• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

サーキットで走らないオトコ😎

サーキットで走らないオトコ😎皆さまこんばんは。
連休がはじまりましたね👍
わたしはアバルト仲間とFSWに出掛けました。
わたしのピッコロは脚まわり改良中ですので
仲間が迎えに来てくれました😃

海老名SA6:00集合。
シラス丼を食べてマッタリしていましたら
大人気のお店に反応しました🤩


大量のメロンパンを収穫⁉️

大きなメロンパンは
まぐろ丼を食べている人にも容赦なく
襲いかかります😂


コンビニで視線を感じたので横を見ると
カワイイしばちゃんがこちらを見ていました❤️


目が合うとバツが悪かったのか
しばちゃんは目をそらしました😅

FSWライセンスあるのに家に忘れてきて
入場料を払いました😭
あーもったいない🤦🏻

すごい。富士山🗻


ピットはコロコロしたくるまで大盛況‼️
今日のピットはマッタリムードが流れます。



走行を終えたあとは皆とすこし散歩🚶‍♂️しました。
杉が多すぎる。(ダジャレではありません)
花粉症なのです。ワタシ…😷

並んだおしり。

皆で函南のビブラビブレ再訪です。

良い席を用意して頂きました。

ミモザと富士山🗻


牛すじカレー🍛
お肉がゴロゴロ入っています。
旨すぎます😋

デザート。
なんか暗い写真になってしまいました…

帰りは箱根峠を抜けて箱根新道-西湘バイパス経由で帰りましたが各所渋滞が酷く帰宅が遅くなりました…。
運転手さんお疲れ様でした‼️

帰り際、ふじふじさん走らなかったけど楽しかったんですか?と聞かれましたがわたしは最高に楽しかったです‼️🙆‍♂️

おしまい。







































Posted at 2020/03/20 20:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

ラーメンを食べる仕事?🍜

ラーメンを食べる仕事?🍜皆さまこんにちは😃今回は食べログ記事です。
今日はお客様から超絶おすすめのラーメン屋があるので来てくださいというので、ラーメンを食べに茨城水海道に出掛けました。
年度の予算も作成しましたし、先方の人事も確認する良い機会です😅(リアル…)
皆にはラーメン食べに行くと告げて出掛けました(笑)


関東鉄道常総線。
1両のかわいい列車🚃です。


運賃箱がある…
いつ使うのだろう?
suicaで乗ったのだが…


まっすぐな線路🛤

水海道駅に到着です。
普通にタッチで出られました😃
クルマで迎えに来て頂きました。


訪れたのは「人生拉麺」


ラーメン100名店に選出。
美味しんぼにも登場する伝説のラーメン屋さんです。

鬼怒川を渡るとこの信号が見えます。
青は営業中です😃
筑波サーキットへいく裏道で信号の存在は知っていましたが、ラーメン屋の信号だったとは…


個性的です。


皆、迷わずメニューの人生ラーメンを選びます。
¥500-は安い。わたしは大盛りの¥600-。これでも値上がりしたそうです。

注文を受けるとおばちゃんが大きな声で
「人生大盛り〜」と言います。
なんか響きが良いです👍


きました。
2色のネギだけの具。
タダモノではありません…
シンプルな醤油味ですが不思議と
箸が止まりません🥢…。
とても美味しい。


完食した者だけが鉢底のメッセージを拝めます。
いろいろな意味で御馳走さまでした🙏

手羽餃子🥟も有名なのですが、お客さんは普通の餃子を推してきましたのでそちらにしました。

情報を得てミッションもコンプリート。

食べログ記事、ご覧いただきありがとうございました😊

















Posted at 2020/03/18 13:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

バイクの車検、おわった🙌

バイクの車検、おわった🙌皆さまこんばんは😃
今日もコロナで人の行き来に制限が出ていますので、わざわざ仕事で東京のど真中に行く事もないと思い有給をとりました。

バイクの車検が上がったとの連絡を頂いていましたので、厚木のモトコルセ ラボへ引取りに伺いました。もう20年以上のお付き合いです。
仕事が丁寧で信頼できるお店です。





店内は高級なバイクでごった返しています。

ビモータがずらり。

マッチョなディアベルが並んでいます。
シートが低くて乗りやすそう。

カーボンホイール。
もうとんでもないことになっています。
わたしはホイール軽くても鈍感ですので
あまり恩恵がわかりません😆


このバイクは
空を飛ぼうとしています🛫


わたしもかつては飛んでいきそうなバイクに
乗っていました。996SPS.996Rとか。
もう腰が痛いので無理です。



わたしのマシンが先頭で待っていました。
もう48,300キロ乗っています。
でも、絶好調です🙆‍♂️
ただ毎回MOTULの300VファクトリーLINEというとんでもなく高いオイルがアバルトと同じくらいの3.5ℓ入りますのでとても高価になります😅

フロントブレーキのジャダーが出ていましたので
ローター研磨して頂きました。
低速でのブレーキコントロールが秀逸になりました‼️


チェックシートと作業写真。
こういうのあるとうれしいですよね😊

これから2年、バイクくんよろしくね❤️

おしまい。





















Posted at 2020/03/06 19:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

釘タイヤからの復活😊

釘タイヤからの復活😊皆さまこんにちは😃
今日は朝から釘の刺さったタイヤから
ポテンザRE71RSに交換です。

定価は驚愕の43,670円‼️
定価では買えません😅

左右のプロファイルが違います。
左側がインサイド、右側がアウトサイドです。

ローテーションの方向性は無く、アウトかインかを気をつけて組みます。

4本全て20年3週目製造。

安心の日本製

軽点マークはなぜか1本のみ付いていました。

左はRE71R。まだ溝があるのですがアバルトに
乗る友人に4本とも差し上げました😊
喜んでくれて良かったです。
接地ブロック面積が広いです。
あと溝が71Rの新品時よりも深い👍

わたしはサイドウォールのウニ(正式名称:スピュー)がきらい(笑)
ですので爪切りで切ってしまいます。


サソリ🦂グローブ❤️

スタッドボルトを清掃し、カッパーグリス塗って
カジリ防止します。ウルトラスムースです。



特注オーリンズ。
明日からバネ現状5K→HALの低反発8Kに変更、
アライメント調整、オーリンズのO/H、油脂類交換メンテナンスに出します。

タイヤのグリップも上がりますのでサスを固くしてしっかり感出そうと思います🙋‍♂️

このタイヤ迫力あります‼️

逆光で見にくい。
脚まわりリフレッシュしてサーキット‼️
かな?😅

おしまい。
































Posted at 2020/03/01 14:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
パンチングメタルでデザインカーブが成立してますね😳」
何シテル?   08/20 19:20
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OMTEC アームレストABARTH 595/695 シリーズ4〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:03:31
チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation