🌸の偵察です。🕵️‍♂️


鎌倉山の常盤口です。


プントちゃんがいました。
春らしい色です😃


荷物📦持ちすぎの人(笑)がいました。
頑張って‼️


鎌倉山の喫茶、マウンテンの郵便ポスト📮
はまだ現役でした‼️


鎌倉山入口は桜で🌸ゴージャスな
雰囲気です。


頭上に湘南モノレール🚟


鎌倉高校前はロケ地巡りの観光客で
ごった返しています。
遠くに江ノ島が見えます💁‍♂️


珊瑚礁のテラス、待合いは
大混雑‼️


稲村ヶ崎とレストランメイン。
昔よく行きました。


どーんと由比ヶ浜です。
海が見えて🏖癒されます。


このシチュエーション、
あなたならどうしますか???
















わたしは当然止まりましたが…
この方渡りません…😅 なんでだろ?
後ろの軽バンが追突しそうになりました😱
紛らわしいのはイケマセン…


そのまま横浜根岸へ。
ドルフィンです。


馬の🐎博物館です。
行ってみたいです。


横浜雙葉。名門です。


ヨコハマ自働電話=公衆電話のことです。


中はこのようになっています。
(写真は引用しました)


外人墓地。
考えてみればすごいネーミングです😨
マリンタワー🗼も見えます。


港の見える丘公園とあかいくつ号。

かわいい黄色いチンクちゃんが
いました。


本牧。
ムーンアイズ前の桜並木は綺麗です。
昔カフェにも行ったなぁ〜😊


なかなか見ることのできない
ミライが走っていました‼️

みなさまの明るいミライに😃🙏

桜は🌸短いですが美しいですよね😊
楽しかったです。

















Posted at 2019/04/06 16:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「島根益田は大雨です😅
変わりすぎの景色です😳」
何シテル?   08/11 16:27
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation