• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

広島は美しい街でした😊

広島は美しい街でした😊みなさまこんばんは😃
わたしのピッコロはみっちり整備で様々な部品を
新品交換し、かなりのリフレッシュを遂げました。シフトアップ時のマフラー炸裂音が
さらに激しくなりました😅


先日は広島出張でした。


味濃厚な牡蠣フライがわたしを温かく
迎えてくれました🦪🥢



宿泊したホテルの目の前、
平和大通り🕊では綺麗なイルミネーション
を灯していました。
夕食後、ひかりを眺めながら散歩しました。


広島入りする前から、疲れで体調が悪く
こちらを服用して早く寝ました😴


翌朝、おかげで体調が回復しましたので
街を散歩してみました。


爆心地です。原爆ドームから160mの
距離に地味に現れます。

思わず上空を見上げてしまいました。
600m上空で炸裂…。
スカイツリーのてっぺんあたりの高さですね。
想像しましたがとても怖くなりました。


原爆ドーム、
正しくは広島産業奨励館です。
建物内の方は全員亡くなったそうです。




平和な朝に感謝です🕊
広島は美しい街でした。
そして街の女性も綺麗な方が多いような
気がしました😊


土曜日はプライベート時間でした。
レンタカーで山口萩へ祖父母の御墓参りに
行きました。


萩市須佐の焼肉店「山牛」で昼食です。
お店のお母さんはとても優しくて、
わたしのことを覚えてくれていました😃
そしてお肉がとんでもなく美味しいです🥩



見てください‼️
このタンの厚みを😲
柔らかくて最高です。


焼肉の臭いが付きましたので、
田万川温泉♨️で温泉入浴しリフレッシュ
しました。


途中日本海沿いの国道191号で
くるまが溝に落ちていました😫
なんかくるまがかわいそう😢
(停車中の撮影です)

3時間かけて広島空港✈️まで運転し、
羽田最終に搭乗し帰宅しました。

また日記になってしまいすみません🙇‍♂️


































Posted at 2019/11/17 23:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

そして宮崎、大分へ。

そして宮崎、大分へ。みなさまこんばんは😃
昨日から大分宮崎へ出張でした🙋‍♂️



まずは大分佐伯です。
お魚ととり天が美味しかったです😊



朝、佐伯港を散歩しました。
空気がとても美味しいです😃




お昼は佐伯のレストランフェリーで有名なちゃんぽんです。


窓からは船が見えます。


見映えは悪いですが、とんでもなく美味です😍


帰りはにちりん号で宮崎空港✈️へ…

ととろ駅??


キュキュッ💨と着陸🛬

きました、きました😊

よっこらしょ💦

荷物を吐き出して📦

翼へ給油です⛽️

羽田空港でお腹に優しい夕食をとりました。

横浜が優しく迎えてくれました。

嗚呼はやくクルマのブログを書きたい〜😭


おまけ。
アバルトのラジコンと
宮崎名物からいも団子🍡です😌



















Posted at 2019/11/08 20:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

アバルトがないので高知 2

アバルトがないので高知 2皆さまこんばんは😃
わたしは無事羽田に降り立ちました🛬
出発前に少し高知の市街を散歩しました😃

はりまや橋。
かんざし恋歌…
ススっと渡っておきました😅


中心地。

あっ!ごめん電車だ🚃!




高知城。美しい城廓です。

素晴らしい眺めです。

スペーシーな物体です😅
こういうの好きです。


井野、岡林商店のガンダムとシャアザクです。
店主がダンボールで📦作った力作です‼️

今日も美しい仁淀川ブルー😊





行ったのはココ‼️四国カルスト。
ここに来るには対向不可能の道を延々と…。
何度も後退…車では来ない方が良いです。
今度はバイクで来ます🙆‍♂️

途中、カーナビ表示見てビックリ‼️
甲乙丙という地名がありました😲


井野に戻りカツオの本場タタキでシメます。

カツオマイスターの店です‼️

これと茶碗蒸しがつきます。

厚切り。冷たくない切り身。テリもあります。
風味バツグンです👍

お世話になったVITZくんです。
ありがとう😊

高知県の方は運転マナーがとても良いです!
気持ちよく運転できました。
男性も女性も明るくて優しくて気立ての良いイメージです😌

今度はバイクでまた来たいです‼️

おしまい。



































Posted at 2019/11/02 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

アバルトがないので高知 1

アバルトがないので高知 1みなさまこんばんは😃 
この頃食べログになってしまいすみません。
今日は高知におりました。



土佐の黒潮うどん本店で昼食です。
地元の方に愛されています😊


肉おろししょうゆうどん。
甘辛く煮た牛肉とさっぱり大根おろし、鰹節、アクセントに紅生姜です。
美味しいに決まっています😊


イカゲソも追加で頂きました。



美しい仁淀川沿いにある、高知アイス売店
です。



「やりゆうよ」は土佐弁で、
やってるよ=営業中ということだそうです。
かわいい言葉ですよね❤️


土佐ジローの卵🥚をつかった濃厚な
ソフトクリーム🍦を食べました。


こんな美しい仁淀川を眼下に観ながら食べます。

コーヒーも☕️

店内は落ち着いてます。


沈下橋発見‼️

下から

上から


こんな綺麗な川、初めて見ました😍
ほんとうに青いんです‼️
仁淀川は愛媛県を源流に高知に流れる全国水質
ランキング1位の清流です。
数年前から仁淀ブルーという単語ができた
そうです。


橋の上を地元のクルマがのんびり走っていきます。



桂浜。海も綺麗。



龍馬が暗殺された近江屋を再現しています。


広大な景色堪能できます。
写真の方は知らない人です😅

おやつとして😜単品タタキ食べました。


夜は414g…。
ほんとうは高知老舗居酒屋🏮
葉牡丹で冷凍していない鰹のタタキを食べたかったのですが、カウンターいっぱいで入れませんでした…😭

牛すじつけ麺。

食べすぎでごめんなさい😅
夜の高知の街をごめん行き電車が走り抜けて行きます…

つづく。





































Posted at 2019/11/01 21:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽し美味しい週末でした😋
宍道湖と島根県立美術館で北斎展」
何シテル?   07/26 22:58
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation