• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじふじ21のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

海を見ていた午後(ハンバーガー食べながら)

海を見ていた午後(ハンバーガー食べながら)お疲れ様です。
今日は先日話題にした、かわいいトゥクトゥク🛺のあるハンバーガー屋さん、
CIMOLO BBQ&GRILLさんへランチでお邪魔しました。在宅勤務中でしたが近いのでセロー250でひとっ飛びです。

入口にセロー250を停めました。
近所の散歩には大活躍です❣️


先日は普段トゥクトゥクのいるところに
アバルトが停まっていました。


ここは2階席。


見事にワタシ一人しかいません…


映画を映してました。


机がエージングかかっていてかわいい雰囲気です。

3階屋上はテラス席がありますが
飲食はできません…
ENEOS根岸製油所と海を見渡せます。


カフェ&レストラン ドルフィン


ユーミンの歌詞に出てくる有名なカフェ&レストラン山手ドルフィンが目の前に見える席にしました。歌詞では三浦岬見えるとありますが、
前述のENEOS根岸製油所と茶色いマンションが建設されて難しいのかな??

オリジナルハンバーガー🍔
パティダブルです。
ビーフ100%

いい眺めです❣️


THE肉‼️といった感じで荒々しく、風味もガツンときます👊
女性の店員さんも気さくで話しやすい方ですのでリラックスしてランチバーガー🍔したい方にはオススメです。

本来は夜も営業しているのですが、
今は時節柄、ランチのみの営業です。
駐車場は基本無いので、近くの根岸森林公園のパーキング🅿️に停めて下さい🙋🏻‍♂️

ありがとうございました😊















Posted at 2021/06/28 14:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

「食べる宿」再び。

「食べる宿」再び。みなさまお疲れさまです。
先日ブログで紹介した西伊豆雲見の宿「大漁」の部屋食&コロナ対策&雰囲気が気に入り、ひとり再訪しました。勝手がわかるので気が楽です。


眼下に南伊豆の大根島が見えます。磯釣りで賑わいます。


西伊豆で軽自動車が横転して運転手が手当を受けていました。どうしたらこうなるのかわからない場所でした。動いていたので大丈夫そう。お大事に…😌


宿泊地の西伊豆雲見にはシンボルの烏帽子山があります。古事記によると富士山と姉妹でこの烏帽子山は姉で容姿端麗な妹(富士山)に嫉妬して、いまでも烏帽子山の山頂で遠くに見える富士山を褒めたたえると海中に振り落とされるという伝説があるそうで、かつて地元では富士登山を忌み、「富士」は禁句だったそうです🤬


宿に到着です。今回は部屋から見えるところに
バイクを停めさせて頂きました。
宿の方も私を覚えていてくれました😃
「またきてくれたの〜😄」ですって。


温泉に入り、窓全開で風を感じながら夕食まで
ゴロリと昼寝です。(前回と同じ部屋にしてくれました)

さて、食事が運ばれてきました。
食事は大きなトレーに入っていて自分で配膳します。大漁盛りとカマ。


伊勢海老🦞の刺身
ぷりぷりして甘い。


手前アジの塩焼きと奥に魚の唐揚げ。


マンボウの刺身😳
初めて食べました。
鳥のささみのような裂ける食材?です。
臭みもアブラもあまり無く味も淡白です。
醤油で食べたのですが、酢味噌がいいかも。


夕食全景。これ一人前です。
昼を抜いてこないと食べきれません。
いや、それでもキツいです😅


朝は伊勢海老の味噌汁とアジのひらきがメインです。

毎朝こんな食事がいいなぁ。


帰りは松崎をバイクに乗ったままぶらり。
明治20年に呉服商家として建てられた
中瀬邸。なまこ壁がきれい。

西伊豆スカイラインを快走。
雲が多くなってきたから早く帰らなきゃ。


見通しの良いコーナー、
車体ガッツリ倒してかなり攻めてます😅


422キロ走り、走行距離はもう8,300キロ😅
フロントタイヤが終わりました。
また同じ銘柄にしようかな😃

ありがとうございました😊




































Posted at 2021/06/13 20:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽し美味しい週末でした😋
宍道湖と島根県立美術館で北斎展」
何シテル?   07/26 22:58
ふじふじ21です。よろしくお願い致します(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャ夫さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 19:48:59
オイルセパレーターとオイルキャッチタンクの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:36:49
スティーレ ギャレットハイフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 01:07:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) TH307(ピッコロ307) (アバルト 595 (ハッチバック))
大切に乗ろうと思います😃 よろしくお願い致します☺️ ノーマルタービンでがんばってます ...
アバルト 695 (ハッチバック) アセットさま (アバルト 695 (ハッチバック))
メーカー(アバルト)製作の純正レーシングカー 695アセットコルサです よろしくお願いい ...
BMW R1250GS アドベンチャー つばめ21号 (BMW R1250GS アドベンチャー)
大きいバイクもあります。 色合いがツバメに似ているので命名しました。赤いシート座面がお ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
中くらいのバイクもあります。 トコトコ走って気軽に寄り道できて道を選ばなくて軽いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation